6/8 大運動会
梨郷小大運動会スローガン
「走れ!全力を尽くせ!目指せ完全優勝!一人一人優しく協力しあう龍樹っ子」
多くのご来賓の皆さんのご出席のもと、梨郷小大運動会が行われました。当日は絶好の晴天のもとで開かれ、子どもたちは2週間前から取り組んできた応援・競技の練習の成果を発揮しました。今年度は、競技・応援ともに赤組が優勝(完全優勝)という結果になりましたが、一生懸命に、真剣に取り組む白組の皆さんのがんばりも大変素晴らしかったです。この2週間で積み重ねてきた一人一人の努力や学びを、運動会後の学校生活でも忘れずに、過ごしてほしいと願っています。
徒競走 一人一人、自己ベストを目指して走りました。
徒競走後は、恒例の赤白対抗「大玉ころがし」です。
昨年も接戦でしたが、今年も最後まで勝負がわからない大接戦となりました。
1・2年生種目「チェッコリまりいれ」
昨年実施後、チェッコリダンスが好評だった競技。今年も行いました。
5・6年生競技「しっぽとり王に俺らはなる!!」
赤白各組の作戦・かけ引きがとても見応えのある競技でした。
3・4年生競技「ワクワク!ドキドキ!借り物競争」
昨年度の3・4年生が実施した競技を今年も行いました。今年はどんな借り物のお題が出たのでしょうか?
さて、各学年ごとの競技が終わると、今度は応援合戦です。
今年も、各組オリジナルの応援合戦を行いました。コロナウイルス感染症流行前と同様に、精一杯声を出し、隊形移動もある赤組、白組ともに工夫あふれた応援合戦でした。
最後は赤白対抗全校リレーです。
赤組・白組それぞれ2チームずつ分かれ、4チームで争います。