西多摩衛生組合では、地域への新たな価値の創出を目指し、フレッシュランド西多摩の大規模改修工事を開始しました。温浴施設の老朽化対策に加え、天然温泉の導入やフィンランド式サウナを新設し、さらに屋外には芝生広場や大型遊具を整備することで、地域住民の憩いの場としての魅力を一層高めていきます。

今後は、令和8年春のリニューアルオープンを目指して各種事業を進めていきます。施設の休館中は、皆様にご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。

なお、お気づきの点がございましたら、西多摩衛生組合担当課までご連絡いただきますようお願いいたします。

事業名 (仮称)フレッシュランド西多摩改修工事【建築・電気設備・機械設備・外構工事】
工事期間 令和6年10月から令和7年9月まで(予定)
作業時間 午前8時00分〜午後5時00分(原則として土・日曜日を除く)
受注者 建築工事 井戸鉄建株式会社
電気設備工事 株式会社セイショウ
機械設備工事 八重洲工業株式会社
外構工事 株式会社小作造園
問合せ 担当課 フレッシュランド西多摩 TEL 042-554-2409
これまでの経過

令和5年9月に実施した一括発注による1回目の改修工事請負契約の入札は不成立となり、令和5年度中に着工する予定が立たなくなりました。このため、建屋の改修や外構の整備において、公共施設および温泉施設としての整備を優先し、それ以外の外構工事などについては計画の一部を変更して事業を推進してきました。

令和6年度に入り、設計変更に基づく2回目の入札(一括発注)を5月下旬に行いましたが、建設業全体の人手不足や設備機器等の急激な価格変動が入札価格に大きく影響し、再び不成立となりました。

そこで、発注方式を一括発注から分離発注に見直し、7月下旬に3回目の入札を実施した結果、8月には改修工事請負契約の仮契約が成立する見通しとなりました。これを受け、9月に開催された組合議会臨時会で、建築工事および機械設備工事の請負契約議案が議決され、4工種ともに本契約が締結されました。

前の記事
にしたまエコにゅうす No.41
2024年10月1日
次の記事
石川県輪島市、珠洲市の災害廃棄物の受入について
2024年10月28日