2022年8月25日木曜日

夏の脳梗塞に注意

脳梗塞は一般に血圧の上がりやすい冬場に多いとされていますが、夏場にも多く発症します。その原因の一つとして、高温下での発汗で脱水、血液濃縮がおこり、血栓を作りやすくなることが知られています。適切な水分補給、とくに就寝前のコップ一杯の水分の補給は夜間の脱水を予防しますので、寝る前に水分補給をしましょう。

北川一夫

2022年8月20日土曜日

リマインドです。

8月23日火曜18時より第3回入局説明会(Web)が開催されます。 御参加のほど宜しくお願い致します。

ZOOMミーティングURLをお知らせしますので、下記にご連絡ください。 連絡先:neurology.cw@twmu.ac.jp

根岸奈央先生の症例報告がNeuroimmunology Reportsに掲載されました。おめでとうございます。

タイトルは 'Successful treatment of progressive multifocal leukoencephalopathy that developed 21 years after renal transplantation: A case report.'です。

2022年8月9日火曜日

本年度の新内科専門医試験に当科では3名合格しました。

おめでとうございます!

2022年7月30日土曜日

「東京女子医科大学脳神経内科の公式Twitterアカウントを開設しました」


https://twitter.com/twmu_neurology


医局のイベントや出来事、そして脳神経領域のことなど幅広く発信していきたいと思います。是非フォロワーになって下さい!宜しくお願い致します。

Twitterの名前は「東京女子医科大学 脳神経内科」

@twmu_neurology  です。


高橋駿太郎先生の論文がCirculation Journalに掲載されました。

おめでとうございます。


タイトルは'Long-Term Outcome in Patients With Acute Ischemic Stroke and Heart Failure.'です。


Circ J 2022.
doi: 10.1253/circj.CJ-21-0937 (Online ahead of print)









2022年7月21日木曜日

第3回入局説明会(8月23日)のご案内です。

御参加よろしくお願い申し上げます。






登録: 投稿 (Atom)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /