2013年07月02日
ギョニックス 当たりました すごい名前のスナック菓子だこと
ちゃんと魚肉ソーセージの味がしましたよ。
今回は当選早かったな。やっぱりモラタメって当たりますね。
これもっと食べたくなったよ。なんかポテトの間に魚肉ソーセージがいいアクセントになってて美味しかった。ビールにすごく合いそうな食べ物でした。
posted by mog-run at 20:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | (-。-)ボソッ
2013年06月15日
「カルピス®フルーツパーラー」モラタメでまたまたまたまた当選!ありがとう!!
モラタメまた当選しました。今回のカルピスフルーツパーラー2本でした。
甘そうですね。キンキンに冷やして飲んでみようと思います。
勝手なイメージですが、ミックスジュースみたいな味しそうなイメージ持ってます。
2013年05月08日
モラタメ ふんわりタメしてみました
カロリーが18kcal/100mlの超軽いビール風飲料です。ちゃんとアルコールも2〜3%はあるので、そこそこ酔うことも可能です。
飲んでみた感想ですが、、、、ビールの炭酸割り。。。
言ってる意味分かるかな?
ビールを炭酸水でわったような感じなんですよ。ほんと。軽い、軽すぎる。そして後味が炭酸水です。
まあ12本735円ならオタメシとしてはOKですよね。
2013年03月29日
モラタメ 当選しました ガム・ソフトピックミント付き
歯間ブラシみたいなものかな。
使ったこと無いのでしっかり使ってみようと思います。
しばらく当たりが遠のいてたと思うんですが、冬虫夏草に引き続き当たったのでびっくりしてます。
何はともあれ応募しておけば当たる可能性があるのが懸賞ですよね。応募しなければ確率は0ですもんね。
2013年03月15日
モラタメ 当選しました 冬虫夏草ってなんだ???
とりあえず当たったんですが、、、冬虫夏草っていったい(笑)
1週間のサンプルが2個で2週間分ですね。
元気になりたい時にオススメみたいですね。
とりあえず、今はそこそこ元気なのでちょっと落ちてる時にでも使ってみようかな(-。-)ボソッ
2013年02月15日
ヘルシアスパークリング再びモラタメでゲットしました
モラタメの案件は1回利用してしまうと、再度追加されても、もう1回は利用できないってのが常なのですが、別案件としてヘルシアスパークリングが出てました。
ジンジャーも慣れてきたんですが、やっぱりちょっと後味が苦手。その点、スパークリングは安心して飲めます。逆にこの味が結構好きになってるから慣れって怖いですね。
やっぱり12本で945円で試せるのは嬉しいですね。モラタメさまさまです。
登録しておかないとオタメシが使えないので、まずはモラタメに登録してから使いたい商品を探しましょうね。
2013年02月04日
モラタメ ヘルシアウォーター ジンジャー&レモン 12本セット
前にモラタメで購入したヘルシアスパークリングを飲み終えたので、今度はジンジャー&レモンを。
一応前にドラッグストアで買って飲んでみて、凄い変な感じじゃなかったのでタメしてみてもいいかなと思って購入しました。
ヘルシアはほとんど値段下がらず、どこで買っても189円ですからね。
そう思うと送料費だけの945円で12本買えるのはとってもお得ですよね。
20130202_103218 20130202_103206
12本はこんな感じで届きました。
モラタメの使い方ですが、基本的には土竜はモラの応募を中心にしてます。タメは凄い気になった新商品(発売前のもの)は購入しますが、既に発売してるものに関しては、とりあえず他の所で1個手に入れて見て気に入ったらモラタメからも購入ってパターンになってますね。
まとめて12本とか来ると、気に入らない場合には困っちゃいますから(笑)
まあ、そういう場合にでも知り合いに配るとか色々手はあるんだけどね。
こういうモニターもうまく利用して損しないようにしなきゃね。
ちなみに今、紹介キャンペーン中なので紹介ポイントが100ポイントにアップしてますね。知り合いに紹介して100ポイント=100円分のポイントもらっちゃいましょう。今なら登録した人にQuoカードが当たるかもしれません。チャンスは今?!
[埋込みオブジェクト:http://www.moratame.net/slideshow_v2.swf?affinum=a861bc8b8dc46076cbf2a078f7b37e00]
2013年02月01日
旅に出よう!スキーに行こう!
オリオンツアーが安いらしいよ!友人に車出してもらうのでマイカープランで格安のを探してたらオリオンに辿り着きました。
2012年12月24日
モラタメ ヘルシアスパークリング届きました
もう既に記事にしてますが、モラタメでヘルシアスパークリング買いました。
そして届きました。
12本、送料代945円です。
元々飲んでたものなので味は良くしってます。
最初の頃は後味がヘルシアでビックリしましたが、もう慣れちゃいましたね。嫌じゃない後味になりました。
しばらくはコンビニで買わなくてすみます。
コンビニでもスーパーでも大体値段が安くなってなくて189円ですよね。
前に◯ンキホーテで買ったら158円だったけど、それよりも安く80円位で買えてお得でした。
たまにこういう、欲しい商品が格安で手に入るのも嬉しいですね。
まあ、土竜は試す方より今年はもらう方で今年はいっぱい当たりましたけどね。モラはタダで貰えるのが嬉しいですよね。普通の懸賞よりは当たりやすいと思います。
今年の当選・・・こんなに当たっていいのかな???
2012年11月17日
安く外飲みするには やっぱり立ち飲みかな 新宿おおの屋
久々の友人と新宿飲みしてきました。夏に買ってきた土産をやっと渡せたよ。旅土産は貰えなかった(忘れてきたって言ってた)
串1本80円ビールは350円(最高値)キャベツは100円刺身類は250円です。
サワーは250円だっけな・・・
全然変わらないな、この店。そして相変わらずめっちゃ混んでるよ。
久々にあった友人とも全く変わらず、話が尽きずしかも超気楽に時間が流れていく。
ということで、これも定番の2軒目かっぱ(こっちは座り飲み)
なんと7月に入れたボトル残ってました。でもとりあえずビール190円(笑)
もうお腹いっぱいだったのと、黒霧ボトルのお陰で会計合わせても2千円行きませんでした!
超久々の新宿ガッツリ飲み・・・超楽しかった。
posted by mog-run at 12:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 食べて飲んで 店