民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報
[フレーム]
« 前の記事:
屋根の瓦を剥がしたら数百匹ものコウモリが飛び出してきたよ
:次の記事 »
中国まであと12000km
2012年
1月23日
1月23日
[画像:2012012305.jpg]
昔、東名・一宮インター付近のバイパス道路(国道何号線かは忘れた)で、
時速70kmで走りながら文庫本やら雑誌やら読んでいるドライバーを数台分見かけて以来、
「うわっ愛知県の交通マナーハンパねぇな」と思った次第ですが、
そんなのチェチェン共和国に比べたらハナクソ以下だと云う事が解りました。
走行中のクラクションは当たり前、更にはマシンガンによる発砲や車同士の体当たり等、
アクションシーン満載の映画さながらのフリーダムな世界が繰り広げられております。
ただ、こんな状態が四六時中起きているのかどうかは不明ですが、
もしそうだとしたら毎日が刺激的で堪らないでしょうね。いやー、本当に日本人で良かった。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
【Driving in Chechnya.】
[フレーム]
【交通安全木札守(吸盤付)】千葉厄除け不動尊にて、交通安全祈願がされたお守です。車内に取り付けやすい吸盤付です。
posted with amazlet at 12.01.23
千葉厄除け不動尊
売り上げランキング: 19463
売り上げランキング: 19463
【Авария. Миасс】
※(注記)おまけ〜対向車をことごとく弾き飛ばすバス
[フレーム]
« 前の記事:
屋根の瓦を剥がしたら数百匹ものコウモリが飛び出してきたよ
:次の記事 »
中国まであと12000km
最新記事一覧
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も
- YOME -
(※(注記)特許出願中)
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
気が付けば2018春
最終更新:
2018年03月29日 10:13 PM
2018年03月29日 10:13 PM
インデックス
人気記事ランキング(月間)
まだデータがありません。
ランダム記事一覧
-
違法駐車しているアホ車に対する楽しい公開処刑映像(2013年07月01日)
-
カワウソ ジャグラーへの道(2006年07月31日)
-
ドイツのおじちゃんと遊んできたよ(2005年03月17日)
-
にゃおー!?ぬこだらけのSFショートフィルム「Cats in Space」(2012年04月15日)
-
大日本帝國時代の「さんむりん」とやら(2005年04月22日)
-
「現状維持」を重視した事故車のレッカー映像(2009年02月26日)
-
寝ている人々に歯磨き粉を注入するアート(2009年06月28日)
-
彼女らはコンビニでおにぎりを買いに行くそうです(2005年05月01日)
-
たった水1リットルで納得の香ばしさ(2006年06月28日)
-
【skm5th】災害時を全く考慮していない非常口(2005年07月11日)
-
走行中の乗用車を盗まれるケース(2007年03月02日)
-
直接オウンゴール(2005年11月10日)
-
【skm5th】犬の抜け殻(2005年05月25日)
-
絵で見るトイ・ストーリーの変遷(2013年05月20日)
-
振り向けばアイスホッケープレイヤーがいるムービー(2008年02月08日)
-
良く冷えたビール(2009年03月03日)
-
飼い主にじゃれる犬と、それを冷静に見つめるぬこ(2014年07月01日)
-
華麗なヨーヨー技についつい見入ってしまったアヒルの子供たち(2011年05月06日)
-
ニヤホン(2010年10月04日)
-
【skm5th】食糧難の北朝鮮に食料品のウェブサイト登場(2005年04月27日)
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.