民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報
カテゴリ: その他 | コメント(0)

[画像:2011061401.jpg]
HIVやSARS等、うっかり感染してしまうとそれはもう大変な事になる(説得力無し)ウイルス達をガラスの彫刻で復元。
100万分の1の大きさのクセしてこんなに複雑な形態をしているウイルスに神秘的なモノを感じずにはいられないけど、こいつらのせいで何百何千万の命が奪われたって考えると美しいのが返って不気味に感じてしまう訳ですが。
あ、残念ながらエヘン虫はありませんでした。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓


【ヒト免疫不全ウイルス(HIV)】
[画像:2011061402.jpg]
【SARS コロナウイルス】
[画像:2011061403.jpg]
【大腸菌】
[画像:2011061404.jpg]
【新型インフルエンザH5N1型】 (注記)鳥インフル
[画像:2011061405.jpg]
上記以外のウイルスが見たいーって方は下記サイトへどーぞ。
Glass Microbiology – Luke Jerram


投稿者: Udoso | 投稿日: 2011年06月14日 10:00 PM | コメントを書く

カテゴリ「その他」の最新記事

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

すし家
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も - YOME - ((注記)特許出願中)

「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります

気が付けば2018春

最終更新:
2018年03月29日 10:13 PM

Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.

さんかくページの先頭へさんかく

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /