情報交換や親睦を深めて
共に活動しませんか?
「骨形成不全友の会」は、難病である骨形成不全症の患者・家族とその人達を支援する人々の会です。
スクロール
骨形成不全友の会とは
「骨形成不全友の会」は、「骨形成不全症」の患者・家族とその人達を支援する人々の会です。
1983年(昭和58年)に発足し、原因究明、治療法の確立及び会員相互の支援を目的に、全国で約220名の会員が集い、様々な活動を行っています。
活動紹介
全国集会
総会と合わせて年に1回以上、全国の会員さんが一同に会する全国集会を行っています。日頃の悩みや相談事等、当事者同士で様々な意見交換しております。
友の会の活動
年に1回以上の全国集会(OIのつどい)、年に2回Web会議サービスを使用したオンラインのつどいを実施しております。また、オンラインでの座談会や会報の発行等の活動を行っております。
最新情報
- 【治験情報に関するお知らせ】5〜17歳の骨形成不全症患者さんを対象とした治験
- 2025年九州支部からのお知らせ
- 2024年九州支部会のお知らせ 2024年9月7日(土) 11:30受付 15時終了予定 場所 アクロス福岡 7階会議室(702) …
- ホームページリニューアルのお知らせ 日頃より「骨形成不全友の会」のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 この度、より情…