島根県東部発達障害者支援センター ウィッシュとは?

ウィッシュは発達障がいのあるご本人やご家族が地域で充実した暮らしができるよう、お手伝いさせていただく機関です。

  • 発達障がいに関するご相談、支援機関への情報提供やアドバイスなど、さまざなまお手伝いをいたします。
  • 県民の方々に発達障がいについて正しく理解していただく活動を行っています。

新着情報

2025年09月26日
★「令和7年度 発達障がい児者支援者研修」にお申込みいただいた皆様へ★
<詳細はこちら>
2025年09月22日
機関紙「望 ゚〜ぽう〜」の最新号(34号)を発行しました。
<詳細はこちら>
2025年09月01日
「令和7年度発達障がい者就労支援研修」を開催いたします。
<詳細はこちら>
2025年08月19日
★「令和7年度 LDの支援を学ぶセミナー」にお申込みいただいた皆様へ★
<詳細はこちら>
2025年08月05日
「令和7年度 発達障がい児・者支援者研修」を開催いたします。
<詳細はこちら>
2025年07月16日
令和7年度東部圏域ブロック連絡会議 ご出席の皆様へ
<詳細はこちら>
2025年07月08日
「令和7年度 LDの支援を学ぶセミナー」を開催いたします。
<詳細はこちら>
2025年06月25日
「令和7年度隠岐巡回相談」の予定表を更新しました。
<詳細はこちら>
2025年06月03日
★「令和7年度 早期支援体制づくり研修」にお申込みいただいた皆様へ★
<詳細はこちら>
2025年06月02日
「令和7年度 医師定期相談」の予定を更新しました。
<詳細はこちら>
2025年05月30日
「令和7年度 早期支援体制づくり研修」のお申込みは、定員に達したため受付を終了いたしました。
<詳細はこちら>
2025年05月20日
★「令和7年度 発達障がい基礎講座」にお申込みいただいた皆様へ★
<詳細はこちら>
2025年05月13日
「令和7年度 発達障がい基礎講座」の申込受付は終了しました。
<詳細はこちら>
2025年05月09日
「早期支援体制づくり研修」を開催いたします。
<詳細はこちら>
2025年04月14日
「令和7年度 発達障がい基礎講座」を開催いたします。
<詳細はこちら>
2025年03月05日
令和6年度研修報告を掲載しました。
<詳細はこちら>
2025年02月03日
機関紙「望 ゚〜ぽう〜」の最新号(33号)を発行しました。
<詳細はこちら>
2024年12月10日
★「令和6年度発達障がい支援フォーラム2024」にお申込みいただいた皆様へ★
<詳細はこちら>
2024年11月25日
「令和6年度 発達障がい支援フォーラム2024」の受付期間を12月5日(木)16:00までに延長いたします。
<詳細はこちら>
2024年10月23日
★「令和6年度発達障がい者就労支援研修」にお申込みいただいた皆様へ★
<詳細はこちら>
2024年10月10日
「令和6年度 発達障がい支援フォーラム2024」を開催いたします。
<詳細はこちら>
2024年10月03日
★「令和6年度 早期支援体制づくり研修」にお申込みいただいた皆様へ★
<詳細はこちら>
2024年09月06日
「令和6年度 早期支援体制づくり研修」を開催いたします。
<詳細はこちら>
2024年08月29日
「令和6年度発達障がい者就労支援研修」を開催いたします。
<詳細はこちら>
2024年06月24日
★「令和6年度 発達障がい児・者支援者研修」にお申込みいただいた皆様へ★
<詳細はこちら>
2024年06月17日
「令和6年度 東部圏域ブロック連絡会議」を開催いたします。
<詳細はこちら>
2024年06月10日
機関紙「望 ゚〜ぽう〜」の最新号(32号)を発行しました。
<詳細はこちら>
2024年06月03日
「令和6年度 ウィッシュ主催研修一覧」をご案内いたします。
<詳細はこちら>
2024年05月20日
★「令和6年度 発達障がい基礎講座」にお申し込みいただいた皆様へ★
<詳細はこちら>
2024年05月16日
「令和6年度隠岐巡回相談」の予定表を更新しました。
<詳細はこちら>
2024年05月15日
「令和6年度 発達障がい児・者 支援者研修」を開催いたします。
<詳細はこちら>
2024年05月15日
「令和6年度 医師定期相談」の予定を更新しました。
<詳細はこちら>
2024年04月18日
「令和6年度発達障がい基礎講座【YouTube配信】」を開催いたします。
<詳細はこちら>
2024年02月07日
機関紙「望 ゚〜ぽう〜」の最新号(31号)を発行しました。
<詳細はこちら>
2023年12月13日
★「令和5年度発達障がい支援フォーラム2023」にお申し込みいただいた皆様へ★
<詳細はこちら>
2023年10月16日
「令和5年度 発達障がい支援フォーラム2023」を開催いたします。
申込期間 令和5年11月8日(水)〜 令和5年11月29日(水)
<詳細はこちら>
2023年10月06日
★「令和5年度 早期支援体制づくり研修」にお申込みいただいた皆様へ★
<詳細はこちら>
2023年09月08日
★「令和5年度早期支援体制づくり研修」をお申し込みの皆様へ★
研修申込フォームのURLに一部誤りがありました。
正しくは下記のチラシをご参照ください。大変申し訳ございませんでした。
なお、QRコード、HPからのリンクは当初より正常に機能しております。
現在までにお申込み完了した方は、受付できておりますので再度ご連絡して
いただく必要はございません。
<チラシはこちら>
2023年08月10日
「令和5年度 早期支援体制づくり研修」を開催いたします。
申込期間 令和5年8月28日(月)〜9月15日(金)16時まで
<詳細はこちら>
2023年08月02日
★「令和5年度 LDの支援を学ぶセミナー」にお申込みいただいた皆様へ★
<詳細はこちら>
2023年07月27日
「令和5年度 LDの支援を学ぶセミナー」のお申込ありがとうございました。
★お申込みいただいた皆様へ★
・申込完了メールが届いているか確認をお願いします。
申込完了メールが届いていない方は、受付確認をいたします。
050-3387-8699までご連絡ください。
<詳細はこちら>
2023年07月04日
★「令和5年度 発達障がい児・者支援者研修」にお申込みいただいた皆様へ★
<詳細はこちら>
2023年06月29日
「令和5年度 発達障がい児・者支援者研修」の申込受付は終了しました。
<詳細はこちら>
2023年06月26日
「令和5年度LDの支援を学ぶセミナー」を開催いたします。
(注記)関係機関宛に発送・配布いたしましたチラシに一部誤りがありました。
正しくは以下の通りです。
申込期間:7月5日(水)9時〜7月26日(水)17時
<詳細はこちら>
2023年06月08日
「令和5年度隠岐巡回相談」の予定表を更新しました。
<詳細はこちら>
2023年06月07日
「令和5年度 ウィッシュ主催研修」のチラシを更新しました。
<詳細はこちら>
2023年06月07日
「令和5年度 発達障がい児・者 支援者研修」のチラシを更新しました。
<詳細はこちら>
2023年05月30日
★令和5年度発達障がい基礎講座をお申し込みの皆様へ★
<詳細はこちら>
2023年05月29日
「令和5年度 発達障がい児・者 支援者研修」を開催いたします。
<詳細はこちら>
2023年05月25日
機関紙「望 ゚〜ぽう〜」の最新号(30号)を発行しました。
<詳細はこちら>
2023年05月22日
★「令和5年発達障がい基礎講座」参加者の皆様へ★
<詳細はこちら>
2023年05月18日
「令和5年度 発達障がい基礎講座」の申込受付は終了しました。
<詳細はこちら>
2023年05月11日
「令和5年度 医師定期相談」の予定を更新しました。
<詳細はこちら>
2023年05月09日
「令和5年度 ウィッシュ主催研修一覧」を紹介いたします。
<詳細はこちら>
2023年04月25日
★「令和5年度 発達障がい基礎講座」お申込みの皆様へ★
【お詫びと訂正】
<詳細はこちら>
2023年04月03日
「令和5年度 発達障がい基礎講座」を開催いたします。
<詳細はこちら>
2023年03月15日
令和4年度主催研修の実施報告を掲載いたしました。
<詳細はこちら>
2023年02月14日
機関紙「望 ゚〜ぽう〜」の最新号(29号)を発行しました。
<詳細はこちら>
2022年12月16日
★『令和4年度発達障がい支援フォーラム2022』 参加者の皆様へ★
<詳細はこちら>
(注記)12月29日〜1月3日は年末年始休業となります。連絡は繋がりませんのでご承知おきください。
2022年10月21日
『令和4年度早期支援体制づくり研修会』を受講される皆様へ
<詳細はこちら>
2022年10月17日
「令和4年度発達障がい支援フォーラム2022」を開催いたします。
<詳細はこちら>
2022年10月07日
10月30日に「令和4年度早期支援体制づくり研修」をオンラインで開催いたします。
(注記)申込期間を延長しました(注記)
<詳細はこちら>
2022年09月01日
『令和4年度LDの支援を学ぶセミナー【保護者向けセミナー】』を受講される皆様へ
<詳細はこちら>
2022年07月19日
『令和4年度LDの支援を学ぶセミナー【支援者向けセミナー】』を受講される皆様へ
<詳細はこちら>
2022年07月11日
★「令和4年度発達障がい児・者支援者研修」参加者の皆様へ★
<詳細はこちら>
2022年06月17日
★「令和4年発達障がい基礎講座」参加者の皆様へ★
<詳細はこちら>
2022年06月13日
「令和4年度LDの支援を学ぶセミナー 支援者向けセミナーおよび保護者向けセミナー」を開催します。
<詳細はこちら>
2022年06月01日
「令和4年発達障がい基礎講座」の申込受付は終了しました。
<詳細はこちら>
2022年05月23日
「令和4年度発達障がい児・者支援者研修」を開催致します。
<詳細はこちら>
2022年05月16日
機関紙「望 ゚〜ぽう〜」の最新号(28号)を発行しました。
<詳細はこちら>
2022年05月10日
「令和4年度 医師定期相談」の予定を更新しました。
<詳細はこちら>
2022年05月02日
「令和4年度隠岐巡回相談」の予定表を更新しました。
<詳細はこちら>
2022年04月28日
「令和4年度 発達障がい基礎講座」を開催いたします。
申込期間 令和4年5月9日(月)正午〜5月31日(火)17時
<詳細はこちら>
2022年03月01日
機関紙「望 ゚〜ぽう〜」の最新号(27号)を発行しました。
<詳細はこちら>
2022年01月31日
「令和3年度発達障がい支援フォーラム2021」を開催いたしました。
<詳細はこちら>
2021年12月27日
★『令和3年度発達障がい支援フォーラム2021』 参加者の皆様へ★
<詳細はこちら>
2021年11月30日
「令和3年度 LDの支援を学ぶセミナー」を開催しました。
<詳細はこちら>
2021年11月04日
「令和3年度発達障がい就労支援研修」を開催しました。
<詳細はこちら>
2021年10月20日
「令和3年度 発達障がい児・者支援者研修」YouTube動画配信を実施しました。
<詳細はこちら>
2021年10月20日
「令和3年度 早期支援体制づくり研修」を開催いたしました。
<詳細はこちら>
2021年10月20日
「令和3年度令和3年度発達障がいのある方へのSSTを学ぶセミナー」を開催いたしました。
<詳細はこちら>
2021年10月13日
「令和3年度発達障がい支援フォーラム2021」を開催いたします。
<詳細はこちら>
2021年10月04日
★『令和3年度発達障がい就労支援研修』 参加者の皆様へ★
<詳細はこちら>
2021年09月30日
★『令和3年度早期支援体制づくり研修』 参加者の皆様へ★
<詳細はこちら>
2021年09月14日
☆追加情報☆『令和3年度学習障がい(LD)の支援を学ぶセミナー』 参加者の皆様へ2
<詳細はこちら>
2021年09月02日
『令和3年度学習障がい(LD)の支援を学ぶセミナー』 参加者の皆様へ
<詳細はこちら>
2021年08月20日
10月8日に「令和3年度早期支援体制づくり研修」をオンラインで開催いたします。
<詳細はこちら>
2021年08月20日
『令和3年度 学習障がい(LD)の支援を学ぶセミナー』の申し込みを締め切りました。
<詳細はこちら>
2021年08月16日
相談室 YUIのページを追加しました。
<詳細はこちら>
2021年08月16日
『令和3年度発達障がい者就労支援研修』をオンラインで開催します。
<詳細はこちら>
2021年08月11日
【令和3年度令和3年度発達障がいのある方へのSSTを学ぶセミナー
YouTube視聴をお申込みの方へ】
<詳細はこちら>
2021年07月29日
『令和3年度 学習障がい(LD)の支援を学ぶセミナー』を開催いたします。
(注記)年度当初の研修案内でお知らせした内容と変更した点がございます。
<詳細はこちら>
2021年07月16日
【お詫びと訂正】
令和3年度発達障がい児・者支援者研修について、皆様にお送りした動画配信URLが 間違っておりました。 配信希望をいただいた皆様には、大変ご迷惑をおかけ致しました。 本日12時20分に、ウィッシュから正しいURLをお送り致しましたのでご確認ください ませ。 メールが届いていない方は、誠に恐れ入りますが、改めてウィッシュのほうまでご連 絡をいただきますようお願い致します。
2021年06月28日
令和3年度 発達障がい児・者支援者研修YouTube視聴をお申込みの方へ。
<詳細はこちら>
2021年06月22日
令和3年度発達障がい基礎講座 YouTube動画配信を実施いたしました。
<詳細はこちら>
2021年06月18日
8月7日(土)「令和3年度発達障がいのある方へのSSTを学ぶセミナー」を開催いたします。
<詳細はこちら>
2021年06月08日
【令和3年度発達障がい基礎講座YouTube視聴をお申込みの方へ】
<詳細はこちら>
2021年06月07日
研修申込フォームが復旧しました。
皆様には大変ご迷惑をおかけ致しました。
2021年06月07日
令和3年度発達障がい児・者支援者研修」の開催が動画配信に変更になったことに伴い、6/5(土)から研修申込フォームからの申込みが可能とご案内しておりましたが、サーバーエラーが発生しました。誠に申し訳ありませんが只今、復帰調整中ですので、今暫くお待ちください。
2021年06月04日
「令和3年度発達障がい児・者支援者研修」の開催概要・申し込み方法を変更します。
<詳細はこちら>
2021年05月21日
「令和3年度発達障がい児・者支援者研修」を開催いたします。
<詳細はこちら>
2021年05月17日
新型コロナウィルス感染拡大防止のため5月30日(日)に島根県民会館で予定していました「令和3年度発達障がい基礎講座」の開催を中止いたします。 講演については準備が整い次第、動画を配信いたします。
受講を申し込まれていた方へは視聴申し込みについて順次ご案内しておりますがご不明な点がありましたらお問い合わせください。
<詳細はこちら>
2021年05月12日
「令和3年度 医師定期相談」の予定を更新しました。
<詳細はこちら>
2021年05月10日
ウィッシュ機関紙「望°〜ぽう〜26号」発行のお知らせ
この度、ウィッシュ機関紙「望°〜ぽう〜26号」を発行することとなりました。
<詳細はこちら>
2021年05月10日
「令和3年度隠岐巡回相談」の予定表を更新しました。
<詳細はこちら>
2021年04月27日
先日ご案内いたしました発達障がい基礎講座『1乳幼児期』に続き、『2学齢期』もこの度定員に達したため、受付を終了いたしました。
すでにFAXをお送りいただいた方の中で、キャンセルの連絡をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
<詳細はこちら>
2021年04月24日
令和3年度 発達障がい基礎講座『1乳幼児期』が定員に達したため、
受付を終了いたしました。すでにFAXをお送りいただいた方の中で、
キャンセルの連絡をさせていただく場合がございます。予めご了承ください
<詳細はこちら>
2021年04月16日
「リーフレット 2021年改訂版」を更新しました。
<詳細はこちら>

2021年04月16日
「事業内容 2021年改訂版」を更新しました。
<詳細はこちら>

2021年04月16日
「令和3年度研修内容」を更新しました。
<詳細はこちら>

2021年04月16日
「令和3年度 発達障がい基礎講座」を開催いたします。
<詳細はこちら>
2020年12月23日
ウィッシュ機関紙「望°〜ぽう〜25号」発行のお知らせ
この度、ウィッシュ機関紙「望°〜ぽう〜25号」を発行することとなりました。
<詳細はこちら>
2020年12月04日
11月29日(日)「発達障がい支援フォーラム2020」を開催いたしました。
<詳細はこちら>
2020年11月02日
令和2年10月31日(土)に「令和2年度発達障がい就労支援スキルアップセミナー」「令和2年度発達障がい特性活用セミナー」を開催いたしました。
<詳細はこちら>
2020年10月22日
令和2年度10月18日(日)に「令和2年度 早期支援体制づくり研修会」を開催いたしました。
<詳細はこちら>
2020年10月02日
11月29日(日)「発達障がい支援フォーラム2020」を開催いたします。
<詳細はこちら>
2020年09月24日
令和2年10月31日(土)10時〜「令和2年度発達障がい就労支援スキルアップセミナー」を開催いたします。
<詳細はこちら>
2020年09月24日
令和2年10月31日(土)14時〜「令和2年度発達障がい特性活用セミナー」を開催いたします。
<詳細はこちら>
2020年09月11日
10月18日(日)「令和2年度早期支援体制づくり研修」を開催いたします。
<詳細はこちら>
2020年08月31日
相談業務再開について
<詳細はこちら>
2020年08月19日
7月18日(土)に「怒りのコントロール」についての研修を実施しました。
<詳細はこちら>
2020年08月17日
8月29日(土)出雲市で開催を予定していましたLD研修セミナーの開催を中止します。
<詳細はこちら>
2020年08月12日
新型コロナウィルスによる相談業務延期について
<詳細はこちら>
2020年07月31日
LDセミナー募集締め切りについて
<詳細はこちら>
2020年07月27日
8月1日(土)雲南市で開催を予定していましたSSTセミナーの開催を中止します。
<詳細はこちら>
2020年07月20日
SSTセミナー、LDセミナーへご参加の方へ
<詳細はこちら>
2020年07月20日
8月29日(土)「令和2年度LDの支援を学ぶセミナー」を開催いたします。
<詳細はこちら>
2020年07月08日
SSTセミナー募集締め切りについて
<詳細はこちら>
2020年06月16日
8月1日(土)「令和2年度発達障がいのある方へのSSTを学ぶセミナー」を開催いたします。
<詳細はこちら>
2020年05月27日
相談業務再開について
<詳細はこちら>
2020年05月25日
「令和2年度隠岐巡回相談」の予定表を更新しました。
<詳細はこちら>
2020年05月20日
ウィッシュ機関紙「望°〜ぽう〜24号」発行のお知らせ
この度、ウィッシュ機関紙「望°〜ぽう〜24号」を発行することとなりました。
<詳細はこちら>
2020年05月08日
「令和2年度研修内容」を更新しました。
<詳細はこちら>
2020年05月08日
「事業内容 2020年改訂版」を更新しました。
<詳細はこちら>
2020年05月07日
「令和2年度 医師定期相談」の予定を更新しました。
<詳細はこちら>
2020年04月30日
新型コロナウィルスによる相談業務再延期について
<詳細はこちら>
2020年04月16日
新型コロナウィルスによる相談業務延期について
<詳細はこちら>
2019年12月02日
11月24日(日)「発達障がい支援フォーラム2019in出雲」を朱鷺会館で開催いたしました。
<詳細はこちら>
2019年11月29日
ウィッシュ機関紙「望°〜ぽう〜23号」発行のお知らせ
この度、ウィッシュ機関紙「望°〜ぽう〜23号」を発行することとなりました。
<詳細はこちら>
2019年10月07日
9月26日(木)「早期支援体制づくり研修」を菱浦公民館で開催いたしました。
<詳細はこちら>
2019年09月13日
11月24日(日)「発達障がい支援フォーラム2019in出雲」を開催いたします。
<詳細はこちら>
2019年09月05日
8月31日(土)「令和元年度発達障がいのある方へのSSTを学ぶセミナー」を島根県立宍道高等学校で開催いたしました。
<詳細はこちら>
2019年09月03日
ペアレントメンターのページを追加しました。
<詳細はこちら>
2019年08月28日
8月24日(土)「令和元年度LDの支援を学ぶセミナー」をテクノアークしまねで開催しました。
<詳細はこちら>
2019年08月16日
9月26日(木)「令和元年度早期支援体制づくり研修」を開催いたします。
<詳細はこちら>
2019年07月19日
8月31日(土)「令和元年度発達障がいのある方へのSSTを学ぶセミナー」を開催いたします。
<詳細はこちら>
2019年07月19日
8月24日(土)「令和元年度LDの支援を学ぶセミナー」を開催いたします。
<詳細はこちら>
2019年07月17日
「令和元年度発達障がい児・者支援者研修」を開催しました。
<詳細はこちら>
2019年07月08日
「令和元年度発達障がい児・者支援者研修」を開催いたします。
<詳細はこちら>
2019年06月25日
ウィッシュ機関紙「望 ゚〜ぽう〜22号」発行のお知らせ
この度、ウィッシュ機関紙「望 ゚〜ぽう〜22号」を発行することとなりました。
<詳細はこちら>
2019年06月05日
「令和元年度医師定期相談」日程を掲載しました。
<詳細はこちら>
2019年05月27日
「2019年度発達障がい基礎講座」を開催しました。
<詳細はこちら>
2019年04月15日
「2019年度発達障がい基礎講座」を開催いたします。
<詳細はこちら>
2019年04月09日
平成31年度隠岐巡回相談日程(予定表)を更新しました。
<詳細はこちら>
2019年01月23日
ウィッシュ機関紙「望 ゚〜ぽう〜21号」発行のお知らせ
この度、ウィッシュ機関紙「望 ゚〜ぽう〜21号」を発行することとなりました。
<詳細はこちら>
2018年11月18日
11月18日(日)「平成30年度乳幼児健診従事者研修」を安来市学習訓練センターで開催いたしました。
<詳細はこちら>
2018年10月29日
ウィッシュ機関紙「望 ゚〜ぽう〜20号」発行のお知らせ
この度、ウィッシュ機関紙「望 ゚〜ぽう〜20号」を発行することとなりました。
<詳細はこちら>
2018年10月07日
10月7日(日)「発達障がい支援フォーラム2018 in 松江」
を島根県民会館で開催いたしました。
<詳細はこちら>
2018年10月11日
「平成30年度乳幼児健診従事者研修」を安来市学習訓練センターで開催いたします。
<詳細はこちら>
2018年10月05日
10月7日(日)に島根県民会館で開催する「発達障がい支援フォーラム2018」
は予定通り開催いたします。
2018年08月20日
「発達障がい支援フォーラム2018 in 松江」を開催いたします。
<詳細はこちら>
2018年08月17日
医師定期相談松江会場9月、石井医師の相談日程が変更になりました。
<詳細はこちら>
2018年06月12日
「平成30年度 発達障がい基礎講座」を開催しました。
<詳細はこちら>
2018年06月06日
「平成30年度 発達障がい児・者支援者研修 in 奥出雲」を開催いたします。
<詳細はこちら>
2018年05月23日
発達障がいのある方へのSSTを学ぶ研修会
「ソーシャルスキルトレーニングの考え方を学ぶ」
〜個別対応や全体指導に活かすために〜
を開催いたします。
<詳細はこちら>
2018年05月18日
「平成30年度 医師定期相談」の予定を更新しました。
<詳細はこちら>
2018年05月07日
ウィッシュ機関紙「望 ゚〜ぽう〜18号」発行のお知らせ
この度、ウィッシュ機関紙「望 ゚〜ぽう〜18号」を発行することとなりました。
<詳細はこちら>
2018年04月25日
隠岐巡回相談のお知らせを更新しました。
<詳細はこちら>
2018年04月09日
「平成30年度 発達障がい基礎講座」を開催いたします。
<詳細はこちら>
2018年01月04日
ウィッシュ機関紙「望 ゚〜ぽう〜17号」発行のお知らせ
この度、ウィッシュ機関紙「望 ゚〜ぽう〜17号」を発行することとなりました。
<詳細はこちら>
2017年11月24日
発達障がいのある方への支援を学ぶ研修会
「社会性を育てる関わり方」〜ソーシャルスキルトレーニングの考え方を援用して〜
を出雲市で開催いたしました。
<詳細はこちら>
2017年11月02日
「平成29年度乳幼児健診従事者研修」を隠岐の島町で開催いたしました。
<詳細はこちら>
2017年10月24日
発達障がいのある方への支援を学ぶ研修会
「社会性を育てる関わり方」〜ソーシャルスキルトレーニングの考え方を援用して〜
を開催いたします。
<詳細はこちら>
2017年10月12日
ウィッシュ機関紙「望 ゚〜ぽう〜16号」発行のお知らせ
この度、ウィッシュ機関紙「望 ゚〜ぽう〜16号」を発行することとなりました。
<詳細はこちら>
2017年09月26日
「平成29年度乳幼児健診従事者研修」を隠岐の島町で開催いたします。
<詳細はこちら>
2017年08月28日
「発達障がい支援フォーラム2017 in 隠岐」を開催いたしました。
<詳細はこちら>
2017年07月14日
「発達障がい支援フォーラム2017 in 隠岐」を開催いたします。
<詳細はこちら>
2017年07月13日
「平成29年度発達障がい児・者支援者研修」を安来市で開催しました。
<詳細はこちら>
2017年07月03日
ウィッシュ機関紙「望 ゚〜ぽう〜15号」発行のお知らせ
この度、ウィッシュ機関紙「望 ゚〜ぽう〜15号」を発行することとなりました。
<詳細はこちら>
2017年06月05日
「平成29年度発達障がい基礎講座」を開催いたしました。
<詳細はこちら>
2017年06月05日
発達障がい児・者支援者研修in安来を開催いたします。
<詳細はこちら>
2017年05月18日
「平成29年度医師定期相談」を更新しました。
<詳細はこちら>
2017年04月19日
「平成29年度発達障がい基礎講座」を開催いたします。
<詳細はこちら>
2017年4月19日
ウィッシュ機関紙「望 ゚〜ぽう〜14号」発行のお知らせ
この度、ウィッシュ機関紙「望 ゚〜ぽう〜14号」を発行することとなりました。
<詳細はこちら>
2017年1月31日
ペアレントメンター島根の活動についてリンク先を掲載いたします。
<ペアレントメンター島根>
2016年12月16日
「発達障がい支援フォーラム2016〜働くということ〜」を開催いたしました。
<詳細はこちら>
2016年12月8日
「12月11日(日)発達障がい支援フォーラムにご参加の方へ」
災害対策として震度4以上の地震が起こった場合は本フォーラムは中止となります。ご理解を頂きますようお願いいたします。
2016年11月14日
「発達障がい支援フォーラム2016〜働くということ〜」を開催いたします。
<詳細はこちら>
2016年10月26日
災害時対応資料として、「自閉症の人たちのための防災・支援ハンドブック」(日本自閉症協会発刊) のリンク先ページを掲載いたします。

<リンク先URL>

【本人・家族用】
https://www.autism.or.jp/bousai/kaitei/honninyou2012.pdf
【支援者用】
https://www.autism.or.jp/bousai/kaitei/siensyayou2012.pdf
2016年10月12日
「平成28年度乳幼児健診従事者研修」を開催いたしました。
<詳細はこちら>
2016年10月05日
ウィッシュ機関紙「望 ゚〜ぽう〜12号」発行のお知らせ
この度、ウィッシュ機関紙「望 ゚〜ぽう〜12号」を発行することとなりました。
<詳細はこちら>
2016年07月08日
ウィッシュ機関紙「望 ゚〜ぽう〜11号」発行のお知らせ
この度、ウィッシュ機関紙「望 ゚〜ぽう〜11号」を発行することとなりました。
<詳細はこちら>
「平成28年度発達障がい児・者支援者研修」を開催いたしました。
<詳細はこちら>
2016年06月29日
「平成28年度乳幼児健診従事者研修」を開催いたします。
<詳細はこちら>
2016年06月16日
「平成28年度医師定期相談」を更新しました。
<詳細はこちら>
「発達障がいのある思春期の方へのSSTセミナーを開催いたしました。」
<詳細はこちら>
2016年06月09日
「平成28年度発達障がい児・者支援者研修」 を開催いたします。
<詳細はこちら>
2016年06月03日
「平成28年度発達障がい基礎講座」を開催いたしました。
<詳細はこちら>
2016年05月19日
「平成28年度発達障がい基礎講座〜学齢期講座〜」につきましては申込定員に達したので参加受付を締切させていただきます。
2016年05月12日
「平成28年度発達障がいのある思春期の方へのSSTセミナー」を開催いたします。
<詳細はこちら>
2016年05月10日
「平成28年度発達障がい基礎講座〜乳幼児期講座〜」につきましては申込定員に達したので参加受付を締切させていただきます。
2016年04月19日
「平成28年度発達障がい基礎講座」を開催いたします。
<詳細はこちら>
2016年02月08日
ウィッシュ機関紙「望 ゚〜ぽう〜9号」発行のお知らせ
この度、ウィッシュ機関紙「望 ゚〜ぽう〜9号」を発行することとなりました。
<詳細はこちら>
2016年1月15日
「発達障がいのある思春期の方へのSSTセミナー」を開催致しました。
<詳細はこちら>
2015年11月10日
「発達障がいのある思春期の方へのSSTセミナー」を開催します。
<詳細はこちら>
2015年10月28日
「発達障がい支援フォーラム2015」を開催致しました。
<詳細はこちら>
2015年10月14日
ウィッシュ機関紙「望 ゚〜ぽう〜8号」発行のお知らせ
この度、ウィッシュ機関紙「望 ゚〜ぽう〜8号」を発行することとなりました。
<詳細はこちら>
2015年9月29日
「発達障がい支援フォーラム2015」を開催します。
<詳細はこちら>
2015年7月31日
「乳幼児健診従事者研修(東部会場)」を開催致しました。
<詳細はこちら>
2015年7月21日
「発達障がい児・者支援者研修in隠岐」を開催致しました。
<詳細はこちら>
2015年7月1日
平成27年度隠岐巡回相談の日程が変更になりました。
7月29日(水)〜7月31日(金)を8月4日(火)〜8月6日(木)に変更します。
<詳細はこちら>
2015年6月24日
「発達障がい児・者支援者研修in隠岐」を開催致します。
<詳細はこちら>
「乳幼児健診従事者研修」を開催致します。
<詳細はこちら>
2015年6月18日
「平成27年度発達障がい基礎講座」を開催いたしました。
<詳細はこちら>
2015年6月9日
ウィッシュ機関紙「望 ゚〜ぽう〜6号」発行のお知らせ
この度、ウィッシュ機関紙「望 ゚〜ぽう〜6号」を発行することとなりました。
<詳細はこちら>
平成27年度医師定期相談の日程を更新しました。
<詳細はこちら>
平成27年隠岐スタッフ巡回相談の日程を更新しました。
<詳細はこちら>
2015年6月8日
ウィッシュ機関紙「望 ゚〜ぽう〜増刊号」発行のお知らせ
この度、ウィッシュ機関紙「望 ゚〜ぽう〜増刊号」を発行することとなりました。
<詳細はこちら>
2015年4月30日
「平成27年度発達障がい基礎講座」を開催いたします。
<詳細はこちら>
2015年3月2日
世界自閉症啓発デー2015・シンポジウムが開催されます。
<詳細はこちら>
2015年1月14日
先日発行いたしました「望 ゚(ぽう)5号」に訂正箇所があります。
<詳細はこちら>
2015年1月5日
ウィッシュ機関紙「望 ゚〜ぽう〜5号」発行のお知らせ
この度、ウィッシュ機関紙「望 ゚〜ぽう〜5号」を発行することとなりました。
<詳細はこちら>
2014年12月10日
平成26年度『発達障がいのある人への就労支援セミナー』を開催いたしました。
<詳細はこちら>
2014年11月18日
「発達障がい支援フォーラム2014」を開催致します。
<詳細はこちら>
2014年10月14日
平成26年度 発達障がいのある人への就労支援セミナーを開催致します。
<詳細はこちら>
2014年9月17日
平成26年度 島根県発達障がい相談支援スキルアップ研修を開催いたしました。
<詳細はこちら>
2014年9月16日
ウィッシュ機関紙「望 ゚〜ぽう〜4号」発行のお知らせ
この度、ウィッシュ機関紙「望 ゚〜ぽう〜4号」を発行することとなりました。
<詳細はこちら>
2014年8月6日
平成26年度 島根県発達障がい相談支援スキルアップ研修を開催致します。
<詳細はこちら>
2014年7月18日
平成26年度 乳幼児健診従事者専門研修を開催しました。
<詳細はこちら>
2014年7月14日
平成26年度 学齢期支援者研修、保育士・幼稚園教諭専門研修を開催しました。
<詳細はこちら>
2014年6月24日
「平成26年度 発達障がい基礎講座」を開催しました。
<詳細はこちら>
2014年6月11日
平成26年度学齢期支援者研修を開催致します。
<詳細はこちら>
平成26年度保育士幼稚園教諭研修を開催致します。
<詳細はこちら>
ウィッシュ機関紙「望 ゚(ぽう)3号」訂正のお知らせ
先日発行しました「望 ゚(ぽう)3号」に誤記がありましたので、お知らせ致します。
<詳細はこちら>
2014年6月6日
平成26年度発達障がい基礎講座;学齢期講座については、申し込みが定員に達しましたので受付を終了いたしました。
2014年5月28日
ウィッシュ機関紙「望 ゚〜ぽう〜3号」発行のお知らせ
この度、ウィッシュ機関紙「望 ゚〜ぽう〜3号」を発行することとなりました。
<詳細はこちら>
2014年5月12日
「平成26年度 発達障がい基礎講座」を開催致します
<詳細はこちら>
2014年5月9日
ウィッシュ機関紙「望 ゚(ぽう)2号」訂正のお知らせ
先日発行しました「望 ゚(ぽう)2号」に誤記がありましたので、お知らせ致します。
<詳細はこちら>
2014年4月22日
平成26年度医師定期相談、隠岐スタッフ巡回相談の日程を更新しました。
<詳細はこちら>

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /