民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報
[フレーム]
2013年
6月20日
6月20日
テレビや洗濯機等の家電製品には業者が保守点検を行うための「サービスマンモード」なる隠し機能が搭載されているそうですが、ニュージーランドの家電メーカー「フィッシャー・アンド・パイケル」が販売している洗濯機では、あるボタンを長押ししながら電源をONすると「アメリカ」「オーストラリア」「ニュージーランド」の国歌が楽しめる機能が存在するそうです、って事で以下参照。
洗濯機から流れる温かい電子音は、連日の点検作業で心身ともに疲れた業者さんを癒してくれる事でしょう(サザエさんっぽい口調で)、まぁそれはさておき、この機能のせいで肝心の「サービスマンモード」が入ってなかったら面白いんだけどな。
My washing machine sings national anthems.
[フレーム]
メイド・イン・ジャパンのデザイン! 70 年代 アナログ家電カタログ
posted with amazlet at 13.06.19
松崎順一
青幻舎
売り上げランキング: 11,471
青幻舎
売り上げランキング: 11,471
関連リンク
→【裏技】家電製品の隠しコマンド集(テレビ、レコーダー、カーナビのサービスマンモードなど) – NAVER まとめ
最新記事一覧
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も
- YOME -
(※(注記)特許出願中)
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
気が付けば2018春
最終更新:
2018年03月29日 10:13 PM
2018年03月29日 10:13 PM
インデックス
人気記事ランキング(月間)
まだデータがありません。
ランダム記事一覧
-
路肩の茂みに隠れて野グソしようとした若き女性がマンホールに落下(2014年05月20日)
-
長い年月をかけて沈殿した男(2014年03月04日)
-
「バット10本」でトレードされたピッチャー(2008年05月26日)
-
貴方の代わりに待ってくれるマシンの映像(2010年08月22日)
-
ハゲを一瞬だけX JAPANみたいにする方法(2011年07月07日)
-
近寄らないで下さい(2008年10月24日)
-
甲子園の土をゲットする方法(2005年03月28日)
-
米・テキサス州の都市エディンバーグ、見上げると鳥だらけだった(2010年02月08日)
-
7回バウンドして入るバスケのスーパーフリースローショット(2013年08月16日)
-
Double Maze(2005年06月29日)
-
ヤツの心の闇の部分が実体化したのかと思った(2016年05月07日)
-
逆再生のように階段をジャンプしながら登ってゆく犬のジェンマちゃん(2016年02月17日)
-
【skm5th】「東京ドーム」を単位として受け入れたい(2005年07月18日)
-
バイクをライダーごと遠くに飛ばしてナンボのゲーム(2005年09月22日)
-
スケボーで道路に飛び出して車に轢かれる だが本人至って無事(2009年03月15日)
-
金に困って偽札作成→1枚使ったらバレて捕獲(2009年03月13日)
-
柵越えを失敗した騎手に対し速やかな退場を促す(2009年03月04日)
-
大きな川に浮かぶ飛び石の上でバランスを取りながら、ひたすら獲物が来るのを伺っている肉食動物(2008年03月18日)
-
むしろプログラムをいじくってプレイヤーをゴールに導くゲーム「Untrusted game」(2014年04月16日)
-
誰も見ていない内にチューしまくるゲーム「Good Night Kiss」(★本体あり)(2008年07月21日)
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.