民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報
[フレーム]
« 前の記事:
食器乾燥機いらず
:次の記事 »
12人目のプレイヤーによるスーパープレイ集
[画像:2006061905.jpg]
勢い良く爆弾降下した直後、素早くペダルを漕ぐ事で、使用前の状態に戻す事ができる魔法の便器、つーか周辺機器。
一回に付き一ロール丸ごと使ってしまう、と云った欠点はございますが、人によっては何回も使用可能。
色が付いているエリアの直前で尻ジャンプしてみるのも一興です。
ともあれ、贅沢の極みと考えるのか、それとも究極のリサイクルと考えるのかは解らないけど、
この構造だと確実にウンコの逃げ場が無いよな。
カテゴリ「画像」の最新記事
« 前の記事:
食器乾燥機いらず
:次の記事 »
12人目のプレイヤーによるスーパープレイ集
最新記事一覧
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も
- YOME -
(※(注記)特許出願中)
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
気が付けば2018春
最終更新:
2018年03月29日 10:13 PM
2018年03月29日 10:13 PM
インデックス
人気記事ランキング(月間)
まだデータがありません。
ランダム記事一覧
-
ひっくり返されてもカメは食べるのを止めない(2015年08月16日)
-
幼女型プレイヤーがストップモーションで音楽を再生するよ(2008年09月11日)
-
ちデジ、始めませんか?(2009年04月12日)
-
草食ってドラマティックぬこ(2011年01月07日)
-
そこまでして食いたいのか(2006年06月27日)
-
ワンストライク、スリーボール(2010年07月23日)
-
バービーちゃん、スチームサウナでご満悦の巻(2012年01月25日)
-
ラプンツェルの秘密(2011年02月20日)
-
目の前に積っていた雪が崩れ落ちるとそこは崖でした(2012年02月05日)
-
物事が思い出せそうで思い出せない現象を「TOT」と言うらしい(2005年08月01日)
-
守谷市で食物連鎖のような人身事故が発生 チバラギ(2008年11月13日)
-
【skm5th】バグが発生した(2005年05月19日)
-
ウォーターベッドで一休み(2005年10月22日)
-
スターウォーズのテーマを聞いた瞬間、泣き止む幼児は未来のジェダイ(2012年09月25日)
-
水の中でキョロキョロしてたらケルベロスになった(2015年06月15日)
-
トゥイーティーのおいしいおいしいアイスキャンデー(2007年05月31日)
-
【skm5th】停車してからドアが開くまでの間がムカツク程長そうな駅名(2005年04月25日)
-
リアルゼルダの伝説(2012年01月20日)
-
咥えて離さないハムスター(2009年05月20日)
-
サッカー・スペイン4部のパレンシアの新ユニフォームが人体標本だった(2016年05月16日)
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.
3 件のコメントがあります。
ホーム/2006-06-20
おはようございます。今朝、地震があったようですが、体感では全然気付きませんでした。 (P2P地震情報の表示で気付いた) 昨日は、「オーストラリア失格か?」のニュ…
昔の雪隠(せっちん:トイレのこと)には紙などなく
荒縄が1本
ぶら下がっていたそうです。
そんなことを突然思い出した。
ところでこの図だと水洗のようですが,使い終わったロールは1本まるまる流すのでしょうかねぇ・・・。
私には「リサイクルとして古新聞と一緒に出す」ことは出来そうにありません。
うろ覚えですけど、東南アジアのどっかでは
川を挟んでロープを張って・・・
つー所が今でも残ってるみたいですね。
もしかしたら夢の中の世界かもしれない。
>私には「リサイクルとして古新聞と一緒に出す」ことは出来そうにありません。
出すほうも、受け取るほうも困っちゃいますなw