岩手県北部、国道45号沿いにある当「道の駅のだ」は、平成4年にオープン(平成5年・道の駅指定)した、三陸鉄道・北リアス線の『陸中野田駅』、村営バス・市民バスの駅と、観光物産館、産直施設がドッキングした道の駅です。「観光物産館ぱあぷる」の名称は十府ケ浦海岸の『小豆砂』から由来しています。
野田村の素材を使ったレストランのほか、野田村の特産品の物産館、また産直では地元の漁家・農家の皆さんが育て作った手づくりの品々をお買い求めいただけます。
岩手県・三陸にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
EV充電器の設置
道の駅のだにEV充電器が設置されました。
是非、充電がてら道の駅のだにお越しください!
[画像:.JPG]
正式名称 | 道の駅のだ |
---|---|
路線名 | 国道45号 |
所在地 | 〒028-8201 岩手県九戸郡野田村大字野田第31-31-1 |
道の駅登録 | 登録第3007号 (平成5年2月23日) |
問い合わせ | 観光物産館ぱあぷる、駅 TEL:0194-78-4171/FAX:0194-78-3370 レストランぱあぷる TEL:0194-78-4191 産直ぱあぷる TEL:0194-71-1700(FAX兼用) |
[画像:駐車場] | 駐車場 普通車50台、大型車5台、身障者用2台(24時間利用可) |
---|---|
[画像:トイレ] | トイレ 19(24時間利用可) 女子トイレにベビーシートあり |
[画像:身障者設備] | 多目的トイレ 身障用施設トイレ/オストメイト対応 |
[画像:交通機関] | 三陸鉄道北リアス線 陸中野田駅arrow068_05.gif 7:00〜18:00 年中無休 |
[画像:レストラン] |
レストランぱあぷるarrow068_05.gif 毎週水曜日、年末年始休業 |
[画像:店舗・売店] | 観光物産館ぱあぷるarrow068_05.gif 地元特産品・土産品を販売しています。 【通年】9:00〜18:00 12/31・1/1休業 |
[画像:直売所] | 産直ぱあぷるarrow068_05.gif 地元農産物および加工品を販売しています。 【3月〜11月】8:30〜18:00 【12月〜2月】8:30〜17:30 年末年始休業 |
[画像:テイクアウトコーナー] | ソフトクリーム販売所arrow068_05.gif のだ塩ソフトクリーム、アメリカンドッグなど販売しています。 【4月〜10月】9:00〜17:00 【11月〜3月】9:30〜16:30 12/30〜1/1休業 |
[画像:情報コーナー] | 情報コーナー |
[画像:Mark20m.gif] | ファックス |
[画像:Mark04m.gif] | 公衆電話(1台) |
[画像:aed.gif] | AED(自動体外式除細動器)設置 |
[画像:IMG_9297.jpg]
のだの見どころ顔出し看板で記念撮影!
[画像:道の駅のだ バス停]
村営バスや普代方面へのバスが出ています
[画像:道の駅のだ 情報コーナー]
情報コーナー
[画像:道の駅のだ さわやかトイレ]
さわやかトイレ