民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報
[フレーム]
« 前の記事:
全力でロウソクを消す少女
:次の記事 »
秘密基地見つけたよ!!
2012年
1月24日
1月24日
[画像:2012012403.jpg]
とある自動車教習所で行われたデモンストレーション、
バイクに乗った教習所の教官が白バイの県代表に追いかけられる光景。
必死に引き離そうとする教習所教官に対し、終始余裕の白バイ隊員。
おまけに「運転手さん危ないですよ、止まって下さーい」と声掛けちゃったりして、
本当、白バイさんのポテンシャルの高さはハンパ無いでぇ。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
【教習所の教官vs白バイ県代表】
[フレーム]
白バイに学ぶ究極のストリートテクニック [DVD]
posted with amazlet at 12.01.23
内外出版社 (2008年04月24日)
売り上げランキング: 22085
売り上げランキング: 22085
« 前の記事:
全力でロウソクを消す少女
:次の記事 »
秘密基地見つけたよ!!
最新記事一覧
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も
- YOME -
(※(注記)特許出願中)
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
気が付けば2018春
最終更新:
2018年03月29日 10:13 PM
2018年03月29日 10:13 PM
インデックス
人気記事ランキング(月間)
まだデータがありません。
ランダム記事一覧
-
鳥のお絵描き屋さん(2012年06月26日)
-
ヒューレットパッカーチンコ(2013年09月21日)
-
ぬこ AV鑑賞す(2006年03月31日)
-
ぬこぬこマッチョ紙袋(2013年06月23日)
-
おるぁ、きりきり歩けええぇぇーーいっ!!(2012年02月26日)
-
火砕流から逃げ続ける恐竜ゲーム「DinoRun」(2008年05月12日)
-
家に帰るとリビングからニャーニャーと云う声が聞こえてきたので、ドアを開けるとそこには旦那と浮気相手が。浮気相手は事済んで完全に放心状態、旦那は「ど、ドアはノックしてから入れって言ってるだろ!!」と意味不明な逆ギレ、でも顔面蒼白(2012年03月09日)
-
水戸市から盗んだチャリンコで郡山市を目指して北上するも85キロ地点で力尽きてリタイア(2014年01月27日)
-
自分自身で鉄塔をよじ登るショベルカーの映像(2010年04月08日)
-
沈まない犬(2009年04月15日)
-
レッカー車「横転した事故車を起こしたらますます事態が悪化した」(2013年10月31日)
-
ぬこは神の使いである(2009年08月25日)
-
大半のお客様が、このイメージが参考になったと回答しています。(2007年12月10日)
-
浮かんできた死体を沈めるバイト(2012年04月10日)
-
ゆでたまご先生がベンキマンを主人公とした読みきり漫画を執筆することが確定(2013年07月02日)
-
ゴォォル、ゴォォォォォォォォォォォル!!(2007年04月09日)
-
今日もママは知らない男を部屋に連れ込んでいる(2008年02月12日)
-
小さき子グマに襲われ執拗にグリズられる光景(2011年08月08日)
-
歯ブラシでゴシゴシすると漏れなくフリーズするぬこ(2015年03月03日)
-
増毛請負人(2012年12月12日)
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.
11 件のコメントがあります。
これは凄いw
バイクに関して全く無知なんだが車種の性能とかあるんかな・・
逆のパターンも見てみたいな^^
面白い。バイク免許合格したら、必ずこのビデオを見せるべき。
「遅い速度で上手く走っても意味ねーんだ」
運転がうまいっていうのはブレーキ踏みまくって
後ろから追突されにくいシチュエーションを作るもののことだ
サイレンが嫌すぎw
>「遅い速度で上手く走っても意味ねーんだ」
ジムカーナdisってんのか?
一速で回したり戻したりするのは結構難しいぞ?
教官遅すぎだろ
俺の方が確実に早い
白バイを振り切って遊んでるガキは沢山いた
構造上バンクできない白バイ、タイヤがショボイ。
街や高速なら逃げ切れない、峠の白バイは極端に遅い。
面白いなwwww
白バイくらい余裕でちぎれる走り屋なんてどこの峠でも普通にたくさんいるけどな。
あんな狭い教習コースで20〜30キロ程度でペタペタやってりゃ、どちらが先頭でも同じ結果だわ。
>>6
指先でこちょこちょやって『凄く上手ですねー!』みたいなジムカーナと、速さを追求してる走り屋を一緒にすんなってw