Array
理工研究域
225名が検索されました。氏名をクリックすると研究者の詳細情報が表示されます。
<<最初 <前 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次> 最後>>
| No. | 氏名(フリガナ) | 所属組織 | 職位 | 専門分野・キーワード |
|---|---|---|---|---|
| 71 | 栗原 拓也 (くりはら たくや) |
理工研究域 物質化学系 | 助教 | 固体NMR,物理化学,金属-有機構造体,配位高分子,分子運動,ガス吸着 |
| 72 | 黒田 浩介 (くろだ こうすけ) |
理工研究域 生命理工学系 | 准教授 | イオン液体 バイオリファイナリー セルロース リグニン 機能性高分子 エネルギー変換 水素結合 |
| 73 | 毛塚 由佳子 (けづか ゆかこ) |
理工研究域 電子情報通信学系 | 准教授 | バーチ・スウィナートン-ダイヤー予想,L-関数の特殊値,岩澤理論,楕円曲線,整数論 |
| 74 | 河野 孝昭 (こうの たかあき) |
理工研究域 機械工学系 | 准教授 | 数値流体力学、風車発電、風工学、都市気候学 |
| 75 | 古賀 紀光 (こが のりみつ) |
理工研究域 機械工学系 | 准教授 | 鉄鋼材料、金属材料、力学特性、変形・破壊、相変態、組織制御 |
| 76 | 小塚 裕明 (こづか ひろあき) |
理工研究域 フロンティア工学系 | 助教 | ロボティクス、 パラレルメカニズム、 柔軟メカニズム |
| 77 | 小塚 俊明 (こづか としあき) |
理工研究域 生命理工学系 | 特任准教授 | |
| 78 | 小林 功 (こばやし いさお) |
理工研究域 生命理工学系 | 准教授 | 造血幹細胞,ゼブラフィッシュ,幹細胞ニッチ,血管芽細胞,破骨細胞 |
| 79 | 小林 俊一 (こばやし しゆんいち) |
理工研究域 地球社会基盤学系 | 准教授 | ネットワーク科学,計算力学,地盤工学,応用力学 |
| 80 | 小藤 累美子 (こふじ るみこ) |
理工研究域 生命理工学系 | 助教 | 陸上植物、系統、進化、形態形成、コケ植物 |