民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報
[フレーム]
« 前の記事:
ぬこ柄
2009年
2月6日
2月6日
[画像:2009020602.jpg]
2008年1月中旬頃、オーストラリアにあるリゾートアイランド「ハミルトン島」で
管理人として6ヶ月間過ごせば、
報酬10万5000ドル(約930万円)がもらえる
と云う夢のような求人広告が出され、世界中から応募が殺到、
一時は公式サイト(www.islandreefjob.com)がダウンするほどの勢いだったようなのですが、
実はその応募者の中にオサマのビンラディンさんがいらっしゃったとの事です。
→オーストラリアの夢の仕事に「ビンラディン」も応募 | 世界のこぼれ話 | Reutersより引用。
グレートバリアリーフに浮かぶハミルトン島で観光体験をしながら6カ月間生活し、総額15万豪ドル(約860万円)の報酬が得られるというこの仕事に対しては、世界中から1万1000件を超えるビデオ投稿による応募があった。
そのうちの1つは、画面にオサマ・ビンラディンが登場し、字幕には売り文句として
「外交的」で「砂地に慣れ」、「大規模なイベント」をコーディネートした経験がある
と書かれていたという。
ビンラディンなにやってるのw
とツッコみつつ、恐らく冗談半分で投稿したんだろうなと思われますが、
ビデオの内容がどんな感じだったのか、ちょっと見てみたかったりして。
【関連リンク】
→オーストラリアで「夢」の仕事、応募殺到でサイトダウン | エキサイトニュース
« 前の記事:
ぬこ柄
最新記事一覧
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も
- YOME -
(※(注記)特許出願中)
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
気が付けば2018春
最終更新:
2018年03月29日 10:13 PM
2018年03月29日 10:13 PM
インデックス
人気記事ランキング(月間)
まだデータがありません。
ランダム記事一覧
-
1歳から順にドラムを叩いて行く映像(2008年01月21日)
-
15000000キリ番記念牛のお知らせ&報告用エントリ(2008年09月26日)
-
腕相撲ゲーム機、利用客の腕をへし折る(2007年08月22日)
-
ハトも利用する地下鉄(2010年02月25日)
-
海外における「きつね月見うどん」の呼び方(2008年07月21日)
-
The CCL Game(2005年03月10日)
-
古代ローマの冷却装置を描くハリウッドなんとかの映画なんとかが遂に近日公なんとか(2012年06月28日)
-
ちんちん(←犬的な意味で)(2012年05月24日)
-
ぬこ、ピンポン玉の動きを完全に見切るもやっぱり取れないものは取れない(2016年05月04日)
-
食事中のゾウにちょっかいを出した男、見事にノックアウトされる光景(2012年02月01日)
-
メリーゴーランドを文明の力で高速回転(2009年11月25日)
-
直接手渡しで餌を与えると愛情が伝わります(2005年05月17日)
-
悪天候の中、車の屋根の上で平泳ぎするガイ(2013年02月27日)
-
ほぼ除雪済み(2011年01月18日)
-
爆笑するオウムと爆笑するババアの風景(2013年10月08日)
-
永遠に縄跳びし続ける方法(2010年03月31日)
-
コウノトリが運んできちゃったよ(2012年08月04日)
-
成功したけど失敗したローラーブレーダー(2008年06月14日)
-
カメラに向かってベロ出し猛烈アピールするキツネさん(2013年03月11日)
-
黒と白の動物達(2006年09月02日)
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.
2 件のコメントがあります。
ビン・ラディンに任せたら任期終了後には島が武装地帯になってそう
考え方によっては一網打尽になるので便利かもしれんが。