srnm314outlook-2-1cf1

クレジット

タイトル: SCP-XXXX-JP - 旋回樹
著者: srnm314outlook srnm314outlook
作成年: 2011
[[include :scp-jp:credit:end]]**オブジェクトクラス: **Keter

**特別収容プロトコル: **scp-XXXX-jpは生物サイト-103の半径10mを壁で囲んだ平原に移植されました。このscpへの接近には職員からの許可が必要です。年に2度scp-XXX-jp-1を5つ残して体重100kg以上の職員で焼却してください。

**説明: **scp-XXX-jpはサルスベリ(Lagerstroemia indica)と酷似した外見
を持つ植物です。

半径約7.5m、上空約30m以内に動物が近づいてきたときに、その動物は秒間約5回転し、15分以上その場にいた動物は無条件で死亡します。

ただし、scp-XXX-jp-2とscp-XXX-3が回転することはなく、15分以上その場にいたとしても死亡することはありません

例外として体重100kg以上の動物は秒間約1回転に回転数が減少し、15分以上その場にいたとしても死亡することはありません。

15分以上その場におり、死亡した動物は、その直後に肉体の腐乱が始まります。その死体は、緑色に変色した血液だけが残り、腐乱した肉体はscp-XXX-jpに吸い込まれます。

1年に2日、ゴルフボール程の大きさの果実を約1000個実らせ、それから3日程度で熟れて木から落下します。この果実はscp-XXX-jp-1と呼ばれ、匂いにつられて動物がやってきて食べた動物は15分以上の眠りにつき、死亡します。

scp-XXX-jp-1には、特徴的なカラフルな色、特有の甘味と酸味、そして眠気を催す作用があります。ただし、scp-XXX-jpの半径約7.5m以内に入っていなければ眠気を催す作用はなくなります。

scp-XXX-jp-1が地面に落下し、5日以上たった場合、scp-XXX-1の中からscp-XXX-2が出てきます。scp-XXX-2はscp-XXX-jpと共生関係にあり、scp-XXX-jpを破壊する意思を持つ生物に突撃し、自爆します。

scp-XXX-jp-2はミバエ(Tephritidae)と酷似した昆虫で、元のscp-XXX-jp-1と似た色をしています。

scp-XXX-jp-2がscp-XXX-jp-1の中から出てきて半年以上経過した時、scp-XXX-jp-3へと進化します。

scp-XXX-jp-3は、とても高い知能を持ち、我々との意思疎通ができ、寿命が存在しません。
そして、scp-XXX-jp-2を5体眷属として傍に置くことの許可とscp-XXX-jp及びscp-XXX-jp-2に危害を加えないことを約束する代わりに、scp-XXX-jp-1をは5つだけ残して焼却することを約束しました。

scp-XXX-jp-3が存在する間、他のscp-XXX-jp-2はscp-XXX-jp-3に進化する代わりに死亡します。

炎への耐性が通常の植物と比べ異常に強く、内部まで焼け焦げたとしても3時間程度で焼かれる前の状態にまで再生します。

実験記録

1.方法 scp-XXX-jpに火炎放射機で火を着ける。
2.方法 scp-XXX-jp-1の色の確率分布はどのようになっているか
結果 3年間 6203個中
紫 5013個
緑 397個
赤 53個
ピンク 22個
白 13個
金 2個

付与予定タグ: ここに付与する予定のタグ
(注記)タグガイドを参照してタグリストから適切なタグを選択して下さい
http://scp-jp.wikidot.com/tag-guide タグガイド
http://scp-jp.wikidot.com/tag-list タグリスト

ここにスポイラー(記事のネタバレ、又は記事本文では書いてない裏設定)や批評してほしいポイント

ここに使用した画像のライセンス表示をストレージサイトからコピー&ペースト


ページコンソール

批評ステータス

カテゴリ

本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

翻訳作品の下書きが該当します。

他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。

言語

日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。

コンテンツマーカー

本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。

本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。

本投稿済みの下書きが該当します。

イベント参加予定の下書きが該当します。

フィーチャー

構文を除いた本文の文字数が5,000字前後か、それよりも短い下書きが該当します。

構文を除いた本文の文字数が短編と長編の中間程度の下書きが該当します。

構文を除いた本文の文字数が20,000字前後か、それよりも長い下書きが該当します。

特定の事前知識を求めない下書きが該当します。

SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。


JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。

JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。

JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

ジャンル

任意

    • _


    コメント投稿フォームへ

    注意: 批評して欲しいポイントやスポイラー、改稿内容についてはコメントではなく下書き本文に直接書き入れて下さい。初めての下書きであっても投稿報告は不要です。批評内容に対する返答以外で自身の下書きにコメントしないようお願いします。

    批評コメントTopへ

[[div class="system-initial-tag-error"]]
[[div class="content"]]
ERROR

The srnm314outlook's portal does not exist.


エラー: srnm314outlookのportalページが存在しません。利用ガイドを参照し、portalページを作成してください。


利用ガイド

[[div class="system-portal-amount-warning"]]
[[div class="content"]]
  1. portal:9567183 (10 Feb 2025 08:50)
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /