[フレーム]
きゅーぽけ夏の陣について追加連絡です。

・8月31日現在、実機部門の参加枠が13名分、カード部門の参加枠が6名分残っております。枠が埋まる可能性がありますので参加を申し込まれる方はお早めにお願いします。

・2次会会場及び参加費が決定しました。
会場:魚民姪浜北口駅前店(夏の陣終了後2次会参加者全員で移動します)
時間:18:30〜20:30
参加費:3500円(夏の陣受付時に2次会に参加される方は夏の陣参加費500円と合わせて4000円頂きます)

・現在の夏の陣参加申し込み状況は以下のリンクからご確認できます。

・出欠の変更やお問い合わせはきゅーぽけXのDMまたはqu.poke@gmail.comまでご連絡ください。

それでは、夏の陣で皆様にお会いできることを楽しみにしております!


# by QU_poke | 2025年08月31日 13:50

猛暑が続いていますが、皆様どのようにお過ごしでしょうか。私たちきゅーぽけは、今年も夏の陣と称し、オフ会を開催する運びとなりました。是非ご参加ください!

日時:2025年9/20(土)10:00〜18:00
会場:福岡市西市民センター4階視聴覚室
アクセス:地下鉄空港線姪浜駅から徒歩5分(マップはコチラ)
参加費:500円

今回も実機(SV)部門とカード部門に分かれて大会を行います。それぞれ詳細は以下の通りです。

【実機部門】レギュJシングル杯
定員:30名
ルール:レギュレーションJシングル
対戦形式:ブロックごとに総当たり戦→各ブロック上位で決勝戦
(注記)総当たり戦で勝敗が拮抗した場合、1拮抗した選手同士の勝敗 2オポネント対決で決勝進出者を決めます

【カード部門】ポケカQリーグチャンピオンシップ PQCS
定員:24名
ルール:通常ルール(プロキシカードの使用はお控えください)
対戦形式:スイスドロー形式→決勝8人抜け
特殊ルール:決勝進出者争いでオポネント対決をするとき、5月〜7月のQリーグ優勝者が優遇されます

【当日のスケジュール】(予定)

10:00〜10:30 開場・受付

10:30〜11:00 開会挨拶・自己紹介・ルール説明

11:00〜14:00 各部門予選

14:00〜15:00 昼休憩

15:00〜16:30 各部門決勝

17:00〜17:30 表彰・閉会挨拶

18:00 退場


【2次会について】

現在西市民センター付近で会場を探し中です。決定次第、追って連絡します。費用は一人当たり4000円を上限とします。ぜひご参加ください!



【参加申し込み】

参加申し込みを用意しております。参加される方は下のURLからフォームにアクセスし、ご回答ください。

参加申し込みフォームはコチラ

また、参加申し込みの状況を以下のリンクから確認できます。自分が申し込みが出来ているか、他に誰が参加するのか等が気になる方はご確認ください。

参加申し込み状況はコチラから確認!


【最後に】

本会や2次会に関することはこのブログ及びきゅーぽけXアカウントにて発信します。是非ご確認ください。

質問や出欠の変更があればきゅーぽけXへのDMまたはqu.poke@gmail.comにメールでご連絡ください。

それでは、皆様のご参加をお待ちしています!


当日スタッフ:レシート、とめいと、neg



# by QU_poke | 2025年08月11日 18:30

・はじめに

九州大学に合格された皆さん、おめでとうございます!

九州大学ポケモン研究会、略して「きゅーぽけ」です!

新入生の皆さんに向けて、きゅーぽけがどのようなサークルなのか説明していきます!よければ見ていってください!!



・きゅーぽけとは

九州大学のポケモン好きが集まる公認サークルです。学部・学年問わず、SVやユナイトなどポケモンのゲームで遊ぶ人やポケモンカードに力を注ぐ人がたくさん所属しています。また、ポケモンに関係することだけではなく、ボードゲームやスマブラといった他のゲームを遊ぶ人などもおり、楽しんでいるものは人によって様々です。

「ポケモンに限らず、ゲームが好きという人であれば共通の趣味を持った友達ができやすい」というのがこのサークルの一つの魅力です!

では、普段どのような活動をしているのかについて説明していきます。



・部会

毎週金曜日の18:3021:00に教室を借りて部会を行っています。

(ずいぶん早く来てスタンバイしてる部員もいるとかいないとか...)

部会では、部員たちがポケモンSVやポケモンカード、スマブラ、ボードゲームなどをして自由に交流しています。

また、定期的にポケモンバトルやポケモンカードの大会、クイズ大会などのイベントを行っており、毎度盛り上がりを見せています。



・部会以外の活動

部会以外の活動として、不定期で土日にボードゲームをするボードゲーム会や、学園祭でイベントを出したり、忘年会など様々な活動があります。

去年の学園祭ではポケモンのゲームやカードの体験会をしました。地域の子供たちが遊びに来てくれただけでなく、経験者とガチ対戦をすることもありました!

また、きゅーぽけは年に2回(夏休みと春休み)にオフ会を開催しています!このオフ会にはOBや他大学のポケサー部員も参加します。色々な人とポケモンを通して交流し、仲を深めちゃいましょう!



・きゅーぽけに入りたい方へ

部会などの活動への参加は自由です。都合のいい日や参加したい大会があるときだけでOK!

さらに、きゅーぽけは部費も無料です!

質問などもDMや質問箱で受け付けていますので、気軽にメッセージを送ってください!

新歓イベントの日程などの詳細が決まり次第きゅーぽけX(@QU_poke )でお知らせする予定です。

最新情報を発信していきますので、興味のある方はフォローをよろしくお願いします!


# by QU_poke | 2025年03月08日 10:00

先日の2/21(金)にきゅーぽけ春の陣の参加受付を終了しました。現時点で39名が参加されます。もし参加する予定だったのに申し込みを忘れてしまったという方・申し込み内容の変更・確認をしたい方は、きゅーぽけX(@QU_poke)のDMにてご連絡ください(2次会の追加参加は席数の都合上難しいのでご遠慮ください)。

さて、2次会についてです!大変お待たせしてしまい申し訳ありません。2次会の会場を決定しましたので、告知します。

場所:博多大衆酒場 粋〜sui〜 (1次会の博多市民センターから15分ほど歩いて移動します)
時間:18時30分〜20時30分
飲食内容:2時間飲み放題(酒の種類に制限あり)、コース料理
金額:3500円

2次会には30名参加される予定です。また、入店が18時30分と早い時間なので、1次会終了後スムーズな片付け、移動をお願いします。

最後に、なにかご質問がある方はきゅーぽけX(@QU_poke)のDMにてご連絡ください。それでは、当日をお楽しみに!!


# by QU_poke | 2025年02月22日 19:16

皆さんこんにちは!九大ポケモン研究会です。今年もきゅ〜ぽけ春の陣を開催します!告知が遅くなり大変申し訳ありませんが、是非ご参加くださるとありがたいです!
それでは、春の陣2025についてお知らせします!

今年の春の陣は3月1日(土)に博多市民センター視聴覚室にて行います。参加費、会場アクセス等は以下の通りです。

日時:2025年3月1日 10:00~18:00
定員:60名
参加費:500円(2次会参加者は追加で2次会参加費もご用意ください)
会場:福岡市立博多市民センター5階視聴覚室 マップはコチラ
アクセス:バス「山王公園前」徒歩3分 地下鉄「東比恵駅」徒歩15分
お願い:会場へは公共交通機関を利用してお越しいただきますようお願いします

今年もゲームとカードの企画を用意しております。どちらか片方のみ参加可能ですのでよろしくお願いします。それでは、各企画について簡単に紹介します!

【実機部門】レギュFパートナーズ 定員30名
ポケモンSVのレギュレーションFシングルバトルをします。特殊ルールとして、相手のパーティの中から1匹を選出禁止できる「BAN」と自分のパーティのうち1匹だけBANから守れる「プロテクト」を採用しています。また、対戦は数ブロックに別れた総当たり形式で行い、上位8名で決勝トーナメントを行います。なお、総当たり戦で勝敗が拮抗された場合、1拮抗した選手同士の対戦結果 2オポネント(勝った相手の数)を参照して順位を決定します。1、2でも拮抗した場合、最終的にはジャンケンで順位を決めます。

【カード部門】復活のF 定員24名
レギュレーションG、H、Iでポケモンカードの対戦を行います。特殊ルールとして、企画名の通りレギュレーションFのカードをデッキに入れて対戦することができます。ただし、デッキに入れられるレギュレーションFのカードは1枚だけです。また、プロキシカードの使用はできませんのでご注意ください。また、対戦はスイスドロー形式で行い、実機部門同様上位8名でトーナメントを行います。勝敗が拮抗した場合の対応も実機部門と同じです。

実機部門、カード部門ともにルールは詳細はコチラ をクリックしていただければご確認いただけます

当日のタイムスケジュールは以下を予定しています。
【スケジュール】

10:00 開場、受付開始

10:30 開会、自己紹介

11:00~13:30 各部門予選

13:30~15:00 昼休憩

15:00~17:00 各部門決勝トーナメント

17:00~ 表彰、解散

(当日予定を変更する場合があります)


2次会についてです。オフ本会終了後、希望者で飲み会をしようと考えています。まだ会場は決めておりません。会場が決まり次第追ってお知らせします。2次会参加費は3500円程度になるかと考えています。2次会の参加について考えていただければ幸いです。


最後に、きゅ〜ぽけ春の陣2024に参加される方は参加申し込みフォームを用意していますので、フォームへの回答をよろしくお願いします。

フォームへの回答はコチラをクリック!


それでは、スタッフ一同みなさまのご参加をお待ちしています!


スタッフ:レシート アミーゴ neg かず とめいと ミソゴロウ こにぴー あゆみょん





# by QU_poke | 2025年02月12日 21:11

12 3 4 5 次へ > >>

ファン申請

(注記) メッセージを入力してください

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /