2025年7月27日日曜日
2025年度(第24回)労働者運動資料室総会開催
7月26日午後1時より。開催内容は次の通りです。すべての議案承認。
〇開会あいさつ
議長選出
総会成立の確認 会員数 77人 出席43名(委任状含む)
Zoom 委任状提出
書記の確認
〇24年度活動報告(2024年5月1日~25年4月30日)
*会報の発行 No.60(24.6)、No.61(24.10)、No.62(25.2)
*広報―HP 雑誌「社会主義」表2(12回)
*社会労働関係資料センター連絡協議会
24回総会(24.11.11~12) 専修大学多摩キャンパス
ILO―大原共催シンポ
*学習会/研究会 ながさか、まつくら、コレコン
*さぎのみや会(向坂逸郎の著作の現代標記への書き換え作業)➡ 旬報社
*資料整理の手伝い
・小島恒久著作目録づくり
・蔵書の整理/山川菊栄文庫(神奈川県立図書館)
・清水由紀郎資料
・園田原三資料
*友好団体との連携
・水俣展(福岡/京都)
・「青年の声」意見広告
・「府中市市史」に掲載された東芝人権裁判の記録に関する学習会(25.4.12)
〇決算報告
〇25年度活動方針 / 予算案
〇議決 活動報告、決算報告、活動方針、予算計画
理事長、理事、監事の確認(全員留任)
〇その他 / 懇談
2025年7月26日土曜日
2025年度現代社会問題研究会夏季研究集会の案内
現代社会問題研究会2025年度夏季研究集会
戦後80年 家父長制と女性の自立
中村ひろ子さん(I女性会議共同代表)
日程:2025年8月30日(土)14時~17時
場所:①東京・貸会議室内海4階教室
東京都千代田区神田三崎町3-6-15 東京学院ビル1F
②オンライン
※今年も対面とオンラインとの併用です。オンラインでの参加は平地までお知らせください。パスコード等は後日お知らせします。 hirachi●cc.saga-u.ac.jp(●→@へ)
詳細はこちら
http://gensya.que.jp/index.html
2025年7月1日火曜日
『社会主義』2025年7月号目次
『社会主義』最新号目次です。一冊620円。紀伊國屋書店新宿本店で販売中。社会主義協会でも取り扱っています。
吉田進■参議院選挙を全力で戦い抜こう
特集 世界と日本の経済・政治・労働
北村巌■不透明感強まる世界経済情勢
共同執筆■「自国第一主義」の米国と向き合う世界
村本成一郎■トランプ政治に混乱する世界経済と欧州労働運動
伊藤修■日本経済の現状と政策
久保田浩次■逆転国会ー政策と連係をどう前に進めるか
高橋要三■25春闘結果と労働運動の課題
芳賀和弥■底堅いトランプ政権
山下和英■政治空間の地殻変動とその背景
田中浩太■産別を超えた共闘運動の構築を
佐藤勝一■ライプニッツの夢と生成AIがもたらす危機
青木繋■第22次自治体労働者アウシュヴィッツを訪ねる平和の旅に参加して
中康昌■批評 科学的・理論的であるとは?