空を翔る子々孫々から

現在このページは批評中です。

クレジット

タイトル: 空を翔る子々孫々から
著者: Tutu-sh Tutu-sh
作成年: 2025

評価: 0
IMG_0926.jpeg

19██年██月██日、遥かなユーラシア大陸の某所に広がる荒涼とした地。前人未踏という語が似つかわしい場は、幾万年の歳月に亘って沈黙と寂寥に包まれていた。ぽつぽつとまばらに生えた控えめな木本植物を除けば、それらしい巨視的な生命の痕跡を見て取ることができない。あちこちに礫と砂利が散らばる、ひと雫の水さえ絞り出せそうにない不毛の岩石砂漠。無限に続くように思われる丘陵地の果てには、次元を幾つも失った地平線がどこまでも伸びている。

時折吹き荒ぶ風が砂礫を押し流し、またごく稀に野生動物が地面を踏みしめる。決まった時刻で太陽に照らされ、星空に覆われる。そうした輪廻を人の感覚が及ばないほどの時間スケールで延々と繰り返した末に、今日の地盤が形成されている。


⸺ この日だけは、普段と様子が違った。唸るような風でなく、もっと動的な何某かの音が響いている。

囀りの音がする。








...

...

...

...

...






IMG_0904.jpeg
SCP-1559
はい!それではただいまより「チキチキ!恐竜復活コンテスト」の開催を宣言いたします!司会は私ケツァールが務めさせていただきます。
Columba_livia_in_Japan.JPG
SCP-3683
どんどんぱふぱふ狂ッポー。共同司会の恐鳩だ。

登場鳥物紹介

IMG_0904.jpeg
SCP-1559
執念渦巻く第二の太陽の末裔代表。我が物顔で踏ん反り返る哺乳類を心底妬ましく思っている。地の底に葬られた祖先のために美声を披露するご先祖箱推し勢。
Columba_livia_in_Japan.JPG
SCP-3683
白亜紀のラプトルに匹敵する邪知暴虐のちょう。人類相手の支配シフト勃発を目論んでいる。なお「恐鳩」という名前メタタイトルは直接恐竜と関係無い模様。
IMG_0904.jpeg
SCP-1559
それでは本コンテストの目的を振り返ってみましょう。本大会は鳥類の鳥類による鳥類のための歴史継承のため、偉大なる先人をお連れすることを目的とするものです。
Columba_livia_in_Japan.JPG
SCP-3683
ここ数万年の地上を振り返ってみれば、足のデカいサルだのハゲザルだのの新参者がのさばっている。実に嘆かわしい。
IMG_0904.jpeg
SCP-1559
いかにも。脳味噌プリン野郎どもの抑圧に負けず、この惑星の正当なる後継者としての矜持を持つことが肝要です。そして、それを劣等種族にも正しく啓蒙してやる義務が我々崇高なる鳥類種にはあるのです。
IMG_0904.jpeg
SCP-1559
そこでまずは偉大なるOB/OGをお呼びし、我々が種族としていかなる成長の道程を歩んだか学びを得たい......というところだったのですが、既に滅び去った方々をお呼びするのも大変なのです。物理的な意味で。これをどげんかせんといかん。
Columba_livia_in_Japan.JPG
SCP-3683
ということを踏まえて以前の集会で「我こそは呼び出せるぞ」という囀りを募ったところ、応募者が何人か名乗りをあげたわけだ。今回は彼らの向き不向きや適材適所を見抜き、御先祖復活の手段を確立していく。
IMG_0904.jpeg
SCP-1559
では早速候補の方にお越しいただきましょう。エントリーNo.1!





