民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報

« 前の記事:

:次の記事 »

カテゴリ: 雑学 | コメント(3)

# 2004年12月07日 01:34:06
[画像:2004120701.jpg]
No.019 一番長い季語は?より引用。

一番長い季語は、『童貞聖マリア無原罪の御孕りの祝日』である。
読みは『どうていせいまりあむげんざいのおんやどりのいわいび』
ちなみに表している季節は冬です。

俳句の5・7・5(17文字)を遥かにオーバー。
季語として成立する理由を一生懸命トイレで考えましたが解りませんでした。
ちなみに「童貞なんとか」キリストのオカンのオカンキリストのオカンを身篭った事を祝う日だそうで、カトリックの国では学校や会社はお休みしてお祭り騒ぎ、というそれはもうメデタイ童貞’s Day
そして記念日は12月8日。
騒ぎたい方はそれなりに騒いでください。
【補足】
ちなみに上記のクソ長い季語は夏井いつきさん著による「絶滅寸前季語辞典」に記載されていたそうです。
【関連リンク】
日本と聖母マリア そういや太平洋戦争が勃発したのも12月8日
季語ルーツ研究「聖五月」


投稿者: Udoso | 投稿日: 2005年05月25日 02:33 AM | コメントを書く

カテゴリ「雑学」の最新記事

3 件のコメントがあります。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

« 前の記事:

:次の記事 »

すし家
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も - YOME - ((注記)特許出願中)

「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります

気が付けば2018春

最終更新:
2018年03月29日 10:13 PM

Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.

さんかくページの先頭へさんかく

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /