☟タイムリーな情報はこちらから
☟来年に向けて〜熱中症対策
中災防の2025年度版安全衛生図書・用品の販売中!
【お申込み受付開始】2025-2026年末年始無災害運動説明会を開催
※(注記)紙媒体でのご案内を10/1に会員事業場あて発送しました
【年末年始無災害運動説明会】
2025年11月27日(木)14:00〜 成田国際文化会館
(年末年始無災害運動用品の販売も行います)
お申込み期限 令和7年11月20日(木)
☞11月25日(火)まで延長しました!
【年末年始無災害運動用品販売】
2025年11月26日(水)14:00〜 香取建設会館
※(注記)香取会場では説明会を行いません。どうぞ成田会場にお申込みください。
お申込み期限 令和7年11月20日(木) ☞11月25日(火)まで延長しました!
※(注記)年末年始無災害運動用品のお申込みは12月19日(金)まで!
本年度も、厚生労働省後援のもと、本年末年始に向け中央労働災害防止協会が主唱する年末年始無災害運動が全国において本年12月1日より来年1月15日まで実施されます。
これに先立ち、成田労働基準協会、建設業労働災害防止協会千葉県支部北総分会・香取分会の共催により標記の説明会を開催いたしますのでご案内申し上げます。
ぜひ当説明会にご出席いただき、従業員の皆さまが年末年始を無事故で過ごし、明るい新年を迎えることができるよう、職場の災害防止にお取組みください。
例年どおり、ポスター等年末年始無災害運動用品購入のみのお申込みもいただけます。
説明会のご出席、用品のご購入のいずれにつきましても、下記の申込書によりお申し込みください。
なお、成田労働基準協会、建災防千葉支部香取分会・北総分会の会員ではない事業場におかれましてもどうぞお申込みください。
☟説明会のご案内とお申込み、セット用品・セット以外の用品購入はこちらから
▼click
年末年始無災害運動用品のご案内
ご案内中の安全衛生講習(成田労働基準協会主催)
安全衛生講習(成田労働基準協会主催)の予告・・・12月1日募集開始!!
令和7年10月3日〜千葉県最低賃金は1,140円へ
労働安全衛生関係の一部の手続の電子申請が義務化されます!
2025年1月1日より以下の手続について電子申請が原則義務化されます。
【電子申請が義務化となる報告】
■しかく 労働者死傷病報告
■しかく 総括安全衛生管理者/安全管理者/衛生管理者/産業医の選任報告
■しかく 定期健康診断結果報告
■しかく 心理的な負担の程度を把握するための検査結果等報告
■しかく 有害な業務に係る歯科健康診断結果報告
■しかく 有機溶剤等健康診断結果報告
■しかく じん肺健康管理実施状況報告
■しかく 労働者死傷病報告
■しかく 総括安全衛生管理者/安全管理者/衛生管理者/産業医の選任報告
■しかく 定期健康診断結果報告
■しかく 心理的な負担の程度を把握するための検査結果等報告
■しかく 有害な業務に係る歯科健康診断結果報告
■しかく 有機溶剤等健康診断結果報告
■しかく じん肺健康管理実施状況報告
☟詳しくはこちらから
労務管理・労働相談センター開催情報! 無料労働相談 どなたでも可
次回は12月4日(木)9:30〜16:30 無料労働相談開催!!
労働に関するどんな問題でも専門相談員が丁寧に相談に応じます
もちろん秘密は厳守しますので、どうぞお気軽にご相談ください
▼詳しくは下記をご覧ください
毎週木曜日に労働問題全般に関しての無料相談をお受けしております
相談時間は 9:30 〜 16:30 です
15:30までにご来場ください
会員・非会員、事業者、労働者のいずれの方からでも承ります
できるだけ相談日の前日までに電話かメールでご予約いただいたほうがよろしいですが、当日でも空きがあればお受けできます
電話相談も可能です
どうぞ、お気軽にご利用ください
TEL 0476-24-3743
e-Mail narita-rouki@gol.com
令和7年度雇用保険料率改正情報(引下げ)
2024年11月1日施行「フリーランス・事業者間取引適正化等法」について
2025年4月1日施行「改正育児・介護休業法」の改正について
《 新 着 情 報 》
2025年11月04日
2025年06月02日
2025年04月01日
2025年04月01日