民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報
カテゴリ: ゲーム | コメント(4)

[画像:2006092201.jpg]
http://www.freewebs.com/wiredpope/sticks.html
左上にあるドットをマウスドラッグして、障害物にぶつからない様に右下の数字のマスまで持っていけばクリア。
障害物にぶつかると、何事も無かったかの様にスタート位置に戻される所がプチムカつきます。
ステージ前に表示されるパスワードを入力すれば途中からプレイ可能なので、暇な方は行き着く所まで行って貰えるとありがたく思います。
尚、ワタクシは上記画像の面で手がつり始めた為、断念しました。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2006年09月22日 12:01 PM | コメントを書く

カテゴリ「ゲーム」の最新記事

4 件のコメントがあります。

  • 1
    b says:

    最後ボス出てきてワラタ

  • 2
    bitacle.org says:

    Bitacle Blog Search Archive – ドットをイライラ棒の要領でゴールへ持ってく「dragTheDot」

    […]
    →http://www. […]

  • 3
    fだs says:

    16面までかな。ボスよりその前の方が難しい。

  • 4
    Udoso says:

    つーか、ボス居るんだwww
    想像していたゲーム観を根底から覆されプチ・サプライズ。
    > 16面までかな。ボスよりその前の方が難しい。
    16面か・・・多分ワタシなら3〜4時間掛かるかな・・・。
    サンクスです。
    お陰でやる気うせた。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

すし家
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も - YOME - ((注記)特許出願中)

「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります

気が付けば2018春

最終更新:
2018年03月29日 10:13 PM

Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.

さんかくページの先頭へさんかく

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /