Day: 2024年12月24日

12/24 2学期終業式

82日間の2学期が終了し、本日2学期終業式を行いました。今学期も、子どもたちのがんばる姿をたくさん見ることができたと感じています。
2年生の赤湯への町探検、3年生の南陽市内施設の社会科見学、4年生の山形市への社会科見学と体験学習も行いました。 働く方々を間近で見ること・体験することで、その方々の思いや願い、そして自分の生活の関わりにも気づくことができました。持久走大会や校内なわとび大会での、目標に向かって懸命に取り組む姿や仲間と協力しあいながら挑戦する姿に、子ども達の成長を見ることができました。
また、9月の梨郷神社例大祭・10月の梨輪フェスティバルで披露した「第11代目龍樹っ子ソーラン」。子どもたちが、地域の皆さんに元気を届けたいという思いで練習に取り組み、披露することもできました。
今学期も、子どもたちがさまざまな場面で日に日に成長していく姿を見ることができ、大変うれしく感じました。 引き続き、子ども達の成長を応援していきます。3学期もよろしくお願いします。

3年生児童が代表して、2学期の振り返り・がんばったことを発表してくれました。

3学期は、4月から始まる新たな学年へ進むための準備期間となります。体調や安全に気をつけて、14日間の冬休みをお過ごしください。