民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報
[フレーム]
« 前の記事:
味っ子ブチギレ
:次の記事 »
必殺・ゴールデンバナナシュート
2006080103.jpg
→海外サイト(露)より取得。
たまの休みにこうやって温泉に入るのって最高ですよね〜。
景色もとってもキレイだし、いや本当来て良かったなーって思います。
温泉も菖蒲・・・なのかな? 湯船に何か緑の物が浮かんでますし、
あー、とっても良い匂い・・・って、あれ?よく見たら青ネギじゃねーか。
そういえば、足に何かくっつくと思ったら何、スライスした生姜ですか、
変わったモン入れるなー、つーか塩素かと思っちゃったあはは、
ってプールかよ!!!
あああ、くだらない事言ってたら、どんどんお湯が熱くなってきましたよ。
ちょっとちょっと!おじさんー! 水入れてぬるくしてくれませんかー!
あれ、何温泉に入れて・・・日本酒かよ!!
何考えてんだよ! 酔っ払っちゃうって、止めろって、
頼むからゆっくり風呂につからせろって。
ん、なにこのロープ?掴まればよいの? え、縛るの?!
ちょ、ちょっとやめてってば、あ、そこは違うって、どこ触ってるの、
って、あっ・・・あ〜〜〜〜〜〜
→続き
カテゴリ「画像」の最新記事
« 前の記事:
味っ子ブチギレ
:次の記事 »
必殺・ゴールデンバナナシュート
最新記事一覧
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も
- YOME -
(※(注記)特許出願中)
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
気が付けば2018春
最終更新:
2018年03月29日 10:13 PM
2018年03月29日 10:13 PM
インデックス
人気記事ランキング(月間)
まだデータがありません。
ランダム記事一覧
-
犬ありきのピタゴラ装置、わんこらスイッチのCM映像(2013年07月04日)
-
モヒカン早見表(2006年08月16日)
-
勇壮華麗なサムライソード演舞を披露する少年(2010年01月23日)
-
ようじょ「ねんがんのアイスソードをてにいれたぞ!」(2011年09月01日)
-
【skm5th】最近のサッカーは怖いですね。(2005年03月21日)
-
【skm5th】弾丸が突き抜けた瞬間(2005年04月25日)
-
「警官が拳銃で威嚇」→「犯人がナイフを捨てる」の順序が都合により入れ替わる件について(2008年06月09日)
-
時間短縮ふんころがし(2013年01月10日)
-
即席バリアを張って敵のミサイルを弾き返す「Deflector」(★本体あり)(2006年12月29日)
-
見えない力に押し返されたぬこ(2009年05月02日)
-
身体も頭も真っ白な犬(2012年05月30日)
-
水を飲んでるのは明らかにダミーです。(2011年01月13日)
-
釣竿無しで魚を釣り上げる至ってシンプルな方法(但し、ピラニアに限る)(2014年07月30日)
-
「トイレへようこそ!」を英訳する(2007年02月09日)
-
壁をよじ登り乗り越えたフェレット、ある意味「脱走」とも言う(2012年10月09日)
-
バッグをRitzと云う名のボード上に乗せるゲーム(2005年07月19日)
-
古き良き時代のカーセキュリティ(2010年05月22日)
-
馬が遂にパルクールに目覚めた瞬間(2011年08月29日)
-
おもちゃの銃を父親に向けて撃ったらドドリアさんに変身した(2011年08月02日)
-
マネキンの品質諸々をチェックする快男児(2012年03月19日)
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.
3 件のコメントがあります。
なるほど。これが作り方ですか。
でもアレですよ。 まず,焼かないと(以下略
突っ込み場所が違いますかそうですか。
ふむふむ。これが豚肩ロースの煮豚・・って,まるまる豚が入って(以下
普通すぎましたね。
縛り方はどのような(
どうやら疲れているようです。 誰か素敵な突っ込み方を教(終了
クソワロタですよwwwwww
すまん、このエントリに関しては「うどそ。」的にイッパイイッパイ。
クソワロタとか云われた日にゃ、はずかしーキャーな気持ちでございます。