2021年12月6日月曜日
井上輝子著『日本のフェミニズム-150年の人と思想』出版案内
山川菊栄記念会より、井上輝子著『日本のフェミニズム-150年の人と思想』(有斐閣、2021年12月8日)出版案内が届きました。定価2400円が特別価格で2200円(税・送料込み)とのことです。
日本のフェミニズム
150年の人と思想
井上輝子著
明治維新後150年の日本のフェミニズムの歴史を,主要な人物や思想に焦点を当てながら,一貫した視点で書き下ろした入門書。1970年代以降を扱う後半は,著者自身のフェミニズムの足跡をまとめる構成となった。
ご注文方法は,以下の3通りとなります。
①当注文書(画像参照)に必要事項をご記入のうえ, 03-3262-8035へFAX送信
②当注文書に必要事項をご記入のうえ, P D F添付にて, eigyo●yuhikaku.co.jp(●を@に換えてください)ヘメール送信
③メール本文に,「冊数」「ご送付先(住所,氏名,電話番号)」「請求書記載宛名(送付先と異なる場合のみ)」を
記入して, eigyo●yuhikaku.co。jpヘメール送信
(件名は「『日本のフェミニズム』特別価格販売申込み」としてください。)
☆特別価格での販売は,上記ご注文方法にて,期間内に,小社へ直接お申込み頂いた場合に限ります。
締切日以降は,定価での販売となります。 【ご注文締切日:2022年3月31日(木)】
☆受注後, 1週開程度でお届けいたします。ただし, 12月は弊社決算月のため,年内の商品発送は12/20受注分までとなります。それ以降のご注文につきましては,2022年|月ワ日以降,順次発送となります。
☆代金は,現品に同封め請求書をご確認のうえ,郵便振替または銀行振込にてお支払いください。
金融機関所定の手数料は,お客様にご負担いただいております。
☆注文後のキャンセルはご遠慮ください。
2021年12月1日水曜日
『社会主義』2021年12月号目次
『社会主義』最新号目次です。一冊620円。紀伊國屋書店新宿本店、大阪・清風堂書店で販売中。社会主義協会でも取り扱っています。
小笠原福司■衆院選を戦い終えて
特集 岸田政権の「新しい資本主義」とは
久保田浩次■岸田政権と対峙する戦線の構築を急ごう
石橋友也■自公政権の新型コロナ対策を検証する
伊藤周平■岸田政権の社会保障政策と今後の課題
飯島滋明■「戦争できる国づくり」にどう対抗するか
福山真劫■野党共闘の到達点と今後の課題
熊谷重勝■社会を支配する独占資本
高田良徳■私たちに出来る有効な戦術とその実践
山崎博■参院選への足掛かりを築いた戦い
石川秀美■「保守王国」島根での戦いから
高久明雄■衆議院選挙・福岡4区を戦ってつかんだこと
和氣文子■『向坂逸郎 著作年表』と『裁判記録』をまとめ終えて
村上久美子■キューバは勝利し続ける
藤岡一雄■書評 『デジタル・ファシズム』