|
2025年10月02日
|
「令和6年度事業報告」「令和7年度事業計画」を公開しました。
|
|---|---|
|
2025年05月16日
|
「第12回公開セミナー〜公民連携による地域創生事業への取り組みについて」を6月20日(金)に開催いたします。※(注記)参加無料
|
|
2024年09月11日
|
「令和5年度事業報告」「令和6年度事業計画」を公開しました。
|
|
2024年04月23日
|
「第11回公開セミナー〜狭あい道路の問題とその解決に向けた取り組みについて」を4月15日(月)に開催し、当日の模様が大分合同新聞、大分建設新聞に記事掲載されました。
|
|
2024年03月12日
|
「第11回公開セミナー〜狭あい道路の問題とその解決に向けた取り組みについて」を4月15日(月)に開催いたします。※(注記)参加無料
|
|
2023年09月13日
|
「令和4年度事業報告」「令和5年度事業計画」を公開しました。
|
|
2023年06月14日
|
「第10回公開セミナー〜所有者不明土地の解消に向けた取り組みについて」を6月28日(水)に開催いたします。※(注記)参加無料
|
|
2022年09月14日
|
「令和3年度事業報告」「令和4年度事業計画」を公開しました。
|
|
2021年09月16日
|
「令和2年度事業報告」「令和3年度事業計画」を公開しました。
|
|
2020年09月11日
|
「令和元年度事業報告」「令和2年度事業計画」を公開しました。
|
|
2019年09月12日
|
「平成30年度事業報告」「令和元年度事業計画」を公開しました。
|
|
2019年05月24日
|
「第9回公開セミナー〜法務局による長期相続登記未了土地解消作業について」を6月14日(金)に開催いたします。※(注記)参加無料
|
|
2019年02月01日
|
大分県立日田林工高等学校にて「なぜ?建築・土木に不動産登記法が必要か」と題した出前授業を1月28日(月)に実施しました。
|
|
2018年09月12日
|
「平成29年度事業報告」「平成30年度事業計画」を公開しました。
|
|
2018年04月25日
|
「第8回公開セミナー〜所有者所在不明土地問題を考える〜」を5月23日(水)に開催いたします。※(注記)参加無料
|
|
2017年08月30日
|
「平成28年度事業報告」「平成29年度事業計画」を公開しました。
|
|
2017年05月25日
|
「第7回公開セミナー〜法定相続情報証明制度について、震災と登記の役割について〜」を6月22日(木)に開催します。※(注記)参加無料
|
|
2016年09月01日
|
「平成27年度事業報告」「平成28年度事業計画」を公開しました。
|
|
2016年05月11日
|
「第6回公開セミナー〜公共施設と不動産登記について〜」を6月20日(月)に開催します。※(注記)参加無料
|
|
2015年12月17日
|
「特定個人情報等の適正な取扱い関する基本方針」を定め、社員専用ページに掲載しました。
|
|
2015年09月01日
|
「平成26年度事業報告」「平成27年度事業計画」を公開しました。
|
|
2015年05月27日
|
「第5回公開セミナー 〜南海トラフ巨大地震への備えと不動産登記の役割〜」を6月19日(金)に開催します。※(注記)参加無料
|
|
2014年09月01日
|
「平成25年事業報告」「平成26年度事業計画」を公開しました。
|
|
2014年06月01日
|
「第4回公開セミナー〜土地の境界確定測量費用等に関する補助制度 〜」を6月19日(木)に開催します。※(注記)参加無料
|
|
2013年09月02日
|
「平成24年度事業報告」「平成25年度事業計画」を公開しました。
|
|
2013年05月23日
|
「第3回公開セミナー 〜公共財産の管理と登記に関する問題点について〜」を6月7日(金)に開催します。 ※(注記)参加無料
|
|
2012年09月07日
|
「平成23年度事業報告」「平成24年度事業計画」を公開しました。
|
|
2012年09月01日
|
ホームページリニューアルしました。
|