民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報
[フレーム]
« 前の記事:
昔ながらのガスコンロ
:次の記事 »
先刻からボクの身体を舐める様に見てる
2006年
9月22日
9月22日
[画像:2006092201.jpg]
→http://www.freewebs.com/wiredpope/sticks.html
左上にあるドットをマウスドラッグして、障害物にぶつからない様に右下の数字のマスまで持っていけばクリア。
障害物にぶつかると、何事も無かったかの様にスタート位置に戻される所がプチムカつきます。
ステージ前に表示されるパスワードを入力すれば途中からプレイ可能なので、暇な方は行き着く所まで行って貰えるとありがたく思います。
尚、ワタクシは上記画像の面で手がつり始めた為、断念しました。
« 前の記事:
昔ながらのガスコンロ
:次の記事 »
先刻からボクの身体を舐める様に見てる
最新記事一覧
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も
- YOME -
(※(注記)特許出願中)
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
気が付けば2018春
最終更新:
2018年03月29日 10:13 PM
2018年03月29日 10:13 PM
インデックス
人気記事ランキング(月間)
まだデータがありません。
ランダム記事一覧
-
音声のみリアルさを追求したスーパーマリオブラザーズ(2011年03月10日)
-
ブランコに襲われたと見せかけて実は屁に襲われた(2011年03月09日)
-
あの犬、同化してるぜ!(2010年01月12日)
-
目が回るスクロールゲーム「Tumbler」(2006年05月16日)
-
ぬこの「だるまさんがころんだ」作戦は飼い主には通用しなかった(2016年01月12日)
-
「さて、次はバーベルでもやるか」(2009年05月02日)
-
尻型生命体(2008年04月16日)
-
普段掃除なんかしないけど一回やりだすと徹底的にやるタイプ(2007年01月24日)
-
居る(2010年09月01日)
-
「パンが焼けました、発射」的なトースター、どう考えても欠陥商品(2013年11月15日)
-
100本の名作映画から「Shut up!(黙れ!)」のセリフだけ掻き集めてきたよ映像(2011年09月19日)
-
とことん押すぬこ(2012年03月28日)
-
ただひたすらにヨーグルトを貪るぬこ2匹(2009年11月29日)
-
挑発的なポーズをお取りになる犬(2009年05月16日)
-
【skm5th】ビルの照明でテトリスをプレイする(2005年07月08日)
-
手を使った神業動画(2005年05月01日)
-
台所でハイタッチに応じるボストンテリア(2013年06月18日)
-
ゴール前で軌道を変える必殺シュート(2005年09月16日)
-
オーストラリアのビーチでサーフィンに明け暮れるイルカたち(2015年09月11日)
-
韓国人とカナダ人が作った、とんでもないモノを挟んだサンドイッチ(2012年03月23日)
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.
4 件のコメントがあります。
最後ボス出てきてワラタ
Bitacle Blog Search Archive – ドットをイライラ棒の要領でゴールへ持ってく「dragTheDot」
[…]
→http://www. […]
16面までかな。ボスよりその前の方が難しい。
つーか、ボス居るんだwww
想像していたゲーム観を根底から覆されプチ・サプライズ。
> 16面までかな。ボスよりその前の方が難しい。
16面か・・・多分ワタシなら3〜4時間掛かるかな・・・。
サンクスです。
お陰でやる気うせた。