民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報
[フレーム]
« 前の記事:
幼稚園時代Part1・Part2
:次の記事 »
【skm5th】うなぎパイのキャッチフレーズ
2005年
3月9日
3月9日
[画像:2004031503.jpg]
自動ニュース作成より。
アメリカのモハーベ砂漠にて無人ロボット自動車レースとなるものが開催されたそうです。
賞金はなんと100万ドル。
参加者全員目の色を変えてレースに望んだのは良かったが、出場15台全てが再起不能(リタイヤ)という、まるで「風雲たけし城」を彷彿とさせる程のハードぶりだった模様。
→CNN.co.jp – サイエンスより引用。
今回のレースでは、5台がスタート直後に衝突。
2台は11キロほど走行して故障し、残りの8台は1マイル(1.6キロ)地点まで到達できなかった。(中略)
レースは午前11時、最後まで動いていた4台が走行不可能となった時点で終了した。
レースの盛り上がりの無さが容易に想像できます。
ロボットカーの開発に携わったエンスコ社の技術者、ベンカテッシュ・バスデバンさんは「何だって最初は『できるはずない』と思うもの。けれど、限界に挑戦しなければ、技術の進歩はない」と話した。
つまり「ちくしょう、実は覚えてろよ!うぇぇ〜ん」と言う意味ですね(笑
まぁ、次回は頑張って貰いたいですなー。
つーか、また開催されるのか?
« 前の記事:
幼稚園時代Part1・Part2
:次の記事 »
【skm5th】うなぎパイのキャッチフレーズ
最新記事一覧
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も
- YOME -
(※(注記)特許出願中)
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
気が付けば2018春
最終更新:
2018年03月29日 10:13 PM
2018年03月29日 10:13 PM
インデックス
人気記事ランキング(月間)
まだデータがありません。
ランダム記事一覧
-
思わず食べたくなっちゃう位キュートな動物たち18体(2013年03月06日)
-
スケートリンクに囲まれた生活(2006年04月05日)
-
すらっとした長い後脚が魅力なぬこ(2014年02月21日)
-
Professor Fizzwizzle(2006年05月02日)
-
鳥はぬこの睡眠を妨害する(2011年07月05日)
-
友達から借りたエロDVDを割ってしまった弟(2009年06月29日)
-
The Hidden Ring(2006年02月03日)
-
Mozilla Firefoxのロゴが変わりました(2006年12月18日)
-
いまいちやる気が感じられないロシアのブラックメタルバンドのライブ映像(2009年04月25日)
-
ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景(2016年11月09日)
-
お父さんは天井の風船を取る方法を知っている(2016年09月07日)
-
ハムスターを愛でる為のブログパーツ(2010年05月04日)
-
「フランダースの犬」のオープニングのアレ(2005年07月05日)
-
時速175マイルのスカッシュボールの感触を楽しむ男(2011年10月24日)
-
キャットフード入荷待ち(2011年04月12日)
-
ベビー用ロッキングチェアを揺らし続けるアメリカンブルドッグ(2012年04月29日)
-
「観戦中の所失礼しますが、ボクと結婚して下さい」(2009年09月11日)
-
バレエを踊るショベルカー(2007年12月04日)
-
飲め(2009年04月06日)
-
頭を使いすぎたぬこ(2008年08月19日)
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.