西胆振行政事務組合 消防本部
西胆振行政事務組合 Facebook
このアカウントは広報発信専用ですので、メッセージやコメントの応答は致しかねます。
また、Facebook上での緊急通報や出動要請は、一切受付けできませんのでご了承ください。
このアカウントは広報発信専用ですので、メッセージやコメントの応答は致しかねます。
また、Facebook上での緊急通報や出動要請は、一切受付けできませんのでご了承ください。
消防・救急
- 新型コロナウイルス感染症に関する対応について
- 西胆振地区の消防指令業務共同運用について
- 「高機能指令センター」の運用について
- 「NET119番緊急通報システム」の導入について
- 災害情報メールの登録について
- スマートフォン等からの『119番自動通報機能』にご注意ください
- 熱中症から身を守りましょう
- 地震体験車運用終了について
- 災害に備える
- オンライン防災講話の開設について
- 伊達消防署の救急車が更新されました
- 脳卒中「ACT-FAST」について
- 応急手当WEB講習(e-ラーニング)について
- 令和6年度救命講習会の日程について
- 新型コロナウイルス感染症の流行を踏まえた心肺蘇生法
- ドクターヘリ活動へのご協力をお願いいたします
- マイナ救急の実証事業について<NEW>
- 救急車の適正な利用のお願い
- 緊急車両運転時のサングラス着用について
- 消防車両出動時のサイレン音について
- 「緊急消防援助隊」PR動画の紹介
- ちびっこ消防フェスタについて
- 「北海道消防団応援の店」の募集について
- 令和7年 消防出初式のご案内
令和7年 災害出動件数 【令和7年9月1日現在】
所 属
火災件数
救急件数
救助件数
8月分
年累計
8月分
年累計
8月分
年累計
伊達消防署
0
9
134
1102
2
15
洞爺湖支署
3
6
54
364
1
9
豊 浦 支 署
0
2
18
125
2
2
壮 瞥 支 署
0
3
14
100
0
1
合 計
3
20
220
1691
5
27
ADOBE READER
当サイト内のPDFファイルをご覧になるには、左記バナーよりAdobe Readerをダウンロードして下さい。
組合管内 各市町へのリンク