小動物の死体の受入について
新座環境センターでは家庭で飼われていた小動物の死体の受入(有料)を行ってい
ます。
受入の方法は、お住まいの市に収集を依頼する方法と新座環境センターに直接(自己)搬入する方法があります。
なお、小動物の死体の処理は、複数体をまとめて焼却するため、骨はお返しでき
ませんので、ご注意下さい。
収集を依頼する場合
お住まいの市の担当課へお申込み下さい。料金や引取日時等については、申込みの際ご確認下さい。
志木市
環境推進課
048-473-1492
新座市
環境課
048-477-1547
富士見市
環境課
049-252-7100
直接(自己)搬入する場合
(1) お住まいの市の担当課(受付センター)へ事前に電話でお申込みください
志木市
受付センター
048-473-5311
新座市
環境課
048-477-1547
富士見市
受付センター
0570-001-530
(2)電話で次の事項を伝えてください
- 住所
- 氏名
- 電話番号
- 動物の種類(大きさによっては受入できない場合があります。)
(3)受入日時
月〜土曜日(祝日・年末年始を除く・土曜日は午前のみ)
午前:午前9時〜11時30分
午後:午後1時〜4時
(4)受入場所
・新座環境センター:新座市大和田3丁目9番1号
(5)処理手数料(令和元年10月1日改定)
種別
基準
手数料(円)
犬
一体について
1,050
猫
420
その他(ウサギ、小鳥など)
1kgにつき
210
(6)動物慰霊碑
新座環境センター内には、動物慰霊碑があります。