愛知・岐阜・三重の気象データ

【気象官署(気象台、特別地域気象観測所)の観測データ】

しろまる印は気象庁関連ページへのリンクです(別ウィンドウが開きます)
さんかく印は既に観測が終了している項目です
項目 名古屋 伊良湖 岐阜 高山 津 尾鷲 四日市 上野
生物季節観測(植物) − − くろまるくろまる − − −
生物季節観測(動物) − − くろまるくろまる − − −
生物季節観測(観測終了分) − − さんかく さんかく さんかく さんかく − −
黄砂の観測日(1998〜) くろまるくろまるくろまる さんかく − −
最高気温top30 くろまるくろまる − − − − −
現在地での観測開始時期 1923年1月1日 1958年5月16日 1917年5月1日 1903年12月8日 1987年9月1日 1939年7月1日 2000年3月23日 1937年1月13日
備考 1997年3月1日
無人化 2020年2月3日
目視廃止 2005年10月1日
無人化 2020年2月3日
目視廃止 2007年10月1日
無人化 1997年3月1日
無人化 1997年3月1日
無人化

【名古屋・岐阜・津の桜開花と満開日】

【東海地方の春一番】

【委託積雪観測 月・年別値 午前9時の最大値】
2002年寒候期をもって廃止

<愛知県>

9時積雪順位

<岐阜県>

9時積雪順位

<三重県>

9時積雪順位

【その他のデータ】

最高気温トップ30 岐阜県全地点 美濃 美濃加茂 多治見

最低気温トップ30 岐阜県全地点

白川 積雪1mになった日 積雪0cmになった日 六厩 冬日の初日と終日

月別最深積雪 岐阜

三重県 臨時積雪観測値(2003年〜)

三重県 時間降水量100mm以上の記録

「いちのみやお天気センター」トップページへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /