民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報
[フレーム]
« 前の記事:
世界のいぬ総集編
:次の記事 »
金玉を鋼玉にする鍛錬
2006年
8月25日
8月25日
[画像:2006082502.jpg]
ネタ元はスラッシュドットより。
最近、夏季休暇で旅行や実家に帰った人達からのお土産をPCに向かいながら食すっつーのが多いのですが、無心に仕事しながら食べちゃう為、それは食べカスが飛ぶこと飛ぶこと。
クッキーとか食べちゃった日にゃクッキーの一部がキーボードの隙間に入り込み、目障りなんで掃除しますかーってプロセスになるんですが、そんな時に便利なキーボードの掃除方法が下記リンク先に載ってたんで引用しますね。
(まぁ、食い物と限らなくても良いんですが。)
→キーボードの前で食べてはいけないもの(とキーボードの上手な掃除方法) – ZDNet Japanより引用。
キーボード掃除のコツ
- 缶入りの圧縮空気はとにかく役に立つ。乾いた細かいゴミをキーボードから取り除くにはこれにかぎる。ただし、空中に舞い上がったゴミを食べてくれる犬を一匹近くに連れてきておくこと。
- あるいは、掃除機で吸い込んでもよいが、キートップがしっかりと装着されていることを確認してからにすること。掃除機のゴミパックの中に手を入れてなくなったキーを探すのはあまり楽しい作業ではない。
- 奇妙に聞こえるかもしれないが、キーボードを徹底的にきれいにするには食器洗い機を使うとよいと主張している人たちがいる。わたしは試したことはないが、この複雑な作業の方法を知りたい方はこちら(英文)を参照してほしい。
- キーの汚れを落とすにはディスプレイ用の化学ぞうきんがよい。最初に必ずコンピュータの電源を切ること。キートップを拭くたびに繰り返しキーを押すと厄介なことになる可能性がある。個々のキートップを取り外して熱い石けん水につけてこすると、もっときれいになる。
- 塵や埃の多い場所では、キーボードカバーを購入してみるのも良いだろう。ただし、キーボードカバーを付けると、キーボードを打つ心地よさが失われる傾向があるのでご注意を。
- 新しいキーボードを購入する。まじめな話だ。キーボードはそれほど高価なものではない。わたしは、新入社員を迎えるときは必ず、モニタの汚れを拭き取り、新品のマウスとキーボードを用意することにしている。キーボードのTとYの間から何かわけのわからないものが飛び出ていたりすると、本当に嫌な気分になるからだ。
ちなみにワタシの場合、本体は雑巾とかティッシュでゴシゴシ、キーは全部取っ払ってバケツに入れて水・食器用洗剤を加えてガシャガシャ。
まるで米を研ぐような感覚に病・み・付・き。
【関連リンク】
→コトノハ – カップはキーボードの左側に置く
→Lenovo キーボードに液体をこぼした場合には? – Japan ThinkPad用だけど
→Happy Hacking Keyboard キーボードコレクション | 株式会社PFU
→Sukima Windows Plus: 【skm5th】何故キーボードの配列がバラバラなのか
« 前の記事:
世界のいぬ総集編
:次の記事 »
金玉を鋼玉にする鍛錬
最新記事一覧
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も
- YOME -
(※(注記)特許出願中)
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
気が付けば2018春
最終更新:
2018年03月29日 10:13 PM
2018年03月29日 10:13 PM
インデックス
人気記事ランキング(月間)
まだデータがありません。
ランダム記事一覧
-
雪ダルマ葬がしめやかに営まれた(2006年12月08日)
-
バナナを一口要求する犬に対する迅速な対応(2012年12月11日)
-
【skm5th】キリン(2005年04月20日)
-
ピンクうぜぇ(2009年02月10日)
-
赤ちゃん3人&2歳児を同時にお着替えさせるママのマルチタスクっぷり映像(2016年02月09日)
-
辻・加護の見分け方(仮)(2007年05月08日)
-
「目の前の エサに釣られて 二足歩行」 チンチラです(2011年05月02日)
-
【skm5th】ノヒルタンX(2005年03月21日)
-
ぬこはゲームの夢を見る(2008年09月05日)
-
単2形4本入りの乾電池が非常にリーズナブルなお値段でご奉仕(2011年03月17日)
-
タバコを吸いながら郵便物を配る郵便配達員を描いたショートフィルム「SPECIAL DELIVERY」(2012年03月27日)
-
釣った魚をサメに横取りされてシャークに触るぜ、というヤツはサメに尻かじられて死ぬ映像(2012年07月12日)
-
噴きかけると汚れが消え、洗い流すと汚れが浮き出る奇跡の洗剤がこちらです(2016年03月16日)
-
芝刈り機を巧みに使いこなす犬の映像(2010年08月09日)
-
目覚めたら雛になっていた(2008年12月17日)
-
森尾の時間(2013年04月07日)
-
プールに浮かぶボールを何が何でもたぐり寄せたい犬(2012年03月21日)
-
無重力状態(2005年12月13日)
-
遂に魔法使いになった男の図(2011年08月29日)
-
2006年度「最も輝いた女性」ランキング(2006年12月30日)
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.
3 件のコメントがあります。
>キーは全部取っ払ってバケツに入れて水・食器用洗剤を加えてガシャガシャ。
おいらは一個一個雑巾で拭いてました。
まるで野球部の新入部員のように。
まぁ先日7年間使ってた980円のキーボードからついに買い換えましたがヽ( ́ー`)ノ
私はキーボードをバラして掃除します。
キーボード内のゴミも無くなると,気分的にすっきりしますよ。
システム管理者だったころ,会社のPCを掃除したときはつらかったですね。
得体の知れないゴミが出てくるのも嫌でしたが,ほとんどのPCがノートだったんです。
その数100台以上・・・。
> ツ
7年間に行ったキーボード掃除にかかる人件費が
ついに980円を上回ったのですね。
おめでとうございます。
しかし一個一個つーのは凄んげぇなー。
ワタシの場合、洗い終わったら白いタオルにキーを入れてゴーロゴロ。
若干の水分はすぐ蒸発するだろうといった思考でした。
> なうぷりんてぃん様
ほほー、バラし派ですか。
面倒臭そうだけど、キーボード内の不純物を全て追い出すってイメージで考えるとスッキリする事間違いなさそうですね。
もしかして、ウンコの後の尻はしつこいほど拭く派ですか?
あと、ノート100台の件については
想像するだけで発狂しそうになるんでノーコメントで良いですか?(笑