福島県点字図書館トップページ

福島県点字図書館トップページ

視覚障がい者情報提供施設
福島県点字図書館 [画像:点字図書館の外観写真を掲載しています]

福島県点字図書館は、福島県で設置し、
公益社団法人 福島県視覚障がい者福祉協会が指定管理者として運営している
視覚障がい者の皆さまと視覚障がい者を支援する方々のための情報提供施設です。

画面の文字を大きくする場合はこちらを参考にして下さい


[MENU]

図書館からのお知らせ《更新日:令和7年9月28日》

点字図書館とは?

施設の概要

利用案内

休日カレンダー

新刊図書案内

図書目録

雑誌目録

図書館だより(「点字広報ふくしま」より)

コミュニティボードX《令和7年8月19日ポストしました》

レファレンスサービス

プレクストーク取扱説明書

苦情解決制度について

施設見学について

パンフレット

点字図書館のボランティアについて

視覚障がいに関する出前講座について

アクセス

公益社団法人 福島県視覚障がい者福祉協会《更新日:令和7年9月9日》

「福島県視覚障がい者生活支援センター」のご案内

見えない・見えにくい人が安心して日常生活を送ることができるように支援しているセンターです。

一般社団法人 福島県視覚障がい者協力会《更新日:令和7年8月8日》

点字図書館と連携して、点訳奉仕活動等、日常生活用品等の相談・斡旋などを行っています。

リンク



〒960-8002 福島県福島市森合町6番7号
TEL 024−531−4950
FAX 024−534−0522
メール fukushimatenji@ad.wakwak.com

開館時間 午前9時〜午後5時
休館日 月曜日、祝日、年末年始(12月27日から1月5日)

指定管理者制度とは?
地方自治法の一部改正により、地方自治体の公の施設にも従来の管理委託制度に替わって指定管理者制度が適用されることとなりました。
この制度の目的は、公の施設の管理に民間の能力を活用し、より効果的・効率的なサービスを提供することを目的としています。

・リンクについて
当サイトへリンクを行う場合は、お手数でも事前にメールで連絡をいただきますようお願いいたします。

このページのトップに戻る


レンタル

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /