石西礁湖ポータルウェブサイト






石西礁湖とは


石垣島と西表島の間には日本最大と言われるサンゴ礁海域が広がり、石垣島の「石」と西表島の「西」の文字をとって石西礁湖(せきせいしょうこ)と呼ばれています。このサンゴ礁生態系を育む豊かな海は、漁業や観光など地域経済を支える存在であり、多くの人が活躍する場となっています。
石西礁湖自然再生協議会とは


現在、石西礁湖や島々の周りに広がるサンゴ礁は、様々な攪乱要因を受け、大きく衰退しています。地元住民、市民団体、漁業や観光関係の団体、研究者、行政機関など多様な主体が集まり、サンゴ群集の再生に向けた取組を進めるために平成18年2月に発足しました。


お問い合わせ先
TEL:0980-82-4768 E-mail:coremoc(a)sirius.ocn.ne.jp *(a)を@に置き換えてください

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /