民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報
カテゴリ: その他 | コメント(0)

# 2004年08月18日 19:38:04
マダム(嫁)はが大嫌い。
その代わり、両生類は平気らしい。
意外とそういう人って多いですよね。
(前振り)
しかくVivas Latin Web Shopペルー不思議紀行しかくより引用。(適宜改行してます)

店先には、水槽がありその中に色々な模様の大小の生きたカエルがうごめいている。
カウンターでは若い女の子がジュースを注文していた。
私も恐る恐る店のおばちゃんにカエルジュースを一杯注文する。
するとおばちゃんは水槽から一匹のカエルを取り出して棒で叩いて皮を剥き始めた
(さすがにカワイソウで見てられない)
皮を剥いだカエルは熱したスープの鍋に入れられグツグツと煮出され鍋から白い泡が浮いてくる、
その間ミキサーにはミルクのようなスープを別の鍋から入れていた。
少しすると煮ていた鍋のカエルをミキサーに入れ、色々な色の液体と粉末を適当に入れ始めた。最後にミキサーのフタをして30秒回したものをザルで濾して出来上がりだ。

もうカエルの姿はどこにもない

[画像:2004081803.jpg]
なんだかミロが煮詰まった感じだ。
両生類好きな方は是非召し上がってみてください。ペルーまで行って。
つーか、この記事書いてる間、5回オエッってきた。
【関連リンク】

ムダに表情がコミカルな蛙の陶器
【2004年9月4日追記】
あいつのジュースが出来るまで
カエルさん、タレコミありがとうございます。
鍋の中のアイツと目が合ったような気がします。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2005年03月30日 10:53 PM | コメントを書く

カテゴリ「その他」の最新記事

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

すし家
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も - YOME - ((注記)特許出願中)

「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります

気が付けば2018春

最終更新:
2018年03月29日 10:13 PM

Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.

さんかくページの先頭へさんかく

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /