トップ > 団体・企業のみなさまへ > 里山キッズクラブ事業部 ご紹介

里山キッズクラブ事業部 ご紹介

2016年9月4日

[画像:DSCF9239]

季節を遊び、里山に学ぶ。自分で、みんなで創る、里山キッズクラブ。

ここには、季節があり、暮らしがある。

ここには、いのちがあり、こころがある。

ここには、今があり、自分がいる。

ここには、子どもの場所があり、時がある。

里山の自然と暮らしに四季を通じて子どもたちがのびのびと主体的に学び遊ぶ、日本的環境教育の実践体験講座。2004年に年間スタートしました。12年続けた小学3〜6年対象の年12回講座を2016年終了、2017年に年少〜小学6年、親子参加の新企画をスタートしました。

A.「里山きっずくらぶ」春夏編4〜7月、秋冬編10〜1月。月1回各編4回

B.「P・KIDSスクール」企画運営協力 年4回春夏秋冬土曜

C.「森のようちえん どんぐり」企画運営協力 年4回月曜

番外編 「藍染め」ほか

[画像:DSCF9014][画像:DSCF8844][画像:DSCF9171]

[画像:2016647子供畑完成][画像:20166416大豆の種まき3]

日 程

里山キッズクラブ事業部に関する問合せ

担当:新田までお寄せください。

nittapoc@ceres.ocn.ne.jp

私が担当します

里山倶楽部ってどんなところ?