民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報
[フレーム]
« 前の記事:
超・ベビー服
:次の記事 »
「おでぶ山」が2度目の優勝 女相撲大会
2006年
5月13日
5月13日
[画像:2006051303.jpg]
ネタ元は自動ニュース作成Fから。
→Sankei Web 社会 ゴボウ産地を「イバラギ」と不適正表示 島根(05/12 16:44)より引用。
県食料安全推進室によると、同社は1月から3月に北海道、青森など茨城県産以外のものが混ざっていると知りながら原産地を「イバラギ」と表示したささがきゴボウを島根県内の小売店に販売した。
4月に県と農水省が調査し発覚した。
同社は「荷受け段階の入力ミスが原因。再発防止に努める」としている。
どーでも良いけど
「イバラキ」を「イバラギ」と間違えて表示してる事
に関するツッコミは無視ですか。
【関連リンク】
→茨城県ホームページ—Welcome to IBARAKI Prefecture
« 前の記事:
超・ベビー服
:次の記事 »
「おでぶ山」が2度目の優勝 女相撲大会
最新記事一覧
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も
- YOME -
(※(注記)特許出願中)
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
気が付けば2018春
最終更新:
2018年03月29日 10:13 PM
2018年03月29日 10:13 PM
インデックス
人気記事ランキング(月間)
まだデータがありません。
ランダム記事一覧
-
お湯(2014年01月21日)
-
虎の威を借りるぬこ(2011年04月07日)
-
板との相性が悪すぎる男(2010年05月18日)
-
ハロウィーンなんでプロジェクター"の中"で講義してみた(2009年11月04日)
-
画期的なユーザーインタフェースを搭載したお絵かきWebアプリ「fugpaint」(2010年02月07日)
-
「えー、犬ー、犬はいらんかねー」(2012年07月22日)
-
大イングメッセージ(2009年09月01日)
-
おおおおれのぉぉぉめめめしがぁぁぁうひゃひゃひはひゃはyひゃhy(2010年07月08日)
-
「太りすぎて作業着が着られなくなった」–米会社員のズル休みが増加(2005年10月05日)
-
ウクライナの人々に愛される郷土料理「ボルシチ」を摘み食いしようとしてプギャー(2007年02月08日)
-
穴も掘れちゃうUSBメモリ(2013年07月02日)
-
ぬこをレンジでチンしたらふんわり仕上がりました(2008年05月02日)
-
ニワトリ軍団、転がるブルーベリーを必死に追いかけ走り回るの図(2015年04月23日)
-
濃霧の玉突き事故で積み荷のミカンが散らばり、恒例の近隣住民による奪い合いが始まる 中国(2013年03月30日)
-
冷水機と格闘するライラちゃん2歳の映像(2013年04月08日)
-
メートル法統一記念ポスター「見よ!!文化の曙を!」(2010年12月30日)
-
プリンを消滅させるイリュージョン(2005年11月09日)
-
「うわぁ、このケーキフワフワしてなかなか切れなーい」→実は風船だった(2015年05月19日)
-
落ち葉掃除が千日手と化しているケース(2011年11月22日)
-
犬の散歩(2011年03月23日)
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.