民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報
[フレーム]
:次の記事 »
驚きを抑えきれぬままシャンプーサービスの施しを受ける犬
2012年
12月6日
12月6日
[画像:2012120602.jpg]
現在、再生可能エネルギーとして最も注目を浴びているのが、
(削除) 波紋こと (削除ここまで)太陽のエネルギーな訳ですが、そんな太陽の光を一点に集約させる事で、
とてつもないパワーを出す虫眼鏡が開発されたとの事で以下参照。
約1.2平方メートルもの大きさを誇る巨大な虫眼鏡から放たれる温度は約2000度(推定)。
「2000度ってどれ位熱いんだろうね。」と試しに触ったら速攻火ダルマになりかねないそれは、
積まれたペニー硬貨を瞬く間にドロドロシチューにしたり、ガラスびんの中身をグツグツにしたり、
食材があっという間にコゲコゲBBQに仕立て上げ、まさに近未来の(削除) 殺人兵器 (削除ここまで)エネルギーに相応しく、
これからの発展にさらなる期待を催す次第なのでございます。
悪用されたらハンパねぇな。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
【BURNING STUFF WITH 2000oF SOLAR POWER!!】
[フレーム]
GOAL ZERO ポータブルソーラー発電機 NOMAD7 GZ-12301
posted with amazlet at 12.12.05
GOAL ZERO (2011年08月16日)
売り上げランキング: 1528
売り上げランキング: 1528
:次の記事 »
驚きを抑えきれぬままシャンプーサービスの施しを受ける犬
最新記事一覧
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も
- YOME -
(※(注記)特許出願中)
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
気が付けば2018春
最終更新:
2018年03月29日 10:13 PM
2018年03月29日 10:13 PM
インデックス
人気記事ランキング(月間)
まだデータがありません。
ランダム記事一覧
-
ラット二匹はただジッと見つめあう映像(2010年06月13日)
-
中身が入った霊柩車、駐禁でレッカー移動される(2010年03月18日)
-
お客様のご要望にお答えして営業時間を延長いたしました(2007年05月31日)
-
【skm5th】色の名前辞書計画(2005年05月25日)
-
犬用ライフジャケットの重さに耐えきれなかったミニチュアシュナウザー(2012年09月29日)
-
「うおー、漏れそうだー」とトイレに駆け込んだ筈の親父が消えた(2014年03月25日)
-
「プチプチ」と云う名の地雷原をビクビクしながら渡るぬこ達(2011年06月25日)
-
新聞の朝刊を買いに車で出かけた81歳男性、1回曲がる道を間違えてからそのまま9時間彷徨う(2009年11月19日)
-
おかんを助手席に乗せてラグナセカサーキットを疾走→おかん大絶叫(2011年07月17日)
-
空気を送り込むと背筋ピーンとなる犬(2012年05月05日)
-
5分見続けても解決しなかった画像(2010年02月12日)
-
徐々にボルテージが上がっていくぬこ(2009年02月10日)
-
新・スイカ割りをスローモーションで(2010年05月19日)
-
爆弾付きシカゴの暴れ牛を乗りこなすゲーム(2006年03月13日)
-
ルービックキューブの達人(2006年07月15日)
-
人間 VS ハエ(2005年10月29日)
-
「ソドム」が認知された(2009年09月02日)
-
スアレス、兄貴の指をかむ(2014年06月27日)
-
【skm5th】カリーを連食する人達(2005年04月18日)
-
テーブルサッカー台に降臨したぬこの映像(2010年12月30日)
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.
2 件のコメントがあります。
2000゚F は華氏2000度ですから、摂氏に換算すると約1093°Cですよ。
あ、そうだった。アメリカでは華氏が一般的でしたね。
計算、有難うございましたん。