No.1 SCP-6204

444px-Emperor_Penguin_Manchot_empereur.jpg
SCP-6204
うっす。
IMG_0904.jpeg
SCP-1559
コウテイペンギンの方ですね。よくぞ遥々お越しに!
Columba_livia_in_Japan.JPG
SCP-3683
どうやってここまで来たんだ?
444px-Emperor_Penguin_Manchot_empereur.jpg
SCP-6204
私はあらゆる化石爬虫類の卵を産卵できます。ドードー、ガストルニス、ティラノサウルス。物理的な卵の径を無視して、いかなる種でも可能ですよ。
IMG_0904.jpeg
SCP-1559
絶滅種が胚として手に入るわけですね。素晴らしい!
Columba_livia_in_Japan.JPG
SCP-3683
父親の遺伝子が全く受け継がれないの、NTRか?
IMG_0904.jpeg
SCP-1559
母親も継承されてませんよ。
444px-Emperor_Penguin_Manchot_empereur.jpg
SCP-6204
そう思うと辛くなってきた。
IMG_0904.jpeg
SCP-1559
しかし、血が繋がっていないというのに産んだ卵や雛もきちんとお世話なさってると思うと、その苦労に涙が出ますね。ティラノサウルスの雛が生まれたとして、子育てできるんですか?
444px-Emperor_Penguin_Manchot_empereur.jpg
SCP-6204
え?いや、普段は他の鳥に托卵してますね。その時に卵をこっそり挿げ替えてます。
IMG_0904.jpeg
SCP-1559
え?
444px-Emperor_Penguin_Manchot_empereur.jpg
SCP-6204
いや〜考えてみてくださいよ。化け物を生んで自分が食べられたら嫌じゃないですか?血も繋がってないガキにわざわざそこまでする義理なんてさらさら無いですよ。
IMG_0904.jpeg
SCP-1559
クズ親でしたか。
Columba_livia_in_Japan.JPG
SCP-3683
Twitterのドロドロ不倫ネグレクト系漫画に出てきそう。
IMG_0904.jpeg
SCP-1559
カッコウが可愛く見えてきますね。

候補者評価

SCP-6204 - 蘇卵よみがえらん

里親が居れば見込みアリ



No.2 SCP-294

scp_294_by_staticfactory_d4xwn6e-414w-2x.jpg
SCP-294
がんばります。
IMG_0904.jpeg
SCP-1559
任意の流体を出力できる自動販売機ですね。広範!
Columba_livia_in_Japan.JPG
SCP-3683
早くも人工物の出番になってしまった。
scp_294_by_staticfactory_d4xwn6e-414w-2x.jpg
SCP-294
何でも出せます!フォベロミス・パッテルソニの脊髄液とか出せます!ちょっと入力方法に工夫が必要にはなりますけどね。
Columba_livia_in_Japan.JPG
SCP-3683
マーレ国で重宝されそう。
IMG_0904.jpeg
SCP-1559
液体として出力されるということですけど、このままだと扱いづらいかもですね。人間ならゲノムの採取とかできそうですが......。ここから生体として具現化させる機能も備わってるんですよね?
scp_294_by_staticfactory_d4xwn6e-414w-2x.jpg
SCP-294
え?いや、そこから先は使用者マターですね。
IMG_0904.jpeg
SCP-1559
え?
scp_294_by_staticfactory_d4xwn6e-414w-2x.jpg
SCP-294
詳細な説明は以下の取り扱い説明書をご確認ください。このたびは弊社のコーヒー自動販売機をお買い上げいただき、誠にありがとうございます。本取り扱い説明書をよくお読みいただき、十分にご理解いただいてから設置・運転・整備を行ってください。本説明書に反した取り扱いで発生した事故・障害はお客様負担となり、弊社は責任を負いかねます。
Columba_livia_in_Japan.JPG
SCP-3683
トリセツのヤケクソ朗読やめろ。
IMG_0904.jpeg
SCP-1559
我々なら果汁とか出して飲む方が有意義かもですね。
Columba_livia_in_Japan.JPG
SCP-3683
うーんヒトカスの機械!

候補者評価

SCP-294 - コーヒー自動販売機

インジェン社なら喜びそう



No.3 SCP-6991

1200px-Llullaillaco_Sunset.jpg
SCP-6991
よっす。
IMG_0904.jpeg
SCP-1559
アンデス山脈のユーヤイヤコ山が参戦。本大会最重量級ではないでしょうか。
Columba_livia_in_Japan.JPG
SCP-3683
テクトニクスどうなってんだ?
1200px-Llullaillaco_Sunset.jpg
SCP-6991
先のお二方は恐竜を生み出したり、あるいはその手がかりになる物質を生成するタイプでしたね。私は違います。既に生き延びている本物のアウストロラプトルをお見せしますよ。
IMG_0904.jpeg
SCP-1559
ドロマエオサウルス類、憧れの先輩です!
1200px-Llullaillaco_Sunset.jpg
SCP-6991
今すぐ中から連れて来られますよ。よっと......



[連続した足音]



Outdated_Megarachne.jpg
巨大グモ
うい〜。喰った喰った。
Outdated_Megarachne.jpg
巨大グモ
[気門からゲップのような音を出す]
1200px-Llullaillaco_Sunset.jpg
SCP-6991
おっと。
Columba_livia_in_Japan.JPG
SCP-3683
え、は?
Outdated_Megarachne.jpg
巨大グモ
あのトカゲ美味かったぜ。チキン風味だ。[骨を放り捨てる]
roUgFl1zkzDptWj1737980149_1737980169.jpg

吐き捨てられたアウストロラプトル(Austroraptor)の骨

Columba_livia_in_Japan.JPG
SCP-3683
何だコイツ!?おい摘まみ出せこんな危険生物!
1200px-Llullaillaco_Sunset.jpg
SCP-6991
いや〜ウチの頂点捕食者なんでそれは厳しいですね。他の脊椎動物もバリバリいって生態系管理してるんで......。
Outdated_Megarachne.jpg
巨大グモ
どくどくと溢れる非常にジューシーな肉汁はデカン・トラップのシャバシャバな洪水玄武岩さながら。絶妙な反発を返す肉の歯ごたえもしっかりとしていて小惑星ほし5つ。密に並んだ筋繊維がプチプチと切れる感覚はまさに、林立する樹木が衝撃波で薙ぎ倒されるような爽快感がたまらない......
Columba_livia_in_Japan.JPG
SCP-3683
冒涜が過ぎるだろこの食レポ。
IMG_0904.jpeg
SCP-1559
この山には近づかないでおきましょう。

候補者評価

SCP-6991 - 巣

恐竜求められて虫出すな



No.4 SCP-5745

Teleport.jpg
SCP-5745
どうも。
IMG_0904.jpeg
SCP-1559
恐竜をはじめ過去の生物が現代に現れる時空間異常ですね。
Columba_livia_in_Japan.JPG
SCP-3683
ついに形而上になってしまった。
Teleport.jpg
SCP-5745
過去と現在を結び付ける時空間ポータルです。水棲動物は水中へ、陸棲動物は陸上へ。その生物の生態と整合するように連れてこれます。現代の伝染病とか無視して良いのも強みです。
IMG_0904.jpeg
SCP-1559
生きた状態で連れてこられるんですよね?DNA入りの溶液とか、食べさしの骨とかじゃなくて。
Teleport.jpg
SCP-5745
もちろん!バリバリにピンピンしてますよ。活きが良すぎて人間とか襲っちゃうパターンが多いですね!
Columba_livia_in_Japan.JPG
SCP-3683
......
IMG_0904.jpeg
SCP-1559
現在進行形で人類の未来を脅かしているのは魅力的ですね〜。全世界で発生しているとなると、人間側に調査チームとかも居るんですかね。
Teleport.jpg
SCP-5745
どっかの秘密組織が極秘プロジェクトを運用して僕専用の探知装置とか作って、発生を予期しようとしてるみたいなんですけど ⸺
Columba_livia_in_Japan.JPG
SCP-3683
いや、設定がプライミーバルと駄々被りやないか!!!
Teleport.jpg
SCP-5745
え?
Columba_livia_in_Japan.JPG
SCP-3683
黙って聞いてれば何だお前。いずれゴリラみたいな恰好でナックルウォークするスーパーコウモリが未来から入り込んできそうな設定しやがって。ジュラシック・ワールド最新作か。
Teleport.jpg
SCP-5745
あ〜未来生物。いいっすね、そのオチ採用で!
IMG_0904.jpeg
SCP-1559
そろそろティーンにプライミは通じなくなりますよ!?
Columba_livia_in_Japan.JPG
SCP-3683

うおおお8年前に行方をくらました妻ヘレンは









候補者評価

SCP-5745 - 先史時代の裂け目

NHKでやれ



No.5 SCP-4041

Columba_livia_in_Japan.JPG
SCP-3683
ロクな候補が居ねえ。他に何かこう無いのか?
IMG_0904.jpeg
SCP-1559
うーん。ご先祖の霊からウケが良くないのであまりあの手は使いたくなかったんですが。
Columba_livia_in_Japan.JPG
SCP-3683
......アレか。
IMG_0904.jpeg
SCP-1559
ええ、アレです。恐鳩さん、頭数揃えたいので増殖していただけますか?
Columba_livia_in_Japan.JPG
SCP-3683
相分かった。
scp_294_by_staticfactory_d4xwn6e-414w-2x.jpg
SCP-294
え?増殖できるの?
Columba_livia_in_Japan.JPG
SCP-3683
ミチミチミチ(分裂の音)
scp_294_by_staticfactory_d4xwn6e-414w-2x.jpg
SCP-294
うわ。
IMG_0904.jpeg
SCP-1559
では会場の鳥族の皆様もご飛翔の上、輪になってください。閉式の儀をトリ行います。
444px-Emperor_Penguin_Manchot_empereur.jpg
SCP-6204
私たちはどうしろと?
IMG_0904.jpeg
SCP-1559
飛べない方はお帰りいただいて結構です。丁度タイムポータルで行き来は簡便ですし。
Teleport.jpg
SCP-5745
ダイナミック収容違反。
1200px-Llullaillaco_Sunset.jpg
SCP-6991
山体がポータルからはみ出すんですが?
IMG_1040.jpeg
SCP-3683
本当にどうやって来たのお前。








...

...

...

...

...






Flock_of_birds_-Roma%2C_Italia-23Nov2008.jpg

鳥の群れ。どこまでも広がる青色を黒く塗り潰すようにして鳥たちが羽ばたいている。翼が筋肉に駆動される音、空気の塊が弾き出される音、そして鳴管を震わせる鮮やかな音が周囲の環境を牛耳った。

やがて再び地表に漸近した彼らが砂塵を巻き上げると、列車にも似た轟音を伴った途方もない砂埃が立ち昇った。視界不良の砂嵐の中、鳥たちは深い層序の奥底へ語りかけるように囀った。








...

...

...

...

...






IMG_0904.jpeg
SCP-1559
⸺ ますか。聞こえますか?
IMG_0920.jpeg
SCP-250
え?
IMG_0904.jpeg
SCP-1559
聞こえますか?今、地中で眠っていらっしゃるあなたに話しかけています。
IMG_0920.jpeg
SCP-250
誰?というか何?
IMG_0904.jpeg
SCP-1559
いいですか、落ち着いて聞いてください。私たちは1億5000万年後の親族です。ここからは忙しくなりますよ。これからあなたはヒトという哺乳類の手で掘り起こされ、全身を復元された上で、博物館という見世物小屋に収容されます。そこで展示され、我々鳥類の歩んだ成長の記念すべき道標として、未来永劫人の子に愛されるのです。
IMG_0920.jpeg
SCP-250
急展開すぎる。いきなり叩き起こされて羽毛まみれの何かに無茶振りされてる。
IMG_0904.jpeg
SCP-1559
正中線に沿った1枚の鶏冠。その容姿から、そうですね ⸺ あなたはモノロフォサウルスと命名されるのではないでしょうか。ディロフォサウルスの2Pに落ち着くのです。
IMG_0920.jpeg
SCP-250
全く知らないヤツの二番煎じにされるの最悪
IMG_0904.jpeg
SCP-1559
お伝えしましたよ、Monolophosaurus jiangi。石樹溝の獣脚類。お達者で。








...

...

...

...

...






IMG_0920.jpeg
SCP-250
......行ったか。
IMG_0920.jpeg
SCP-250
しかし、Monolophosaurus、か。「一つの隆起を持つトカゲ」の意......捻りは無いがよく特徴を捉えた名だ。まあ、下等生物ほにゅうるいがどこまで鳥の思考を反映するか読めたものではないにせよ......。





[足音]





IMG_0920.jpeg
SCP-250
ム、何か来たな。
IMG_1026.jpeg
博士
何だったのかしらさっきの鳥の群れは......それに地形も変わってる気が?
1200px-Llullaillaco_Sunset.jpg
SCP-6991
[無言]
IMG_1026.jpeg
博士
......あら?獣脚類の化石ね。
IMG_0920.jpeg
SCP-250
(これがヒトという動物か......哺乳類のくせにやたらとハゲてるな......)
IMG_1026.jpeg
博士
だいぶ大きいわね。部位も揃ってる、驚異の保存度だわ。石膏でジャケット作って、トラックで運びこみましょう。それで、この体の大きさ、そしてこの頭の形はおそらく......
IMG_0920.jpeg
SCP-250
(間抜けな哺乳類といえど、これだけ特徴的な構造があれば流石に見抜くか ⸺ )
IMG_1027.jpeg
博士
ジュラ紀・アメリカのAllosaurus fragilis!白亜紀の中国大陸にも居たのね!
IMG_0920.jpeg
SCP-250
......





