ザリガニって綺麗な水で育てて食えば美味そうだよな



1: 思考 2025年10月12日(日) 12:32:03.42 ID:Ltr3j5tm0.net
うまそう

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


2: 思考 2025年10月12日(日) 12:32:41.82 ID:EVw63fvy0.net
可食部がね...
ダシはすごくうまい

3: 思考 2025年10月12日(日) 12:34:14.91 ID:Ltr3j5tm0.net
>>2
渡り蟹とか可食部少ないけどケジャン人気やしイケるんちゃうか

4: 思考 2025年10月12日(日) 12:36:04.31 ID:9fh1o1ed0.net
そんな動画みたわ

5: 思考 2025年10月12日(日) 12:36:35.96 ID:Mub0Okqb0.net
ザリガニ洗浄機とかいう専用洗濯機なしでもええんか?

15: 思考 2025年10月12日(日) 12:40:03.01 ID:yV91lAAk0.net
>>5キレイな水で2週間くらい絶食させてワタ抜いたらいけるで。その間共喰い注意な。

6: 思考 2025年10月12日(日) 12:37:12.69 ID:Rz0ucAb40.net
ザリガニとロブスターって何が違うんや?

9: 思考 2025年10月12日(日) 12:38:33.48 ID:rByCcCug0.net
>>6
海にいるのがロブスターや

10: 思考 2025年10月12日(日) 12:38:35.73 ID:9wX7DS770.net
>>6
ロブスターは海におるやん

7: 思考 2025年10月12日(日) 12:37:54.71 ID:0JxMYSLaM.net
中国だとマクドナルドより人気のフードじゃなかったっけ

中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる


8: 思考 2025年10月12日(日) 12:38:16.77 ID:mFEgf3kk0.net
意外に美味いんやないの
食用ならやろけど
レッドロブスターくらいなら食ったことあるが

11: 思考 2025年10月12日(日) 12:38:59.77 ID:Ltr3j5tm0.net
業務用スーパーのザリガニ今度食ってみよう思っとる
普通に美味そうや

14: 思考 2025年10月12日(日) 12:39:54.06 ID:1C3XWKSOa.net
>>11
イケアにも売ってたな

17: 思考 2025年10月12日(日) 12:40:19.50 ID:hXbL4att0.net
>>11
エビのがええやろ

12: 思考 2025年10月12日(日) 12:39:07.32 ID:ZM1Qo4sA0.net
北海道のウチダザリガニがそれ

13: 思考 2025年10月12日(日) 12:39:44.21 ID:Vxguubc20.net
ザリガニってあんま食う所無いし大味なんよな
結局ブラックタイガーみたいな癖ないエビの方が美味いからな

18: 思考 2025年10月12日(日) 12:40:59.41 ID:mFEgf3kk0.net
>>13
ワイはカニですら剥くのが嫌いやからな
労力のわりに報われん感じなのかな

20: 思考 2025年10月12日(日) 12:42:36.02 ID:Vxguubc20.net
>>18
てかザリガニ食うぐらいならサワガニの方が殻ごと食えるし美味い
その辺の山にある川行けば沢山いるしな

21: 思考 2025年10月12日(日) 12:43:30.59 ID:mFEgf3kk0.net
>>20
まあ話のタネ以上に食おうとは思わんよね
好物っすって絶対ならん気がする

29: 思考 2025年10月12日(日) 12:45:22.75 ID:Vxguubc20.net
>>21
ぶっちゃけザリガニよりモクズガニの方が美味いよ

36: 思考 2025年10月12日(日) 12:48:05.23 ID:1xUEku0Fd.net
>>13
自称甲殻類ソムリエなワイの経験的に
アミ>普通のエビ(シュリンプ)>>車海老類(プローン)>>伊勢海老類(オマール)やな
デカイほど大味になって頭部の味噌も食いにくいンゴ

46: 思考 2025年10月12日(日) 12:51:43.54 ID:mFEgf3kk0.net
>>36
クルマエビくらいがええかな
伊勢海老は大味かもな
アメリカのやつらとかデカければスタンディングオベーションやろけど

57: 思考 2025年10月12日(日) 12:58:41.67 ID:oYRShf/e0.net
>>46
クルマエビって高級品やんな

61: 思考 2025年10月12日(日) 13:06:37.70 ID:mFEgf3kk0.net
>>57
ワイ東京やけど自分でちゃんとした店のは手が出せなそうやな
パッパが北海道やったりしたからエビとか蟹は食う機会は結構あったかもな

76: 思考 2025年10月12日(日) 13:20:59.42 ID:Vxguubc20.net
>>61
北海道のホタテとか新鮮なの一回食いたいわ

84: 思考 2025年10月12日(日) 13:40:09.06 ID:uVSpLNlV0.net
>>13
これだわな

16: 思考 2025年10月12日(日) 12:40:09.83 ID:FCdbvIiO0.net
YouTubeにあったけど薄めた海水で育てたら旨味が濃くなって美味いらしい

28: 思考 2025年10月13日(月) 02:09:48
田舎から送られてくる名物の鯉のアライがここ何年かやたら泥臭くなってしまった...
不況で適当なバイトが作るようになったのか、中国あたりで作らせてるのか、残念だ

1001: 思考ちゃんねる


ベッカムさんの全盛期、凄い ワイくん、職場の女性から嫌われ..