Day: 2024年6月19日

6/19 ICT支援授業2

ICT支援員の小林さんが来校され、第2回目のICT支援授業が行われました。なお、今回は2年生が当日、校外学習のため参加していません。

1校時:3・4年生

タイピング練習の続きです。3年生は基本の「a/i/u/e/o」の練習を前回行ったので、今度は「k/t/...」などの子音をつけた文字の入力練習を行いました。4年生は、自己紹介作成のつづきです。前回より長い文章を入力しました。

2校時:1年生

タブレットの初めの操作のつづきです。今日は、QRコードを読み込む練習をしました。

教科書に載ってあるQRコードを読み込みました。

4校時:5・6年生

「マイクロビット」を使ったプログラミング学習です。自分の好きな形をプログラミング形式で表示させるための操作方法等を学びました。さまざまな形がプログラミングされていて、とてもおもしろい授業になったようです。