アイテム番号: SCP-250 - アロサウルスの大部分

オブジェクトクラス: Euclid

インシデント: 20██年██月██日の夜、[編集済]に位置する████████博物館にて、古生物学者の█████████博士のオフィスは甚大な破壊を受けました。これ以降、氏は目撃されていません。





画像ライセンス

ファイルページ: 砂漠

ファイル名: IMG_0926.jpeg

タイトル: File:Gobi Desert 2023 in Ömnögovi Province, Mongolia 5.jpg
著作権者: ノボホショコロトソ
ソース: https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Gobi_Desert_2023_in_%C3%96mn%C3%B6govi_Province,_Mongolia_5.jpg
ライセンス: CC BY-SA 3.0
公開年: 2023
補足:

ファイルページ: ケツァール

ファイル名: IMG_0904.jpeg

タイトル: file:///Quetzal01.jpg
著作権者: D.Hatcher
ソース: https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Quetzal01.jpg
ライセンス: CC BY-SA 3.0
公開年: 2009
補足:

ファイルページ: ドバト

ファイル名: Columba_livia_in_Japan.JPG

タイトル: File:Columba livia in Japan.JPG
著作権者: Alpsdake
ソース: https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Columba_livia_in_Japan.JPG
ライセンス: CC BY-SA 3.0
公開年: 2012
補足:

ファイルページ: コウテイペンギン

ファイル名: 444px-Emperor_Penguin_Manchot_empereur.jpg

タイトル: File:Emperor Penguin Manchot empereur.jpg
著作権者: Samuel Blanc, CC BY-SA 3.0
ソース: https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Emperor_Penguin_Manchot_empereur.jpg
ライセンス: CC BY-SA 3.0
公開年: 2008
補足:

ファイルページ: 自動販売機

ファイル名: scp_294_by_staticfactory_d4xwn6e-414w-2x.jpg

タイトル: SCP-294
著作権者: StaticFactory
ソース: https://www.deviantart.com/staticfactory/art/SCP-294-298815062
ライセンス: CC BY-SA 3.0
公開年: 2012
補足:

ファイルページ: Llullaillaco

ファイル名: 1200px-Llullaillaco_Sunset.jpg

タイトル: File:Llullaillaco Sunset.jpg
著作権者: Lion Hirth (User:Prissantenbär)
ソース: https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Llullaillaco_Sunset.jpg
ライセンス: パブリックドメイン/CC0
公開年: 2006
補足:

ファイルページ: メガラクネ

ファイル名: Outdated_Megarachne.jpg
タイトル: File:Outdated Megarachne.jpg
著作権者: Fritz Geller-Grimm
ソース: https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Outdated_Megarachne.jpg
ライセンス: CC BY-SA 3.0
公開年: 2007

ファイルページ: モンゴル長骨

ファイル名: roUgFl1zkzDptWj1737980149_1737980169.jpg
タイトル: 無題
著作権者: Tutu-sh Tutu-sh
ソース: http://scp-jp-storage.wikidot.com/file:7450069-509-ps81
ライセンス: CC BY-SA 3.0
公開年: 2025

補足:
撮影・加工ともにTutu-sh Tutu-sh による。

ファイルページ: 時空の亀裂

ファイル名: Teleport.jpg

タイトル: File:Teleport.jpg
著作権者: Aliberti
ソース: https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Teleport.jpg
ライセンス: パブリックドメイン/CC0
公開年: 2006
補足:

ファイルページ: 鳥の群れ

ファイル名: Flock_of_birds_-Roma,_Italia-23Nov2008.jpg

タイトル: File:Flock of birds -Roma, Italia-23Nov2008.jpg
著作権者: Paola
ソース: https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Flock_of_birds_-Roma,_Italia-23Nov2008.jpg
ライセンス: CC BY-SA 2.0
公開年: 2008
補足:

ファイルページ: モノロフォサウルス

ファイル名: IMG_0920.jpeg

タイトル: SCP-250.jpg
著作権者: Dr Kondraki Dr Kondraki
ソース: https://scp-wiki.wikidot.com/scp-250
ライセンス: CC BY-SA 3.0
公開年: 2008
補足:
トリミング済み

ファイルページ: ゴメス1

ファイル名: IMG_1026.jpeg

タイトル: File:SDCC 2015 - Michelle Gomez (19660016022).jpg
著作権者: Gage Skidmore from Peoria, AZ, United States of America
ソース: https://commons.wikimedia.org/wiki/File:SDCC_2015_-_Michelle_Gomez_(19660016022).jpg
ライセンス: CC BY-SA 2.0
公開年: 2016
補足:

ファイルページ: ゴメス2

ファイル名: IMG_1027.jpeg

タイトル: File:Michelle Gomez by Gage Skidmore.jpg
著作権者: Gage Skidmore
ソース: https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Michelle_Gomez_by_Gage_Skidmore.jpg
ライセンス: CC BY-SA 3.0
公開年: 2015
補足:

登場オブジェクト

タイトル: SCP-250 - アロサウルスの大部分
著作権者: Dr Kondraki Dr Kondraki (rewritten by Voct Voct )
ソース: http://scp-jp.wikidot.com/scp-250
ライセンス: CC BY-SA 3.0
公開年: 2008

タイトル: SCP-294 - コーヒー自動販売機
著作権者: Arcibi Arcibi
ソース: http://scp-jp.wikidot.com/scp-294
ライセンス: CC BY-SA 3.0
公開年: 2008

タイトル: SCP-1559 - 魂に響く鳥の詩
著作権者: 匿名(rewritten by Re_spectators Re_spectators )
ソース: http://scp-jp.wikidot.com/scp-1559
ライセンス: CC BY-SA 3.0
公開年: 2021(リライト版)

タイトル: SCP-3683 - 恐鳩
著作権者: Weryllium Weryllium
ソース: http://scp-jp.wikidot.com/scp-3683
ライセンス: CC BY-SA 3.0
公開年: 2019

タイトル: SCP-4041 - 暴君竜を騙る者たち
著作権者: Weryllium Weryllium
ソース: http://scp-jp.wikidot.com/scp-4041
ライセンス: CC BY-SA 3.0
公開年: 2018

タイトル: SCP-5745 - 先史時代の裂け目
著作権者: OzzyLizard OzzyLizard
ソース: http://scp-jp.wikidot.com/scp-5745
ライセンス: CC BY-SA 3.0
公開年: 2021

タイトル: SCP-6204 - 蘇卵よみがえらん
著作権者: Dr Leonerd Dr Leonerd
ソース: http://scp-jp.wikidot.com/scp-6204
ライセンス: CC BY-SA 3.0
公開年: 2022

タイトル: SCP-6991 - 巣
著作権者: Sirslash47 Sirslash47
ソース: http://scp-jp.wikidot.com/scp-6991
ライセンス: CC BY-SA 3.0
公開年: 2021


批評ステータス

カテゴリ

本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

Tale-JP

本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

翻訳作品の下書きが該当します。

他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。

言語

日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。

コンテンツマーカー

本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。

本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。

本投稿済みの下書きが該当します。

イベント参加予定の下書きが該当します。

フィーチャー

構文を除いた本文の文字数が5,000字前後か、それよりも短い下書きが該当します。

構文を除いた本文の文字数が短編と長編の中間程度の下書きが該当します。

構文を除いた本文の文字数が20,000字前後か、それよりも長い下書きが該当します。

特定の事前知識を求めない下書きが該当します。

SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。


JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。

JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。

JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

ジャンル

任意

    • _


    コメント投稿フォームへ

    注意: 批評して欲しいポイントやスポイラー、改稿内容についてはコメントではなく下書き本文に直接書き入れて下さい。初めての下書きであっても投稿報告は不要です。批評内容に対する返答以外で自身の下書きにコメントしないようお願いします。

    takion00 takion00 30 Aug 2025 06:52

    拝読しました。現状、UVです。理由としましては、クモの食レポがおもしろいなと思えたためです。

    気になった点

    ジャケット作って

    とありますが、

    ジャケットを作って

    としたほうがよいのではないのでしょうか?


    以上の指摘は私の読解力不足などで間違っている可能性があります。そうであるならば申し訳ございません。
    Tutu-sh Tutu-sh さんの執筆活動、応援しております。

    by takion00 takion00 , 30 Aug 2025 06:52
    Tutu-sh Tutu-sh 30 Aug 2025 09:57

    ありがとうございます。格助詞「を」は日常会話においてよく省略されることがあるため、ご指摘の部分でも省略しています。「醤油取って」「これ書いて」のような言い回しは普遍的に耳にする/口にするものではないでしょうか。

    by Tutu-sh Tutu-sh , 30 Aug 2025 09:57

    批評コメントTopへ

ERROR

The Tutu-sh's portal does not exist.


エラー: Tutu-shのportalページが存在しません。利用ガイドを参照し、portalページを作成してください。


利用ガイド

  1. portal:7450069 (16 Nov 2021 13:06)
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /