新着情報

三重県・大台町とふるさとミャンマーをお茶で結ぶ"ティーファーム大台"

  • 2025年9月12日

贅沢な大自然を思いっきり体験できる三重県大台町。
限りなく透明な水、吸い込まれそうな空、雄大な山が織りなすユネスコエコパークにも登録されている大台町を「よしもと芸人・オレンジ田中哲也」と「元SKE48・二村春香(はるたむ)」が体感することで大台町を発信していく番組「仰天!!〇〇な大台!!」。

[フレーム]

今回は、ミャンマーの気候に近いことから大台町に移住して、お茶を作りながらミャンマーの郷土料理である「ラペトゥ」を製造する"ティーファーム大台"にお邪魔してきました!

Tea farm O-dai サンリン
家族で運営されており、今回はナオミさんとアミタさんにお話をおうかがいいたしました。
大台町の気候がミャンマーに近く食べる茶葉をつくるのにピッタリなんだそう。
ペイチョー(揚げ豆 )や、ラペトゥ(食用茶葉)などを取り扱っています
ミャンマーでは辛い物が好まれますが、こちらで販売されているものは日本人に合わせた辛さに調整済。
日本人向けに辛さを抑えてあっても、なかなかの辛さなようで二人はこの表情。
揚げ豆ペイチョーに食用茶葉のラペトゥと野菜を混ぜるのが、オススメの食べ方 。
詳しくはぜひ動画をご覧ください 。

【今回、紹介したスポットはこちら】

しかくTea Farm O-dai(ティーファーム大台)〈サンリン〉
三重県多気郡大台町菅合558-7
0598-89-5271
https://www.teafarm-odai.com/
(注記)自社通販サイトのほかに、「道の駅奥伊勢おおだい」でもご購入いただけます。

【観光情報に関する窓口はこちら】

しかく大台町観光協会
三重県多気郡大台町佐原663-1
0598-84-1050
https://web-odai.info/

関連記事

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /