民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報
[フレーム]
« 前の記事:
取れたてミカン一番搾り
:次の記事 »
ぬこ 桟道を渡る
2007年
1月19日
1月19日
[画像:2007011902.jpg]
(※(注記) 上記画像はこちらのサイトより取得。)
「どちらかといえばデブ」
と云う、娘の同級生の微妙な言い回しに腹を立て、バックドロップを極められたオカン、及びその娘としもべ達を逮捕したとの事で以下参照。
→「どちらかといえばデブ」に母激怒、娘の友人にバックドロップ!より引用。
母親は女子生徒に「どちらかといえばデブ」などといわれたことに腹を立て、娘に制止されるまでヘッドロックやバックドロップなどプロレス技で暴行を加え続けていた。
女子生徒の下半身を裸にし、携帯電話のカメラで撮影するよう指示もしていた。
母親は「教育のつもりでやったが、今から思うとやりすぎた」などと供述している。
調べによると、母親らは昨年9月6日午前1時ごろから約4時間、同区小茂根の公園で、都内の高校1年の女子生徒を殴るなどして軽傷を負わせた疑い。
オカンに流れる女子プロレスラーの血が騒いだのかどうかは知らんけど、
どちらにしろ本来止めるべき役割の「親」が率先して暴行行為を加えるなんざ、何ていうか人間の風上にも置けねーわな。
まぁ、これからは「デブ」じゃなくて番号で呼ばれるので、腹立てる事は無いかと思いますが。
« 前の記事:
取れたてミカン一番搾り
:次の記事 »
ぬこ 桟道を渡る
最新記事一覧
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も
- YOME -
(※(注記)特許出願中)
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
気が付けば2018春
最終更新:
2018年03月29日 10:13 PM
2018年03月29日 10:13 PM
インデックス
人気記事ランキング(月間)
まだデータがありません。
ランダム記事一覧
-
2秒に1回は見つけなければならない間違い探しトライアル(2005年11月09日)
-
「奥さーん、この電球はもう寿命だね、長持ちするヤツに替えときますよ」と流行りのLED電球に交換しつつ隠しカメラもセットするぬこ(2012年04月03日)
-
車上狙い目的で侵入した立体駐車場に巻き込まれて死亡(2010年03月26日)
-
ある意味ハーレム状態(2011年04月04日)
-
おまいらの一日(2013年03月11日)
-
「車買うなら少なくとも5ドアは欲しいわ」(2012年11月06日)
-
Wikipedia創設者ジミー・ウェールズからの様々なお願いをお読みください(2011年11月23日)
-
あなご獣(2006年03月17日)
-
「だるまさんがころんだ」にアヒルが挑戦(2011年11月27日)
-
卵の梱包作業におけるドッキリ動画(2005年12月06日)
-
粗茶でござんます(2011年05月02日)
-
ヒマなので、ぶら下がってみました(2005年09月15日)
-
コーギーがブランコを漕ーぎーとか言っちゃうヤツはそのままコーギーの蹴りでも食らって死ねムービー(2011年02月16日)
-
掃除機でぞぞぞぞするのが大好きなぬこ(2013年04月19日)
-
いやね、先日戸棚にあったお菓子をつまみ食いしようとおもったらですね、急にネズミの野郎が飛び出してきましてね、思わずキャット驚い・・・ああっ!行かないで!!(2010年04月18日)
-
アボカドの語源はキンタマ(2006年07月03日)
-
ひとりでできるもん(2007年02月22日)
-
1車両に付き283人乗れる地下鉄(2007年04月03日)
-
路上で力尽きたぬこに対し、犬はただ見守る事しか出来なかった(2013年07月17日)
-
お、おい!こんな大きいの入る訳ないだろ!! やめろってやめ・・・ギャァーーー!!!(2012年09月04日)
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.
4 件のコメントがあります。
画像がジャーマンスープレックスホールドくせぇですよ。
細けぇwww
まぁ、確かにホールドしている手を離してないから
厳密に言えばスープレックスなんだけれども。
# バックドロップは手を離すんだよね?
相手の体を腰に腕を回した状態で後ろ抱きにし、ブリッジをかけながら後方に投げる。 のがジャーマン、
背後から相手の腋下に頭を入れ、両腕で相手の腰を抱え込んで持ち上げ、そのまま後ろに倒れ込んで、相手の肩から頭部にダメージを与えるもの。
がバックドロップ。
とwikiぺでぃあに書いてありますた。
こんなのもあったよん。
http://blog.tanteifile.com/INDIA-APPLE/archive/200601/0681729645.aspx