民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報
カテゴリ: 動画 | コメント(0)

[画像:2013101401]

200度くらいに熱したフライパンの上に水滴を落とすと、蒸発気体の層が熱伝導を阻害するため、すぐに蒸発する事なくフライパンの上を水滴がのたうち回っている現象を俗に「ライデンフロスト効果」と呼ぶのですが(参考)、そんなライデンフロスト効果を使った実験映像が以下。


金属面をノコギリの様にギザギザにすると水滴が一定の方向に進みだす特性を利用して、ジャンプ台でジャンプさせたり、迷路内でグルグルさまよわせたりしております。


ちなみに金属面は銅の様な熱伝導率の高いもの、液体は糖分が含まれているほど、スピードが速くなる模様。


このライデンフロスト効果を上手く使えは、将来有用なエネルギーの一つになりそうですね。

ただ、今のところはマゾのおっさんを喜ばせる方法((注記)1)しか思い浮かびませんが。


(注記)1 ジャンプ台の落下点で四つん這いにさせる


The Leidenfrost Maze

[フレーム]


投稿者: Udoso | 投稿日: 2013年10月14日 10:00 PM | コメントを書く

カテゴリ「動画」の最新記事

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

すし家
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も - YOME - ((注記)特許出願中)

「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります

気が付けば2018春

最終更新:
2018年03月29日 10:13 PM

Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.

さんかくページの先頭へさんかく

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /