アイテム番号: SCP-3047-JP-EX
オブジェクトクラス: Archon Explained
特別収容プロトコル: SCP-3047-JPの収容はされていません。
説明: SCP-3047-JPは、金属や樹脂などで構成された、3つ以上のランプが埋め込まれている謎の物体です。
1930年8月20日に日比谷交差点に出現してからほぼ確実に青緑、黄、赤のランプを使って交通整理を行っています。
当オブジェクトを視認しても異常とは認識できず、収容すると事故の危険性があるということで1年後の1931年8月20日にArchonに指定されました。
補遺: 20██年█月██日、SCP-3047-JPは一気に世界全体に広がってありふれたものになりました。それによって、アンニュイ・プロトコルが実行されました。今は異常ではありません。
付与予定タグ: scp jp esoteric-class
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
構文を除いた本文の文字数が5,000字前後か、それよりも短い下書きが該当します。
構文を除いた本文の文字数が短編と長編の中間程度の下書きが該当します。
構文を除いた本文の文字数が20,000字前後か、それよりも長い下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
任意
-
- _
注意: 批評して欲しいポイントやスポイラー、改稿内容についてはコメントではなく下書き本文に直接書き入れて下さい。初めての下書きであっても投稿報告は不要です。批評内容に対する返答以外で自身の下書きにコメントしないようお願いします。
- portal:9832729 (20 Aug 2025 02:04)