民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報
[フレーム]
« 前の記事:
無駄にアートなアメリカの死亡統計
:次の記事 »
ぬこのよろい(源氏シリーズ)
2008年
6月1日
6月1日
[画像:2008060103.jpg]
えー、一目見てすぐに解ると思いますが、
【パックマン】
[画像:2008060104.jpg]
です。
但し、操作は全てコマンドラインユーザーインタフェース(CUI)と云う恐ろしいシロモノ。
食べる動作すらもコマンド入力しなければいけない事を知った時点でやる気無くしました。
→Pac-Txt: Pac-Man meets Zork
尚、メッセージは全て英語ですが、前後右左って英単語を知ってれば問題なくプレイ可能。
取り合えず、「Help」と入力すれば、コマンドの説明が出てきますので、頑張ってプレイしてみて下さい。
つーか、昔は和英辞典片手にゲームするのが当たり前だったんだから。
(とは言ってもアドベンチャーゲームの話だけど。)
« 前の記事:
無駄にアートなアメリカの死亡統計
:次の記事 »
ぬこのよろい(源氏シリーズ)
最新記事一覧
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も
- YOME -
(※(注記)特許出願中)
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
気が付けば2018春
最終更新:
2018年03月29日 10:13 PM
2018年03月29日 10:13 PM
インデックス
人気記事ランキング(月間)
まだデータがありません。
ランダム記事一覧
-
ガソリン注入口が反対側だった場合のロシア人の対応(2014年01月27日)
-
お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験(2016年10月28日)
-
エンジンを掛けると毎度のようにパニック発作を起こす光景(2012年12月19日)
-
積み上げられてないカップすらも無慈悲に破壊するオウム(2015年10月16日)
-
ハシラー というタイトルを画像見てから3秒で閃いたワタシはある意味末期だと言える(2010年05月12日)
-
ひき逃げに遭った事を次の日に思い出した女性(2008年09月04日)
-
漢のネイルケア術(2010年10月11日)
-
見よ、これぞ「空城の計」にゃり(2013年08月18日)
-
恐ろしく素早い小犬に翻弄されるぬこ(2011年12月26日)
-
いいないいな分身っていいな(2010年08月24日)
-
燃料は満タン、ただ燃費は悪そうである(2010年07月23日)
-
【skm5th】アシモ亡命(2005年04月02日)
-
どさくさ(2006年07月13日)
-
と云う訳で児童虐待をする親の多くは子どもの時に虐待を受けていた経験があり、まさに児童虐待の悪循環と云うべき負のパターンが複数世代に渡って繰り返(略(2011年04月05日)
-
右側通行か左側通行かがすぐ解るサイト「What side of the road do people drive on?」(2013年11月13日)
-
すんごい突っ込み方をした車 2台目(2006年08月27日)
-
都合の悪い話は聞かない事にしているダースベイダー(2007年06月19日)
-
何故か役割が入れ替わっている馬車が往く(2011年02月01日)
-
「子供が乗っています」(2005年08月31日)
-
アクロバット飛行チームによる華麗な演技(2005年06月23日)
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.