民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報
カテゴリ: うどそ。 | コメント(0)

天然記念物に指定されている万座毛に行ってきました。
万座毛の意味は「万人も座する草原」。
毛は「草原」とか「野原」を表しています。
[画像:2003121001.jpg]
東シナ海に面している断崖がまるで「火曜サスペンス」
昼間ならきれいな海を堪能できるのですが、
夕方だったので、確認できませんでした。
その代わり、日没寸前の夕日を見ることができたのでラッキー。
[画像:2003121002.jpg]
日没直前の万座毛
帰る直前、絶壁から下をちょっとだけ覗いてみる事に。
[画像:2003121003.jpg]
・・・えっと、マジで怖かったです。
高いところは苦手なんす。
という訳で30分程度ぶらついて、万座毛を後にしました。
明るいうちに行くとサンゴ礁やら魚がいっぱい集まってくるところらしいです。
いつか改めて行ってみたいなぁ、と思いました。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2005年03月07日 10:35 PM | コメントを書く

カテゴリ「うどそ。」の最新記事

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

すし家
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も - YOME - ((注記)特許出願中)

「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります

気が付けば2018春

最終更新:
2018年03月29日 10:13 PM

Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.

さんかくページの先頭へさんかく

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /