« 3月のお誕生会食 | トップページ | 4月のお誕生会食 »
4月になり、学生寮にも新入生が続々とやっていきました。1
新入生を待っている受け付け担当者と
案内担当者です
新入生がやって来ました
受け付けを済ませ、
女子の入寮生は、女子の在寮生が案内をします
夜になると、引越し作業でお腹がすきますよねぇ〜
初めての寮食は、寮母さんが教えてくれます
後片付けの仕方も寮母さんに教わりました
さて、
4月3日は、学校の入学式です。
学生寮から入学式会場までは、無料のバスで送迎です
81_1
82
8
バスを降りたら、寮長が会場前で記念写真を撮ってくれます
入寮、入学式とあっという間に過ぎていきますが、
4月5日には、各寮ごとに、オリエンテーションが行われ、
学生寮の事、恵庭のルールなどを寮長から教えてもらいました
10
恵庭のゴミの出し方は 難しいですねぇ
さてさて、オリエンテーションの次は、
新入寮生の歓迎会が行われました
里美ハイムの歓迎会担当の寮生委員たちです
12
寮長と事前打ち合わせ中
ビンゴの景品がずらっ〜と並んでいました
オリエンテーションで習ったゴミ分別は出来るかな
かんぱい
元気に乾杯がすむと、早速カレーライスを取りに来た寮生発見
恵庭ハイムでは、既にビンゴは始まっていました。
なんと2列そろわないと景品が当たりません
18
難しいビンゴを第1位で景品を獲得し、一言感想を
19
他の寮生も頑張ってね
若草ハイムでは、在寮生が寮生活や学校の事など新入生にアドバイス中
でも、そろそろビンゴの時間になってきたので、
椅子を搬入して座ることにしました
恵み野ハイムは、カラオケで盛り上がっていました
とっても楽しそうに歌ってくれていました
これから楽しい寮生活を送りましょうネ
2018年4月 9日 (月) | 固定リンク
« 3月のお誕生会食 | トップページ | 4月のお誕生会食 »
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 新入生が入寮しました〜!!: