第31回みかた残酷マラソン全国大会
2025年6月8日(日)
午前9時スタート(雨天決行)
会場:小代中学校運動場(ゴール)
2025年大会の様子/写真など
【2025情報】 | 2025年みかた残酷マラソン全国大会、お疲れ様でした!ご参加いただいた皆様、ご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました! |
---|
【大会結果】 | 2025年みかた残酷マラソン全国大会、大会結果はこちらからご覧ください!来年もお待ちしております♪ |
---|
【2025情報】 | 2025年みかた残酷マラソン全国大会、団体戦の結果はこちらからご覧ください!来年もお待ちしております♪ |
---|
【2025情報】 | 2025年大会の様子を写真でご紹介!残酷マラソンは人と地域をつなぐ大会。みんなの笑顔が光っています! |
---|
【お知らせ】 | QRコードでふるさと納税の申し込みが出来ます! 詳しくはこちらから! |
---|
-
- エントリー
TEL.0794-70-8200
(株式会社チョッパー内エントリー事務局)
前夜祭のお知らせ
前夜祭/
高石ともやさんを偲ぶ会
日時:2025年6月7日(土)
午後4時スタート(入場無料)
会場:おじろドーム(〒667-1522 香美町小代区実山65)
エジソンディキシーバンドのレオさんとともに、高石ともやさんを偲ぶ会を開催したいと思います。楽しいプレゼントの当たる抽選会もあります!
参加者と区民と応援者すべてが楽しめる大会を目指しています。
ご協力をお願いいたします。
マラソン参加者注意事項
【スタート】 | 令和7年6月8日(日)9:00〜小代中学校校門前に整列 |
---|
【アーリースタート】 | 4時間内で完走できそうもない人のために8:30(30分前)アーリースタートを行います。★申し込みは、電話にて理由を伺い事前申し込みとします。当日の受付はいたしません。 |
---|
【更衣室】 | 男女別に設置(7:00〜13:00)荷物はここに置いてください。★終了時間まで警備員が監視します。 |
---|
【貴重品預かり】 | 財布、車キーなどをお預かりします。★預かり、受け取り時にはナンバーカードが必要です。 |
---|
【関門閉鎖】 | 7km 10:10(1時間10分) |
---|
【フィニッシュ】 | 24km 13:00( 4時間)が終了時間です。ただし後走係と連絡をとり、ゴール係はできるだけお待ちします。 |
---|
【保険】 | 全てのランナー・スタッフにはスポーツ傷害保険へ加入をしております。 |
---|
【表彰式】 | 11時半より男性1部入賞者の方から表彰式を行います。(1〜 10部、1〜6位を入賞とします) |
---|
【完走証】 | WEB記録証となりますので、各自ホームページよりダウンロードしてください。 |
---|
【再挑戦企画】 | 大会当日、都合が悪く参加できなかった方へ、再挑戦していただく日を2日間行い、完走Tシャツをお渡ししています。詳しい案内をナンバーカードと一緒にお送りいたします。 |
---|
【その他注意事項】 | ●くろまる大会中は係員の指示に従ってください。 |
---|
,facebook,,{"facebookPageUrl":"https://www.facebook.com/%E3%81%BF%E3%81%8B%E3%81%9F%E6%AE%8B%E9%85%B7%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%83%B3%E5%85%A8%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E4%BC%9A-422411394585054/","boxHeight":"556","boxWidth":"100","dispFace":true,"dispUpdate":true,"dispHeader":true,"wUnit":"%","hUnit":"px"}
お問い合わせ先
みかた残酷マラソン全国大会事務局
〒667-1522
兵庫県美方郡香美町小代区実山65 おじろドーム内
みかた残酷マラソン全国大会事務局
TEL.0796-99-6168/FAX.0796-99-6178
https://mikatazankoku.com
mail:press@mikatazankoku.com
各種ダウンロード