民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報
[フレーム]
2006年
2月21日
2月21日
[画像:2006022103.jpg]
→Fingertime Free Games – Sandman
スタート地点からわらわら出てくる小人(最大6人)をゴールに連れて行くゲーム。
小人達は段差を登る事が出来ないので、マウスボタン押下で対象の場所に砂を落として段差を無くすようにするのが基本スタンスでしゅ。
小人は余りにも高い所から落ちたり、黒いデビル状の何かにとっ捕まると死亡。
但し、一人でもゴール時点にたどり着けばクリア可能でございます。
取りあえず、砂を積み上げているだけで結構な時間を消費するので、1ステージが長いです。
よって、あっという間に昼休みが無くなってしまう為、サクッとプレイしたい人には不向け。
ただ砂を積み上げつつポケーーー( ゚Д ゚)とまったりしたい方にはオススメでは無いかと思うんですが、個人的には休日にやるべきだな、こりゃ。
最新記事一覧
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も
- YOME -
(※(注記)特許出願中)
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
気が付けば2018春
最終更新:
2018年03月29日 10:13 PM
2018年03月29日 10:13 PM
インデックス
人気記事ランキング(月間)
まだデータがありません。
ランダム記事一覧
-
ギシギシはアンアンだった事を男は知らない(2005年11月25日)
-
ドイツのおじちゃんと遊んできたよ(2005年03月17日)
-
爆破解体した塔が間違った方向に倒れてきたでござるの巻(2010年11月12日)
-
タクシーに乗ったら運転手が3歳児だったドッキリ映像(2015年08月09日)
-
のりまかりかり ひつくおよきり(2011年02月07日)
-
【skm5th】火垂るの墓=4126(2005年04月18日)
-
2000000イキました(2005年04月02日)
-
とにかく全力疾走でビルの上を駆け抜けていくゲーム「CANABALT」(2009年09月07日)
-
ピョン吉風 路線バス(2005年08月02日)
-
【skm5th】ソーセージ擬人化(2005年05月19日)
-
中国映画(多分)の馬車移動シーン、ある意味斬新な舞台裏をご覧ください(2014年05月03日)
-
「よっこらしょっと」 ぬこを担いで犬は往く(2012年07月24日)
-
ビタミンC不足な坊主(2005年07月16日)
-
手作りジャングルジムで一所懸命遊ぶナマケモノの赤ちゃんがむっちゃ可愛い(2015年06月09日)
-
ハトの不意を突くリスさんの急襲シーン(2015年03月14日)
-
光のカーテンに包まれたぬこ(2012年04月10日)
-
【skm5th】中国の地名に陰・陽をつける法則(2005年06月26日)
-
【skm5th】携帯電話の電磁波対策(2005年03月15日)
-
あの頃のアーミーナイフ(2013年09月26日)
-
F1メカニックは常にマシンに轢かれる危険に付きまとわれている(2011年04月12日)
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.