[フレーム] [フレーム] [フレーム]
NIT 新潟工科専門学校 ブログ

だいやまーくNIT ブログ

【電気のチカラで未来を動かす!⚡】知らなきゃもったいない"電気業界"の魅力を徹底紹介!

投稿日:2025年10月7日 カテゴリー:NEWS

社会を動かす"電気のチカラ"! スマホを充電するとき、信号機が光るとき、夜の街が明るいとき。実はぜんぶ、「電気のプロ」の仕事が関わっています。 電気が止まると、社会が止まる。そんな"社会のライフライン"を支えるのが、電気 [...]

【建築士を目指す高校生必見!】建築の分野を知って、将来の進路を一緒に考えてみよう♪建築士学科を紹介!

投稿日:2025年10月2日 カテゴリー:建築士学科

今回は、【建築士学科】を紹介!🏠✨ NITはたくさんの分野を学べる学校です! 「自分にどんな分野が向いているのか分からない...」 そんな高校生のみなさんに向けて、これから各学科の魅力を紹介していきます♪ 第1弾は、将来性バ [...]

【中高生も参加OK!】NSGカレッジリーグ大学園祭2025 in 朱鷺メッセ

投稿日:2025年9月30日 カテゴリー:NEWS

NSGカレッジリーグ大学園祭2025 in 朱鷺メッセ 10月11日(土)・12日(日)の2日間、新潟最大級の 大学園祭2025 が朱鷺メッセで開催されます!今年はなんと中学生・高校生も参加可能!入場も無料です🙌 🌟見ど [...]

【大好評につき、追加開催決定!】10/1(水)17:00~ 特待生入試対策セミナー オンラインで開催!

投稿日:2025年9月27日 カテゴリー:NEWS

🎉大好評につき追加開催決定!🎉 新潟工科専門学校では、9月のオープンキャンパスで実施した 「特待生入試対策セミナー」 が大好評! 「もう一度開催してほしい!」という声を受けて、今回は オンラインで開催 することになりまし [...]

【業界注目の資格!】BIM利用技術者試験【準1級】に建築設計デザイン科の学生たちが合格!

投稿日:2025年9月26日 カテゴリー:資格・コンペ実績建築設計デザイン科

建築設計デザイン科の学生たちが、建築業界で注目を集めている 「BIM利用技術者試験 準1級」 に挑戦しました! 結果はなんと... ✨ 12名受験 → 10名合格! ✨ 合格率は 83% の好成績でした👏👏 🏆 「BIM利用 [...]

🎉速報!建築の最高峰資格「一級建築士(学科試験)」で5年連続合格者輩出の快挙!

投稿日:2025年9月12日 カテゴリー:一級建築士専攻科資格・コンペ実績

🏆 NIT 一級建築士専攻科 5年連続で合格者を輩出! しかも... 北信越・東北エリアで 在学中合格者を輩出しているのはNITだけ! ✨ 📊 2025年度 実績 ✅ 2名合格! 2020年の建築士法改正により、在学中受験が [...]

十日町で雪国ならではの建築を学んできました🚌

投稿日:2025年9月10日 カテゴリー:建築士学科建築設計デザイン科

建築士学科2年生・建築設計デザイン科1・2年生が、 後期より新たに取り組む設計課題に向けて 新潟県十日町市で視察研修を行いました🚌 【十日町市ってどんなところ?】 新潟県南部に位置しており、世界最大級の野外ア [...]

【重要】9/16(火)〜願書受付スタート!「AOI期特待生」・「AOI期」・「AOI期+指定校推薦」は早めの出願が安心♪

投稿日:2025年9月9日 カテゴリー:入試AOエントリー/入試

9/16(火)〜入学願書受付スタート!✨ 出願に必要な調査書や推薦書(該当者のみ)は高校の先生にお願いする必要があるので、早めの依頼&準備を心がけましょう👍 特に「AOI期」「AOI期特待生」「AOI期+指定校推薦」で出 [...]

【写真でプレイバック】第1回NIT建築設計コンクールを開催しました🏆

投稿日:2025年9月4日 カテゴリー:建築士学科建築設計デザイン科

建築士を志して日々学んでいるNIT(新潟工科専門学校)の 建築士学科・建築設計デザイン科の2年生が挑戦した 『第1回NIT建築設計コンクール』。 『これからの住まい〜その地の個性を活かす建築〜』 というテーマに沿って [...]

【専門学校で唯一の受賞!】新潟建築賞設計コンペ 表彰式へ行ってきました!

投稿日:2025年9月3日 カテゴリー:資格・コンペ実績

🎉NIT生が建築コンペで快挙!優良賞&入賞を受賞✨ 今年2月に開催された 令和6年度新潟建築賞設計コンペ(第45回新潟県建築士会競技設計) において、 NITの学生が 優良賞1作品・入賞2作品 を見事受賞しました!🏆👏 [...]

🎉速報!NIT在校生が2級建築士【学科試験】に多数合格!!

投稿日:2025年8月29日 カテゴリー:資格・コンペ実績

7月に行われた 国家資格「2級建築士 学科試験」。 今年もNIT(新潟工科専門学校)の在校生から多くの合格者が誕生しました!!👏✨ 🏆 2025年度 2級建築士 学科試験 結果 ✨ NITから 58名が合格! 合格率 8 [...]

【 今年も国家資格に全員合格!】二等無人航空機操縦士《2年連続の快挙》達成!

投稿日:2025年8月20日 カテゴリー:ドローンソリューション専攻科

今年も【国家資格】二等無人航空機操縦士に2年連続全員合格!! 昨年の9名に続き、今年も2名が合格し、 累計【11名】の合格者を輩出しました✨ 「二等無人航空機操縦士」ってなに? 「二等無人航空機操縦士」とは、国が認定す [...]

\いよいよ開催4日前になりました!/【公開最終プレゼンに特別ご招待!9/6(土)オープンキャンパスで実施!】インテリアデザインコンクール2025開催♪

投稿日:2025年8月6日 カテゴリー:オープンキャンパス×ばつNITNEWSインテリアデザイン科

9/6(土)、NIT(新潟工科専門学校)で開催される特別イベント 🌟\いよいよ開催4日前になりました!/🌟 ✨【LIVING GALLERY ×ばつ NIT】Room Revive Challenge《公開最終プレゼン》開催 [...]

【夏休み特別企画♬】あなたはどれにする?状況に合わせて選べる3つのオープンキャンパス開催!

投稿日:2025年7月25日 カテゴリー:オープンキャンパス

あなたにぴったりのオープンキャンパスはどれ? 『夏休み特別企画』として、 皆さんの目的に合わせて選べる3つのコースでオープンキャンパスを開催します! 夏休みに入って、いよいよ進路選びが重要になってくる時期となりました。 [...]

\いよいよ開催3日前になりました!/7/26(土)NIT夏フェスを開催します!

投稿日:2025年7月12日 カテゴリー:NEWS

みなさんこんにちは! 🌟\いよいよ開催3日前になりました!/🌟 特別イベント☆夏フェス☆のお知らせです! 7/26(土)、NIT独自で夏フェスを開催します! 見て・触れて・体験する! 〜アナタの新しい「好き」がきっと見つ [...]

状況に合わせて選べる3つのコースでオープンキャンパスに参加しよう!

投稿日:2025年7月12日 カテゴリー:オープンキャンパス

あなたにぴったりのオープンキャンパスはどれ? AO1期特待生で出願できるのも10/25(土)でラスト! 当日のAOエントリー&AO面談の実施も可能です! 特待生入試の面接にチャレンジして最大42万円の学費免除を掴もう♪ [...]

【定員のこりわずか!公開最終審査に特別ご招待!8/23(土)オープンキャンパスで実施!】第1回NIT建築設計コンクール2025を開催♪

投稿日:2025年7月7日 カテゴリー:オープンキャンパスNEWS建築士学科建築設計デザイン科

夏休み特別企画 \公開最終審査に特別ご招待!/ 『第1回NIT建築設計コンクール2025』開催!! 建築に興味がある高校生の皆さん集まれ! 「建築の勉強ってどうなんだろう?」 「コンペってなに?」 「建築の世界にちょっと [...]

×ばつ企業】この空間、住みたすぎる...!そんな ×ばつYKK APショールーム見学に行ってきました!

投稿日:2025年7月3日 カテゴリー:×ばつNIT建築設計デザイン科インテリアデザイン科

✨建築・インテリアって、こんなにおもしろい!✨ ― ×ばつYKK APのショールームを見学してきました ― 訪れたのは... 「TOTO新潟ショールーム」さん! 建築設計デザイン科・インテリアデザイン科の1年生たちが、入 [...]

【約7,000人の学生たちが熱狂!?】NSG大運動会2025 in ビッグスワン✨

投稿日:2025年7月1日 カテゴリー:NEWS

こんにちは! 今年もやってきました! 年に一度のビッグイベント **NSGカレッジリーグ29校が集結する「NSG大運動会2025」**が、ビッグスワンスタジアムで開催されました! NSG大運動会って? 全29校、約7,0 [...]

【 こんな授業、見たことない!?】インテリアデザイン科2年生がS.H.S様の店舗見学を実施!

投稿日:2025年6月26日 カテゴリー:×ばつNITインテリアデザイン科

インテリアデザイン科2年生がS.H.Sの店舗で"リアル空間づくり"を体験してきました! 「空間が変わると、人生も変わる」 そんな言葉がぴったりの超リアルな実習を、在校生たちが体験してきました! 今回訪れたのは、新潟のおし [...]

【社会インフラを支えるお仕事を目指して】電柱で昇降柱訓練を行いました!(電気・通信エンジニア科)

投稿日:2025年6月26日 カテゴリー:電気・通信エンジニア科

電気・通信エンジニア科の2年生が 「電気工事士として電柱に昇って作業すること」 を見据えた昇降柱訓練を行いました! 事前練習から当日まで、彼らが全力で 取り組んだ様子をレポートします! 電気工事士は社会インフラを [...]

仲間との絆を深める!宿泊研修へGO🚌

投稿日:2025年6月23日 カテゴリー:その他

1年生が新潟県妙高市にある姉妹校の 国際自然環境アウトドア専門学校(inac)へ 宿泊研修に行ってきました️! NITは県外から入学する方も多いので ここで少し位置関係を紹介! お互いの内面を知れるようなプログラ [...]

【💡進路サポートデスク通信📡】5 ★スカラシップ奨学制度★ 大学を検討中の方も必見!建築士取得を学費面でサポート!

投稿日:2025年6月17日 カテゴリー:入試NEWS

2026年4月入学を考えている皆さんへ、 学校選びがより一層スムーズになるよう 様々なテーマでおトクな情報をお届けする 進路サポートデスク通信😊🙌 【進路サポートデスクって??】 新潟工科専門学校(NIT)への入 [...]

全員合格!スゴすぎる!NITの建築学生が"世界共通ライセンス"をゲット!?

投稿日:2025年6月12日 カテゴリー:資格・コンペ実績建築設計デザイン科

建築設計デザイン科の学生たちが、 最新の建築設計ソフトBIM(ビム)の Revit(レヴィット)検定試験に全員合格しました!!! しかもこの試験、世界共通ライセンスなんです✨ つまり...NITの学生たちは、世界で通用するス [...]

【大工への道🔨】〜1年生の道具箱づくり編〜

投稿日:2025年6月4日 カテゴリー:建築大工科

大工の技術を習得する『建築大工科』🔨 \ここがポイント/ ✅現役大工の先生が熟練の技術を直接指導! ✅1/1の大きさの軸組(木造の骨組み)を建てられる広い実習場を完備! ✅大工の技術の習得と建築士の資格取得も目指せる [...]

» next

だいやまーく新着エントリー記事

×ばつ
オープンキャンパス開催中

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /