[フレーム] [フレーム]
寄付のお願い
リレー・フォー・ライフ・ジャパン
参加しよう

寄付について

日本対がん協会とリレー・フォー・ライフの全国実行委員会は、がん征圧のための寄付を募り、 対がん活動に有効に活用します。日本対がん協会の活動は、個人のご寄付や企業、団体のご支援によって支えられています。 がんを取り巻く社会を変えるために、ご協力をお願いします。

今すぐ寄付する

2024年度 収支報告

2024年度のリレー・フォー・ライフ活動に対する寄付総額は1億1058万円(昨年対比731万円増)でした。各地の48実行委員会が使用した活動運営経費は4,771 万円でした。その経費を差し引いた6,287万円(昨年対比145万円増)を日本対がん協会がお預かりしました。

【2024年度 RFLJ寄付収入とその使い道】

【収入の部】

  • 実行委員会からのご寄付は前年比215万円増
  • ナショナルスポンサー(NS)が14社から15社になったものの、協賛費の減額があり合計で101万円減

【支出の部】

  • 「JCS運営資金」は実行委員会HPやバンダナをはじめRFLのグッズ、ルミナリエやキャンドル・冊子等リレーアイテムとサミット・キックオフ参加者旅費交通費、その他経費(職員人件費除く)
  • ACS=アメリカ対がん協会へのライセンス使用料支払い分

2024年度各地実行委員会からのご寄付はこちら

2023年度各地実行委員会からのご寄付はこちら

2022年度各地実行委員会からのご寄付はこちら

アーカイブはこちら
今すぐ寄付する

寄付の使い道

support
がん患者支援

がん相談ホットライン

毎日(年末年始を除く)10時〜13時、15時〜18時

03-3541-7830

がん征圧
今すぐ寄付する

リレー・フォー・ライフで寄せられた寄付金は、日本対がん協会を通してがん医療の発展や患者支援、
検診の啓発に役立てられます。一部はリレー・フォー・ライフの運営資金に充てられます。


寄付の振込先

郵便振替口座(手数料無料)

【口座名】公益財団法人 日本対がん協会 【番号】00180-1-5140
(注記)お手数ですが、通信欄に「RFL、お名前、ご住所、電話番号」をご記入ください。

みずほ銀行銀座支店(手数料がかかります)

【口座名】公益財団法人 日本対がん協会 【普通預金】1003855
(注記)お手数ですが、お振込み後に「RFL、お名前、ご住所、電話番号、寄付金額」をメール【rfl[a]jcancer.jp】((注記)[a]は@に置き換えて送信ください)かFAX(03-3541-4783)にてお知らせください。

今すぐ寄付する

よくあるご質問

  • 寄付をしたら領収書はもらえますか?
  • はい。日本対がん協会の振込先(上記)、またはオンライン寄付でご寄付頂いた皆さまに郵送でお送りいたします。その際に「税額控除に係る証明書」も同封いたします。
  • 寄付すると税金の優遇措置は受けられますか?
  • はい。日本対がん協会の振込先とオンライン寄付でのご寄付は2,000円を超える分が所得の課税対象から控除されます(確定申告をする必要があります)。 控除は「所得控除」と「税額控除」のいずれかを選択できます。所得の控除には領収書のみで対応できますが、 税額控除の適用を受けるには「税額控除に係る証明書」(領収書と一緒にお送りいたします)が必要となります。
    法人のご寄付に対する優遇措置としては「特定公益増進法人」に対する寄付に該当しますので、法人税法上の規定による限度額が損金として認められます。
  • 口座振込のほかに寄付する方法はありますか?
  • 日本対がん協会ホームページ内のオンライン寄付(ご寄付の使途にリレー・フォー・ライフを指定してください) またはリレー・フォー・ライフのオンライン寄付からご寄付いただけます。税控除の対象となります。
    リレーイベント会場や募金箱を通じても寄付ができますが、税控除の対象とはなりませんのでご注意ください。
  • 寄付の使い道や成果はどのようにして知ることができますか?
  • このホームページをはじめ、対がん協会報等の定期発行物、Facebookなどで随時ご報告させていただきます。

その他のお問い合わせはこちらからお願いいたします。

今すぐ寄付する

後援

厚生労働省

特別協賛

支援企業 ご支援に関するお問い合わせ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /