民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報
カテゴリ: メディア | コメント(0)

# 2004年07月09日 23:08:56
[画像:2004070903.jpg]
HotWired Japan : 「故人のビデオメッセージ」を流すハイテク墓石より引用。

米カリフォルニア州在住の発明家ロバート・バロウズ氏がこのほど、タッチスクリーン式液晶とコンピューターを埋め込んだ墓石システムを開発、特許を出願した。故人が生きている間に収録したビデオメッセージを、遺族など墓参客に向けて流せる電脳墓地ができるという。
英科学誌『ニュー・サイエンティスト』のオンライン版が伝えた。コンピューターはハードディスクかメモリーチップを内蔵し、墓地の照明システムから電源を取る。近隣の墓の音声と互いにじゃまにならないよう、ワイヤレス・ヘッドフォンも使用できるという。

もし、電脳墓地とやらが本当に実現したら、夜中になると墓地の方でヴオンヴオンとCPUファンが鳴り響き続ける訳ですよね。
別の意味で怖いっつーの。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2005年03月24日 03:59 PM | コメントを書く

カテゴリ「メディア」の最新記事

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

すし家
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も - YOME - ((注記)特許出願中)

「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります

気が付けば2018春

最終更新:
2018年03月29日 10:13 PM

Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.

さんかくページの先頭へさんかく

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /